お話しするにはログインしてください。
失敗写真のことを語る
おやつのことを語る
>> id:pm3
ぱむちゃん様
お手紙ありがとうございます。ぽーちゃん、桃大好きです。桃のおかしがいっぱい載ったちらしを、はやく熟読したいです。
消臭のことを語る
コーヒーのことを語る
コーヒータイム〜。
後ろに写っている缶は紅茶やハーブティーを入れているのですが、洗っても取れない香りがついてしまったので、今、試みに風に当てています。それで取れない場合は「やむなし」と判断し、極力同じような茶葉を使い続けることで解決とする所存です。
そして、かわいい缶をまた買ってしまいました。これはお菓子が入っていたとかではなく「缶」として売られていました。コーヒー豆を入れて使おうと思います。現状、「コーヒー豆を入れよう」と思って取っておいてある缶はこれを入れて四つあり、全部にコーヒー豆が収まった場合、700 g くらいになります。そんなにたくさん豆がある状態になることはないのですが、まあ、かわいいから。
パソコンのことを語る
「具合が悪い」というほどでもないのだけど、平素より若干病弱なぱそん子が、昨日は写真関連で動きがおかしくて何度も再起動させられたということがあって、いっとくにもTwitterにも書き込んでいなかった。そしたら雨夫さんより「何も書かないというのはよくないわよ」と謎の進言があり、真夜中に餅写真をアップしたというわけです。あの餅、しりもち、真剣においいしい。
それはいいのですが、夜中にぱそん子、アップデートしてたみたいなので、今後の動きに期待したいと思います。できれば一生をともにしたい。最低でも冬季オリンピックを 4 回、ともに見たい(すでに 2 回ともにしています)。
おやつのことを語る
映画/三行コメント/イップ・マン 完結のことを語る
・最後の舞台が香港じゃないということが、やっぱりどうもうまく飲み込めなかった。
・アジア映画に白人の人が出てくると、「西洋人」の記号然としていて、演出が甘くなるので映画のテンションが緩むという問題があって、韓国映画がその問題からいち早く脱却しつつある状況の中でこの『完結』を見ると、「あれっ、なんか後退してない?」という風に思えてしまってつらかった。
・テーブルが壊れるシーンが良かった。あのくらいの地震で落ちるシャンデリアはいけないと思う。
ブログには「なんかよくわからなかった」ということだけ書きました。ヒロインがアンジュルムの佐々木莉佳子さんに似ているので、ハロプロファンは機会があったら見てください。
https://poolame.hatenablog.com/entry/2020/07/15/181402
コーヒーのことを語る
みなさんこんにちは。黒いお汁を飲む時間です。
本日はメキシコ産のお豆を近所のお店で中煎りにしたものです。お店の説明書きによると「さわやか酸味のボレロ」だそうです。
よくわかりませんが、おいしいです。
天気のことを語る
映画のことを語る
昨日『イップ・マン 完結』を見たら、なんかよくわからなかったのです。
イップ・マン(1893 - 1972)は実在した香港の武術家で、ブルース・リーが師事していたことでも有名です。香港では英雄のような存在らしく、いろんな俳優がイップ・マンを演じていますが、昨日見たシリーズはドニー・イェン版で、『完結』でおしまいです。んで、映画館探訪自体が久しぶりでほわーとなったせいなのか、脈絡を見失ってしまいまして、「ドニーの『イップ・マン』ってこういうのだっけ?」と思い、家にある前作『イップ・マン 継承』を見たら、これはわけがわかるのです。「そうだそう…[全文を見る]
朝のことを語る
散歩のことを語る
昨日はこんな調子でしたが、
今日は一転、しっとり。
ぬれそぼつ桜。
久しぶりの映画館散歩をブログにまとめました。映画の内容には触れていません。
https://poolame.hatenablog.com/entry/2020/07/13/184321
会話のことを語る
「(叔母からの着信が履歴にあったので、折り返し電話)ああ、おばさん、(電話出られなくて)ごめん、ごめん」
「いや、あんた、今日は忙しいの?」
「ううん。今日は四カ月ぶりに不要不急の外出してきた!」
「まあ、ほほほ。元気みたいでよかった。用事はないのよ」
「あ、そう」
「そんであたし今、そうめん茹でてるからさ、後で折り返すわね」
「あっ(用事ないんだったら私シャワー浴びたいから折り返しは不要ですと言いたい)」
「じゃ、後でねー(ガチャ)」
と、いうことが 15 分ほど前にあったのですが、シャワーを浴びたいものです。
映画のことを語る
三週間ほど悩んで参りましたが、映画館に行ってきます。
四カ月ぶりの映画館。
先週、「やっぱり行かない」と決めた映画館。
先週末には「行ける目処がまったく立ちません」と思った映画館。
何がどうしたというわけではないが、今日行かないともうこの先も行けない気がして、急に行くことを決心。
気をつけて行ってきます。
季節のことを語る
今日は強い日差しにあたったせいか、午後はずっと寝ていました。
雨続きなので、きのこ生えてた。
銀杏がいっぱい落ちてました。
銀杏さん、いっそ今すぐ秋になってみないかい?
…[全文を見る]
散歩のことを語る
公園で酢もつ食べた! 酢もつはおいしいねえ。
バドワイザーたら、プルタブをこんな風にかわいらしくしていたとは。
木陰はすずしかったです。
考え事のことを語る
スーパーで子どもを連れている女性に向かって、通りすがりの、見ず知らずの男性が「母親ならポテサラくらいてづくりしろ」と暴言を吐いた件では、「子どもの頃、スーパーの惣菜ばかりで寂しかった」とその男性に同調する人もいて、そういった発言はいずれにしろ「サーヴされる側」の視線からされているなあと思いました。自分自身を「サーヴされる側」と信じて疑わない人が、「お惣菜を買う(若い)母親」に恨みをぶつけているのではないでしょうか。
一生、サーヴされる側、世話される側として生きてたら、相手にも自分にも主体性がないことになって不便だと思うけどな。そ…[全文を見る]
日曜日のことを語る
あら?
わー!
おはようございます。朝から我が領土は大騒ぎです。でもそんな辺境にも日曜日はやってきました。みなさまのところにもおだやかな日曜日ちゃんが来ていると信じていますわ。
…[全文を見る]
音楽のことを語る
Justin Vernon, Aaron and Bryce Dessner & yMusic: "Love More" [Sharon Van Etten cover]
すてきですわ。
それにこの建物もすてき。オハイオ、シンシナティのメモリアルホール。
Bon Iver & Sharon Van Etten による "Love More" の演奏もネットにあがっていました。
散歩のことを語る
隙を見計らって、うっすらとした日に当たってきました。
うっすら。
久々に豆を手に入れましたので、ひいて、アイスコーヒー。定番のメキシコ産です。