お話しするにはログインしてください。

|

Tips:プロレスラーは、ヒンズースクワットといって、最終的には三千回やってもらいます。最初は五十回で結構です。
id:Talkiyan_Honin_Jai
ブログ更新しましたのことを語る
id:pictures126
おはようのことを語る

おはようございます(いっとく的)
コミックといえば、
昨年のはてなハイク忘年会のプレゼント交換で「ふつうの軽音部」1〜4巻をいただいたんですが
「年明けに新刊出るから良かったら買ってね」
と言われ面白かったので購入したら
ジャンプ?コミックス今700円するんですね
400円くらいで手に入れた記憶しかない

働きます
みなさま良い日をお過ごしください

id:kaalrabbi
日常のことを語る

捨て活しながら韓国のニュースをみていたらインチョン、オチョンで現在道路が川のようになっている映像を流している。
これも線上降水帯のようだけど世界中水浸しあるいは干ばつかで中間がなくなっている。
雨予報を見ると怖くなる。

お盆帰省の日本の人たちもあちこちで水害によって大変だろうしどうにかならないものか。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!
朝が暗くて霧が出て来る。
週末は暑さが戻るらしい。

よい1日を。

id:gedan
自分(id:gedan)のことを語る

id:gedan
らくがきをする

id:Aki270
おはようのことを語る

水曜日
晴れ
おはようございます。

id:PlumAdmin
おはようのことを語る

ボンヂーア
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/reina%E3%81%AE-%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%81%A8%E3%81%B3%E3%82%89-%E6%97%A5%E7%B5%8C%E9%9B%BB%E5%AD%90%E7%89%88%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%81%AA%E3%81%B3/id1577396807?i=1000719774513
激アツ
ほんとアレを選んでしまったアメリカにはもう安心できなくなったという時代の転換点は意識しないとですね。REINAさんが立場上もっぱら聞き役に回ってたけど国際政治に詳しい方なのでご意見聞きたかったぁ

id:kaalrabbi
捨て活1000のことを語る

今日42個。
昨日まで40個。

合計82。
先は長い😔
まだ洋服には手を付けていない。

id:Talkiyan_Honin_Jai
おやすみのことを語る

お盆頃まで仕事ですかねえ。
寝ます。
おやすみなさいませませ~

id:Talkiyan_Honin_Jai
ブログ更新しましたのことを語る
id:kaalrabbi
捨て活1000のことを語る

今日は掃除がてら頑張っている。
細々今のところ42。
直近の目標は100。
スッキリ生活まで終わりがない。

鍋は手放せず。。。

G+kodakana.hws
物価のことを語る

月刊コロコロコミックの定価が700円を超えていると聞いた。

平成バブルの頃はたしか340円とか350円あたりだったと思うから二倍以上だ。コロ価を基準にすれば、日経平均が80,000円くらいになっていないと、実質的に当時と同じ水準とは言えないのだ。

id:gedan
火曜日さん千枚筆ならしのことを語る

id:kaalrabbi
読書のことを語る

近所の図書館で夏休み中に本を3冊読んで簡単な感想文を提出すればポケットブック(文庫本)が1冊貰える催しをやっている。去年もあったが去年は期限の1週間前にその催しを知りタイムアウトで参加できなかった。
今年は何とか頑張った。感想文も書き終わったので良い時に提出に行こう。
学生時代の課題を思い出して楽しかった。

id:pictures126
おはようのことを語る

おはようございます(いっとく的に)
御巣鷹の事故から40年なんですね
あの日も暑かったな
働きます
みなさま良い日をお過ごしください

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

来年また名古屋行くけど
焼き物大好き、タイル大好きなので 常滑も行きたいです

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

「女たちがいなくなった日 “男女平等先進国”アイスランドの原点」
https://kinologue.com/wdayoff/
『女性の休日』 お盆に、BSで放送らしい おもろそう 録画しよ

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

いい人だったり ダメなやつだったり 一貫性なく反復横とびで生きててもいいかぁーって ←私が言ったんじゃなくて社会運動してる人がそうおっしゃってました

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

今、パレスチナ支援をしている人たちには それは、中は善人・聖人たちばっかりじゃないだろうけど
(その人たちも、食べなくては生きていけないし)
イスラエル政府がやってることのほうが断然やばいので…そこは気にしなくていいかな~って
(最近は、ガザの様子を伝えさせないために アラブ系メディアのジャーナリストを狙い撃ちして殺害しているようです)

私が寄附しているところは 1980年代からいろんな国で活動している団体です
日本国際ボランティアセンター https://www.ngo-jvc.net/