昨年末にオレンジの果実酒が出来上がりましたが(承前)、並行して林檎も漬けていました。お酒はウォッカとウィスキーを同量ずつ、柑橘類よりは一月程長めに漬けました。昨年夏に林檎✕ホワイトリカーを試した時はもう一歩の出来でしたが今回は上々。寝る前の1杯が楽しみでした。
更に取り出した果肉は白糖と黒糖の2種類でジャムにして家族や職場の先輩に食べてもらえました。柑橘類と違ってとろみが付きにくいので市販のペクチンも入れています。
お話しするにはログインしてください。
Tips:「話題」が本文の内容と適切に関連していれば、広告も関連性の高いものが表示されやすい。
自分(id:RASEN-KAIDAN)のことを語る
朝おはようのことを語る
おはようございます~
二度寝して10時頃まで寝てました。
今日は少し仕事します。
朝おはようのことを語る
自分(id:gedan)のことを語る
らくがきをする
朝おはようのことを語る
ボンヂーア
おでんを仕込んでいます。
id:ymd-y/ぼくのことを語る
夜おやすみのことを語る
今日はお食事会で昼飲み、読書、夜飲みで過ごしました。
明日は仕事します。
そろそろ寝ます。
おやすみなさいませませ~
地域のことを語る
今日は風が強かった。もしかして春一番か。
明日も似たような天気予報だけど、来週からは暖かくなるようだし。
自分(id:nekoana)のことを語る
今日は母私娘の三世代で出かけ、美術館に展示された娘の絵を見たり、フリマに寄ったり、いちごをハウス直売所で買ったりしてきました
スマートフォンのことを語る
新しいスマホにしたらとうとうイヤホンジャックが無くなったのでワイヤレスイヤホンを買う決心がつきました。
朝おはようのことを語る
自分(id:gedan)のことを語る
らくがきをする
朝おはようのことを語る
おはようございます~
今日はお出かけの予定です。
朝おはようのことを語る
ボンヂーア
この秋冬はドライクリーニングが必要なアウターやニットのセーターの使用数を絞りに絞ったので秋冬物のクリーニングが少なくなりそうでいつものクリーニング屋さんに集荷を頼むのに気がひける。
本のことを語る
なろうで「悪役令嬢の兄に転生しました。」を読んでるんだけど、留学編の番外編1「カインが可愛すぎる」を世の大人達、特に親達は読むべし。手がかからない子も手がかかる子も育て方の問題じゃなくその子の個性。
私は収支トントンと表現してるけど、手がかからないと思われてる子もなにかしら手がかかるところがあるか、後々手がかかったりするのよね。親に迷惑かけない子がもしいるとしたら完璧超人じゃないかなあ。
夜おやすみのことを語る
おお、論文を読んでたりしたらもうこんな時間。
そろそろ寝る準備をします。
土曜はお出かけの予定です。
おやすみなさいませませ~
らくがきをする
id:ymd-y/ぼくのことを語る