ブログ日記です。
2025年4月15日~4月19日 オリックスVS西武3連戦観戦、通院クワトロヘッダー、お仕事、阪神、それから居酒屋などなど
https://talkiyanhoninjai.net/archives/14430
お話しするにはログインしてください。
ブログ更新しましたのことを語る
復活祭のことを語る
ニシンの酢漬けと卵が代表的な復活祭の食事。
これは前菜であとは焼いたソーセージとヤンソンさんの誘惑(アンチョビの入ったポテトグラタン)も食べた。
健康のことを語る
暖かくなってきて気付いたのだが、冬の間私はずっとお腹を壊し気味だったらしい。
昼間仕事場にいるときは、暖房で暑いくらいだったのに。
数分外に出た時などに感じる寒さで冷えていたのか?そんな馬鹿な・・・。
健康のことを語る
(承前)
泊まった所でノロウイルスの食中毒が発生したとニュースになったらしい。
吐いたのちの症状で薄々感づいてはいたが、はっきり結果がでると悪評にならないか心配だ。
復活祭のことを語る
昨日のうちに茹でて色を付けておいた卵。
復活祭の時は卵に色を付けたり子どもたちは楽しむ。
食品なので紫キャベツとお酢を一緒に沸かして冷ましゆで卵を一晩つけると色が付く。色が卵に染みても安全。
ターメリックは黄色、コーヒーなら茶色、玉ねぎの皮はオレンジ色になる。
スマートフォンのことを語る
ログインのことを語る
ログインしました。私は地獄の id:neo_poke です。とりあえず言っとこう。
天気のことを語る
フランスで大雪となり大変だったというニュースを数日前に聞いていたがその暴雪雲がこちらに向かっているらしい。
気温が高いので暴風雨に変わっているらしいがあまりありがたくない。今日の午後くらいからより天候が崩れるようだ。
せっかくの復活祭休暇なのに今年は家の中で静かにしておきなさいということなのかもしれない。
散歩お散歩部のことを語る
日常のことを語る
「御出ででしょう」または「御座いましょう」という表現がしっくりくるシチュエーション。
しかしそこだけ百年タイムスリップするわけにもいかない。なんと書いたらよござんしょう。
日常のことを語る
グッモロン!
今日は1日雨らしい。
そして復活祭イヴ。
退団しよう。
よい1日を。
食事いただきましたのことを語る
今年初(かどうかは覚えてないけど、気分的にそうだからいいよね)ソフトクリーム!
朝おはようのことを語る
おはようございますー
ようやく寒さは終わったので、冬物洗濯開始です
それにしてもポテチ食べたい。。。
自分(id:gedan)のことを語る
らくがきをする
朝おはようのことを語る
ボンヂーア
暑い
13キロ歩きました
まだ30キロくらい残ってる
朝おはようのことを語る
夜おやすみのことを語る
土日も仕事します。
おやすみなさいませませ~
日常のことを語る
本は何を読んでもあまり面白くないと感じる時があるが、最近は何を読んでも大体面白い。
偶々当たりが続いているのかもしれないけど、そうではない気がする。
何だろうなあ。最近何かあったっけと考えても心当たりがない。
おやつのことを語る
カルビー「絶品かっぱえびせん 浜御塩とわさび味」。ビール好きに認められたものらしい。確かに酒に合いそうな強めの味。酒飲まないから知らないけど。わさび風味の刺戟もそこそこ強い。売れ残りになった所を見ると、このへんは酒呑みが少ないのか。「絶品」が言い過ぎという気も。美味しいんだけど。