お話しするにはログインしてください。

|

Tips:強調記法:**強調**の様にアスタリスクで二重に囲った文字は強調される。
id:happysweet55
正月のことを語る

新年明けましておめでとうございます🎍
本年もどうか宜しくお願いします🙇⛩️

id:Talkiyan_Honin_Jai
あけましておめでとうございますのことを語る

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします

id:Aki270
あけましておめでとうございますのことを語る

あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

id:gedan
あけましておめでとうございますのことを語る


id:neguran0
ロンスカサンタのことを語る

id:yabu_kyu
日常のことを語る

いやー今年も疲れた
来年は疲れない年にしたいけど、無理だろうなあ

id:saku-ra-id320
紅白歌合戦のことを語る

「さよーならまたいつか!」良いパフォーマンスだった。「虎に翼」良い朝ドラだったよー。

id:kaalrabbi
天気のことを語る

雪本降り。
警報まで出た。

元日の雪かき決定😢

id:saku-ra-id320
紅白歌合戦のことを語る

B'zの3曲でめっちゃテンションあがってしまった。

id:short_tall_sally
紅白歌合戦のことを語る

GOATで始まりGOATで締め括る1年だったな。
彼らが誰にも何にも邪魔されずにのびのびと活動できる、最高のデビュー年になったんじゃないかな。
また年明けと同時に新曲が発表されるみたいだし、来年も楽しみ🤗

id:qohelet
今日のお酒のことを語る

行きつけの酒屋で「来月、F40 が入荷するんです…」と耳寄り情報を教えていただきましたが、その後、残念ながら行けませんでした(ノ_<) 通販で夫が手に入れた。

精米歩合40%、とっても磨かれてまーす。

id:Talkiyan_Honin_Jai
ブログ更新しましたのことを語る
id:kaalrabbi
欲望備忘録2025のことを語る

4)映画を観たい。
気楽にたくさん映画を観たい。
映画もだし韓国ドラマもたくさん観たい。
いろいろ刺激を受けたりアイデアを貰えたりする。
図書館の無料視聴サービスを活かしたい。

id:short_tall_sally
紅白歌合戦のことを語る

Xで米津玄師に「とりわけ平野紫耀さんいつもありがとうございます」って感謝されとるw

id:short_tall_sally
紅白歌合戦のことを語る

紫耀くんは「またパプリカ歌いたい」って言ってただけあってセンターで誰よりも張り切ってたww
Number_iの『コンピューターおばあちゃん』可愛かった😚

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

ソヴァ

id:kaalrabbi
家事のことを語る

普段あまり時差を感じることは少ないが大晦日は特別だ。毎年私が晩ご飯の支度でてんやわんやの時間に日本の年は明けていく。ちょっと淋しい気持ちになる。

今はまだお昼前。
ぼちぼち休みながら掃除と炊事にかかっている。
今夜から雪になる予報に元日から雪かきさせないでくれ〜と思っている。

天気が悪いのに花火は上がるのかなぁ。

G+kodakana.hws
のことを語る

甲辰年「十二月」の早見表です。今年も残すところあと一カ月となりました。
十二月一日 12-31 月初
十二月二日 1-1 〔祝日法〕元日
十二月六日 1-5 小寒
十二月十四日 1-13 〔祝日法〕成人の日
十二月十八日 1-17 〔雑節〕土用の入り(~2-2)
十二月廿一日 1-20 大寒
十二月廿九日 1-28 大晦日

id:kos_sori
生活のことを語る

毎度のことだけど、年末年始は普段買っているものが買えなくなるので微妙に困る。
牛肉ばかり売るのは止めてくれ~。レバーはどこに行ったんだ~。
年末は(今日も年末か)私にしては珍しく風邪をひいてしまい、大したことはなかったが体調が悪いなあという感じは味わった。
寒さを我慢するのは愚かな行為だと思った。

id:happysweet55
日常のことを語る

年の瀬も迫ってきたので、ラジオで紅白歌合戦を聴きながら、仕事をすることにした。ICF-EX5の受信感度と音がすごくいい。夕食前に、今年亡くなったばあちゃんにお参りしてきた。色々と辛いことの連続で、仕事でもいまいち本調子が出ない一年だった。けれども何とか最後の日を迎えられて感謝。さらに言えば、生まれてきただけで幸運だと昨日見た『72時間』の貸し台所に通うガンで入院中の中国のおじさんが言ってて、生きてることは奇跡だなと思う一年でした。そんな感じで、よいお年をお迎えください。ぼくは仕事をして、『ゆく年くる年』を観て年を越すのだ!