変だなと思うこと。
トランプがどんどんあちこちで関税を上げているアメリカ本土。現在鶏インフルエンザで卵が欠乏して10個1パックが150ドルとニュースで見た。卵がどうにもこうにも足らず北欧諸国から輸入したいらしいが結局関税の掛け合いで高い卵を買わされるのではなかろうか。
トランプの大親友の会社テスラ社が部品の調達やらで高い関税によりにっちもさっちも経済状況が上手くいかないらしいし。
上手く言えないがどうも辻褄が合わない政策のように見える。トランプの思いつき政策でどこまで上手くいくのだろうか。
お話しするにはログインしてください。
自分(id:kaalrabbi)のことを語る
日常のことを語る
お墓参りに行って蝋燭をあげてきた。強く何かを信仰しているわけではないがお墓参りとかお寺参りとか行って帰ってくるとホッとする。
千葉県知事選挙のことを語る
家族で投票行ってきた🗳️2月に成人した息子も投票を果たした👌
父(配偶者)が「大人の初仕事を果たしたね〜☺️」と褒めてました
日常のことを語る
全然使ってなかった木工パテ、ねじ穴の広がりに使えたので良かったです
朝おはようのことを語る
おはよう御座います(いっとく的に)
今期、推しが出ているドラマの脚本がむちゃくちゃで苦手なのですが、
昨夜はついに
「人の会社のドアが施錠されていないからって勝手に入るな」
とツッコミを入れてしまいました
しかもその人、社長(役)なんだけど
自分の会社でそれやられたらどう思うのか
働きます
皆様よい日をお過ごしください
ログインのことを語る
ログインしました。私は魔法少女 id:pictures126 です。ホッと一息言っとこう。
ホットコーヒーは苦手
日常のことを語る
おはよう!
晴れてはいるが冷え込む朝。
電力代は引き続き低いので作り置きをちょっと頑張りたい。
YouTubeで干さずに美味しいたくあんの漬け方を発見。良い大根に巡り合ったらぜひ試したい。
美味しそうだった。
よい1日を。
自分(id:gedan)のことを語る
らくがきをする
朝おはようのことを語る
朝おはようのことを語る
ボンヂーア
昨日はアフタヌーンティーのボリュームに負けて食べきれなかった…お昼ほぼ抜いたのに…トシだわ〜
夜おやすみのことを語る
さて、そろそろお布団に入ります。
読書しながら寝落ちします。
おやすみなさいませませ~
ブログ更新しましたのことを語る
ブログ日記です。
2025年3月15日 土曜日 雨時々くもり お食事会など
https://talkiyanhoninjai.net/archives/14204
料理のことを語る
はてなブログのことを語る
「大運動会の日。と、松葉杖暮らしで気づいたあれこれ」
https://nekoana.hatenablog.com/entry/2025/03/15/202013
PSO2NGSのことを語る
今日もどこかの街角で\SEGAッ!/
2025・3・8 it-tells集会より選り抜きスクリーンショット25枚くらいです。
…[全文を見る]
自分(id:nekoana)のことを語る
来年度から、娘の学年が 4組→3組に再編成されて1クラス減る(1クラスあたりの人数は増える)そうで
1人でも転入生がいたら、4クラスのままだったのになあ、やだなあ…と娘自身も言っていました
教員不足等いろいろな要因があるんでしょうけど、私も1クラスあたりの人数が少ないほうが目が届くからいいのにな、と思ってます
ドラマのことを語る
『東京サラダボウル』 追っかけで観てる すごくいいです…
たくさん外国から来てる人が出てくるけど 特に赤ちゃんの誘拐と人身売買に加担させられてしまう中国人男性
(演じているのは台湾の実力派俳優の方)がすごくよかった
料理のことを語る
キムチペーストは色々今までもレシピを試していたが今日のは理想に近い感触で嬉しい。
今から白菜と合える。美味しく仕上がれ〜🙏
自分(id:nekoana)のことを語る
配偶者が 「1日遅れのホワイトデー!」と言ってスイートポテトを作ってくれました
いやもう最近...どこへ行くにも運転手させてしまって...すまない