お話しするにはログインしてください。

|

Tips:一定以上の長文は、タイムライン上では後ろが省略され、個別のページで全体を読むことができる。
id:kaalrabbi
日常のことを語る

明日まで休み。
世間も静かでしんとしている。
気持ちものんびりしている。

暴風雨も上手く外れて余波はあったが小さく済んだ。

映画観たり本読んだりしよう。
歩きたいが天気が今ひとつだとモチベーションが上がらない。ナマケモノだ。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!
退団します。
ゴロゴロしていたい😢

よい1日を。

id:gedan
自分(id:gedan)のことを語る

id:gedan
らくがきをする

id:Aki270
おはようのことを語る

日曜日 曇り
おはようございます。

id:PlumAdmin
おはようのことを語る

ボンヂーア
昨日はなんとか歩ききった。暑くて暑くて、全身自分から出た塩だらけになった。正直宿の豪華な食事よりコンビニで買った冷たいポカリの方がずっとずっと美味しかった。脚も棒。前回もう少し短い距離で脚のダメージが残ったのを考えると今日はどうしようか考えてしまうが、11月にはぶっ通しで100キロ歩くしそのためのテストだし、今日は昨日ほど暑くないようだし、もうこれ以上暑くなると練習というかテストは無理そうなのでやっぱり歩こうかな。

id:neguran0
it-talksのことを語る


✨お誕生日おめでとうございます!(大遅刻ですが…)
いつもありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

id:Talkiyan_Honin_Jai
おやすみのことを語る

寝ます~
おやすみなさいませませ~

id:Talkiyan_Honin_Jai
ブログ更新しましたのことを語る

ブログ日記です。
2025年4月15日~4月19日 オリックスVS西武3連戦観戦、通院クワトロヘッダー、お仕事、阪神、それから居酒屋などなど
https://talkiyanhoninjai.net/archives/14430

id:kaalrabbi
復活祭のことを語る


ニシンの酢漬けと卵が代表的な復活祭の食事。
これは前菜であとは焼いたソーセージとヤンソンさんの誘惑(アンチョビの入ったポテトグラタン)も食べた。

id:kos_sori
健康のことを語る

暖かくなってきて気付いたのだが、冬の間私はずっとお腹を壊し気味だったらしい。
昼間仕事場にいるときは、暖房で暑いくらいだったのに。
数分外に出た時などに感じる寒さで冷えていたのか?そんな馬鹿な・・・。

id:bic
健康のことを語る

(承前)
泊まった所でノロウイルスの食中毒が発生したとニュースになったらしい。
吐いたのちの症状で薄々感づいてはいたが、はっきり結果がでると悪評にならないか心配だ。

id:kaalrabbi
復活祭のことを語る


昨日のうちに茹でて色を付けておいた卵。
復活祭の時は卵に色を付けたり子どもたちは楽しむ。
食品なので紫キャベツとお酢を一緒に沸かして冷ましゆで卵を一晩つけると色が付く。色が卵に染みても安全。
ターメリックは黄色、コーヒーなら茶色、玉ねぎの皮はオレンジ色になる。

id:neo_poke
スマートフォンのことを語る


Pixel9aちゃんよろしくね

id:neo_poke
ログインのことを語る

ログインしました。私は地獄の id:neo_poke です。とりあえず言っとこう。

id:kaalrabbi
天気のことを語る

フランスで大雪となり大変だったというニュースを数日前に聞いていたがその暴雪雲がこちらに向かっているらしい。
気温が高いので暴風雨に変わっているらしいがあまりありがたくない。今日の午後くらいからより天候が崩れるようだ。
せっかくの復活祭休暇なのに今年は家の中で静かにしておきなさいということなのかもしれない。

id:maicou
散歩お散歩部のことを語る

ラビットのいる家

id:esprssne
日常のことを語る

「御出ででしょう」または「御座いましょう」という表現がしっくりくるシチュエーション。
しかしそこだけ百年タイムスリップするわけにもいかない。なんと書いたらよござんしょう。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!
今日は1日雨らしい。
そして復活祭イヴ。
退団しよう。

よい1日を。

id:neji_shiki
食事いただきましたのことを語る

今年初(かどうかは覚えてないけど、気分的にそうだからいいよね)ソフトクリーム!