お話しするにはログインしてください。
自分(id:gedan)のことを語る
らくがきをする
食事いただきましたのことを語る
朝おはようのことを語る
ボンヂーア
聞き逃し配信で毎週高橋源一郎の飛ぶ教室を聞いてます。今回のゲストの朝比奈秋という方がなんかいろいろズルかった。羨ましいといういまふうのズルいという意味で。声までよくてちょっと関西のイントネーションが混じるところがまたけしからん。作品は読むのに気合がいりそうな気がするのですぐ読むというよりもタイミング待ちかなあ。
生活のことを語る
窓を開ける(網戸にする)と、割と大きな虫が入ってくることがある。
開けた時、どこかに隙間があるはずである。
知っている人は知っているかもしれないけど、室外側の窓を半開きにすると隙間ができるそうだ。確かに・・・!
というわけで、窓を開ける時は、窓を全開にするか、半開にする場合は室内側を開けると良い。
もっと早く調べるべきだった。
酒チューハイ部のことを語る
《みかんチューハイ100本ならし》
20本目はサントリーのタコハイを自作オレンジジャムのシロップで割りました。ペクチンなしでとろみがつかなかったのが幸い。甘さはほんのりでこっちのほうが蜜柑色がでています。
酒チューハイ部のことを語る
《みかんチューハイ100本ならし》
19本目は完熟たんかんサワーのもと。スギ薬局系のジャパンで買いました。想像よりも甘味は控えめ、サワーとロックで飲みくらべ。
夜おやすみのことを語る
さっきまでchatgptで遊んでました。
やっぱりこちらから明確に情報を入力した上でアシスタント的な役割を行わせるというのが目下の最適の使い方ですかね。情報検索とか翻訳の面ではやはりまだまだといったところです。
そろそろ寝ます。
おやすみなさいませませ~
自分(id:nekoana)のことを語る
職場関係で千葉市美術館近くの画廊に行ったり、父の日のプレゼントや読みたい本を求めて歩き回った
帰り道で買った中の『作りたい女と食べたい女』4巻を読んだ…ハラハラのちホッコリ…おやすみなさい
日常のことを語る
ふと部屋の隅を見ると、あまり見たことのない割と大きな蜘蛛が。
追い出そうとして一度失敗し、見なかったことにしようかと思ったけど、
さっき追い出しに成功した。良かった〜。
どんな虫も、うちの中に入って来ないでくれよ頼むから。
ラジオのことを語る
今夜のラジオ楽しみだけど、11時半まで起きてられるかしら?
今日も仕事で5時半起きだったんでもうすでに眠たい。
花のことを語る
運転のことを語る
駐車時の事故を短期間で重ねてしまいました。怪我人もいないし車体の傷も大したことなさそうだけど、さすがに落ち込みます。忙しいのがひと段落するまで、徒歩や自転車にしよう…(;_;)タブン疲レガトレテイナイノダト思フ。。。
朝おはようのことを語る
おはようございます~
晴れ。
9時半頃まで寝てました。
今日も仕事します。
自分(id:gedan)のことを語る
らくがきをする
朝おはようのことを語る
朝おはようのことを語る
おはようございます
右目、ものもらいみたいになってしまった🥲
朝おはようのことを語る
ボンヂーア
アガパンサスがその辺でたくさん咲いてます
Twitterのことを語る
アカウントは2つあります。日常生活系とは別にしたほうがやりやすそうな気がして、キリスト教系というか、教会生活をつぶやくアカウントを作りました。だからツイートはせいぜい週一回、下越に来てからはネタも少なく放置気味です。
そこにはフォロー数の10倍近いフォロワーがいてびっくり。見るとだいたい、プロフィールにクリスチャンって書いている人。何かに特化するとフォローされやすいのかな?