お話しするにはログインしてください。
自分(id:muimoi)のことを語る
夜おやすみのことを語る
最近ホットフラッシュだったり襲い来る不安感だったりで度々目が覚めて朝までぐっすり眠れない。
今度病院行ったら眠剤処方してもらおうかな?
ブログ更新しましたのことを語る
ブログ日記です。
2025年8月19日 火曜日 晴れ時々くもり 通院など
https://talkiyanhoninjai.net/archives/15275
家事のことを語る
買い出しに行ってコーヒー豆だけのつもりがおつとめ品箱を見つけ買って来た。
それを整理したり豚塊をプルゴギにしたり仕事が終わらない。おつとめ品箱にはアボカドが5個も入っていて全部を使ってアボカドペーストを作ったり。
カリフラワーも今から茹でておく。調理しながら片付けるのは結構手間がかかるが使うときに楽だからもう少し頑張る。
はいく野あい子(仮)のことを語る
水着に合う帽子がカレーライスしかなかった……、そんなことがみなさんにもあると思います。
…[全文を見る]
火曜日さん千枚筆ならしのことを語る
朝おはようのことを語る
おはようございます(いっとく的に)
熱中症後遺症という特集をニュース番組でみましたが
私まさに今こんな感じ
頭痛とか倦怠感とか吐き気とか
休職してしまった人もいて、私も考えてる、とか共感
働きます
みなさま良い日をお過ごしください
日常のことを語る
グッモロン!
今日は火曜日。
昨日の快晴は消えて曇天の朝。
パプリカが実ってきて食べ頃を伺っている。
お店のように形は良くないが美味しそうだ。
よい1日を。
自分(id:gedan)のことを語る
らくがきをする
朝おはようのことを語る
朝おはようのことを語る
ボンヂーア
昨夜はとても暑い中秋の虫の音が聞こえてきた
野良仕事のことを語る
昨日サボったので今日は思い切って芝刈った。
気持ちがすっきりした。
エンジンがかかるまでがなかなか。
生粋のナマケモノだ。
晩ご飯はプルゴギやら鶏肉やら余りを適当に野菜と炒めたいい加減料理。
今から食後の体操をして片付けよう。
ブログ更新しましたのことを語る
ブログ日記です。
2025年8月18日 月曜日 晴れのち夕立 読書
https://talkiyanhoninjai.net/archives/15271
自分(id:nekoana)のことを語る
娘の中学(市立なので自治体)も今、地域合同クラブチームを作る試行錯誤中なのですが もはや1校で部活を維持できるほど生徒がいない、活動限界学校が増えてく中で
甲子園のような全国大会の形もだんだんと変わっていかざるを得ないような気がします
↑他校の吹奏楽部が応援に参加してるという話を見て
はてなブログのことを語る
「夏休みの工作」
https://nekoana.hatenablog.com/entry/2025/08/18/112904
日常のことを語る
グッモロン!
夜明けが遅い。
昨日捨て活サボったので今日は少し片付けよう。
デジタルデトックス、私も意識しよう。
よい1日を。
日常のことを語る
役所で手続きをしたついでに、久々に図書館に行った。一人用の机といすが満席で、皆さん静かにお勉強しててこういう環境が久しぶりで新鮮でした。
家にいるとパン焼くかお菓子つくるかナンプレしてるか動画をダラダラ観てしまうので、デジタルデトックスにもいいしまた行こうっと。
工作のことを語る
朝おはようのことを語る
ボンヂーア
週末作った牛すじ大根美味しかった。
冬っぽいかなと思ったけどそうでもなかった。
タンパク質をとりたすぎてレシピにはなかったゆで卵を加えた。