お話しするにはログインしてください。
らくがきをする
朝おはようのことを語る
朝おはようのことを語る
ボンヂーア
昨日はアフタヌーンティーのボリュームに負けて食べきれなかった…お昼ほぼ抜いたのに…トシだわ〜
夜おやすみのことを語る
さて、そろそろお布団に入ります。
読書しながら寝落ちします。
おやすみなさいませませ~
ブログ更新しましたのことを語る
ブログ日記です。
2025年3月15日 土曜日 雨時々くもり お食事会など
https://talkiyanhoninjai.net/archives/14204
料理のことを語る
はてなブログのことを語る
「大運動会の日。と、松葉杖暮らしで気づいたあれこれ」
https://nekoana.hatenablog.com/entry/2025/03/15/202013
PSO2NGSのことを語る
今日もどこかの街角で\SEGAッ!/
2025・3・8 it-tells集会より選り抜きスクリーンショット25枚くらいです。
…[全文を見る]
自分(id:nekoana)のことを語る
来年度から、娘の学年が 4組→3組に再編成されて1クラス減る(1クラスあたりの人数は増える)そうで
1人でも転入生がいたら、4クラスのままだったのになあ、やだなあ…と娘自身も言っていました
教員不足等いろいろな要因があるんでしょうけど、私も1クラスあたりの人数が少ないほうが目が届くからいいのにな、と思ってます
ドラマのことを語る
『東京サラダボウル』 追っかけで観てる すごくいいです…
たくさん外国から来てる人が出てくるけど 特に赤ちゃんの誘拐と人身売買に加担させられてしまう中国人男性
(演じているのは台湾の実力派俳優の方)がすごくよかった
料理のことを語る
キムチペーストは色々今までもレシピを試していたが今日のは理想に近い感触で嬉しい。
今から白菜と合える。美味しく仕上がれ〜🙏
自分(id:nekoana)のことを語る
配偶者が 「1日遅れのホワイトデー!」と言ってスイートポテトを作ってくれました
いやもう最近...どこへ行くにも運転手させてしまって...すまない
日常のことを語る
おはよう!
昨夜白菜1キロ半を塩漬けていたら起きてくると上手い具合に水が出ている。
味見したら美味しい浅漬けになっていた。がしかしこれはキムチ用なのだ。つまみ食いしている場合ではない。
まず昨日特売で普段の半額だったというところも相まってより美味しさを感じる。
白菜って大好きな野菜。浅漬けでも煮込んでも、洋風、アジア風オールマイティに使える。
移住当時はなかなか売っていなかったが最近は普通に売っているしチンゲン菜もたまに売っている。豆腐も日本の豆腐の質や味を求めなければそれなりのものがスーパーで買えるようになった。ありがたい。
よい1日を。
ちなみに昨日の現地価格は1キロ約300円弱だった。物価高を実感。
自分(id:gedan)のことを語る
らくがきをする
お茶を淹れたよのことを語る
スマホのアプリでちょっと色合い盛ってみた。 実はせとか訳あり品を箱買いしてしまったので仏壇にあげたままだったいよかんを早いとこ片付けようとしている。オレンジティーとかもあるけど、やはり生の果物はそのまま食べたほうがいいよな〜派です。 お茶はインド産アッサム。 日本で加工された茶葉のほうがあっさりした味で好み。
朝おはようのことを語る
ボンヂーア
気温感が読めずおめかししたいはずの予定に山女スタイルで出かけます
アフタヌーンティー入店拒否されませんように
鉄道のことを語る
え!奈良の201も終わりなんや…
窓の形が珍しくて撮ってたよ。。
自分(id:nekoana)のことを語る
ずっと家にいるから 前倒しでお願いして、気になる場所の修繕工事してもらう、立ち会うだけだけど
自分(id:nekoana)のことを語る
おはようございます☺️ 今日は楽しみにしてたトライストーン大運動会の当日ですが、療養のため、欠席いたします
とても残念だけど、今また転んでしまってはもともこもないし(昨日病院に行ったら手術の傷は問題なく治ってきてるとのこと)
きちんと治してからまたあちこち出かけたいです