買い出しに行ったり庭の植木鉢などを今夜半からの暴風に備えて纏めたり、体操と少し捨て活といろいろ動いた。
明日の天気は大荒れらしい。
そして明日はある元ハイカーさんのお誕生日だ。私の推しの誕生日と同じだから覚えている。
おめでとうございます。
おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。
お話しするにはログインしてください。
買い出しに行ったり庭の植木鉢などを今夜半からの暴風に備えて纏めたり、体操と少し捨て活といろいろ動いた。
明日の天気は大荒れらしい。
そして明日はある元ハイカーさんのお誕生日だ。私の推しの誕生日と同じだから覚えている。
おめでとうございます。
おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。
haruka nakamuraさんの『ルックバック』のサントラを聴いていたら、あまりに美しすぎたので、映画『ルックバック』を再視聴した。日本には多くの素晴らしいアニメーション作品があるけれども、こんなに何かを「描く」について作品自体(全体的な画力、演出、音楽、ストーリー)で圧倒されるものは観たことがないという美しさに溢れていた。かなり衝撃的な話なため、「一度観た後にはなかなかもう一回観られない作品」という感想を持っていたんだけれども、別の解釈もあって、安心してもう一回観てもいいのだと今回は感じた。『この夏の星を見る』を観に行くのが、ますます楽しみになった。
ログインしました。私は魔法少女 id:neo_poke です。140文字に収まらない思い、言っとこう。
今夜は早めに寝ます。
おやすみなさいませませ~
ブログ日記です。
2025年8月4日 月曜日 晴れ時々くもり 作業、それからセリーグDH制採用などなど
https://talkiyanhoninjai.net/archives/15181
我々も北海道から無事もどりました
良かったのは 猛暑から少し涼しくなって旭山動物園の動物たちが元気そうだったこと
あと親戚、とくに義母が元気で安心しました
「好きなことの話ができる、同志の友達が欲しい!」←→「でも、あまり近づきすぎたくない、こっちも踏み込みすぎてしまって摩擦を起こしたくない...ひとりぼっちの勝手さ・わがままさは確保したい...」
という、こじれた感情、いつもあります
松ケンは青森ねぶたに行き、TERUは函館でイカ踊りをしていて 夏休みの帰省...
グッモロン!
猛暑は少し収まったが雨ばかり降る。
今夜半豪雨らしいので昼間のうちに家の周りを見回っておこう。
安定しない天候は世界的傾向。穏やかではない。
コツコツ捨て活頑張ろう。
よい1日を。
ボンヂーア
昨年11月に生まれた又甥が掴まらずに少し立てるようになったそうだ。こういうニュースが親戚中を駆け巡るのはその集団のその世代トップランナーだから。少子化でそういう立場の子の割合が増えてんだろーなー。全体的にどういう世代になるんだろう。注目されすぎて承認欲求なくなったりするのかなー
捨て活は今日11個。
読書、体操、家事少し。無理せずこなした。
また少し読書しよう。
おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。
そろそろ寝ます~
おやすみなさいませませ~
ブログ日記です。
2025年8月3日 日曜日 晴れ時々くもり 無題
https://talkiyanhoninjai.net/archives/15177
朝の9時頃には部屋の気温が35度近くになっていて驚く。
今住んでいるのは建物の最上階なのだけど、最上階は暑いという話はどれほどのものなのか。
以前住んでいた所はもう少し涼しかった気もするけど、思い違いかもしれない。
もし今の所の方が暑かったら少し損したような気がするが、ここまで暑かったら1度や2度の差はどうでもいいような気もする。
体操をして本を読んだりしていたらあっという間に午前中が過ぎそうだ。
今から掃除機がけと捨て活続ける。
着替えて外で歩かなくても家で体操出来るって楽で良いとしみじみ。続くといいなというより続けたい!
グッモロン!
運動不足解消のためYouTubeでエアロビクスのチャンネルを見つけて3日間続いている。
インストラクターが余計に大声を出すことなく静かに進むのが心地よい。煽ったり音楽が大きいのが苦手だからありがたい。
しばらく続けてみる。
よい1日を。