《みかんチューハイ100本ならし》
7本目はKIRIN氷結オレンジ。アルコールのアクの強さは程々で飲みやすいベーシックな味。チューハイ初心者にはオススメ、何より限定版になりがちなみかんチューハイを定番にしたのが偉いぞKIRIN。
8本目はJA熊本のみかんチューハイ。果汁しっかりで甘過ぎず、果汁多めのチューハイではベストかも。糖質高めなのでお気を付けて。最近見つけづらいですがエバーグリーンで発見しました。
お話しするにはログインしてください。
《みかんチューハイ100本ならし》
7本目はKIRIN氷結オレンジ。アルコールのアクの強さは程々で飲みやすいベーシックな味。チューハイ初心者にはオススメ、何より限定版になりがちなみかんチューハイを定番にしたのが偉いぞKIRIN。
8本目はJA熊本のみかんチューハイ。果汁しっかりで甘過ぎず、果汁多めのチューハイではベストかも。糖質高めなのでお気を付けて。最近見つけづらいですがエバーグリーンで発見しました。
佐渡のお土産もらった。干し柿のラム酒付け、と言ってもびちゃびちゃに浸っているわけではなく
ほぼ干し柿なんだけど噛んでいるうちに口の中と鼻にほわっとラム酒の香りが広がる。
また食べたい!(もう無くなってしまった・・・)
「ドラマ10大奥(第1シーズン)観てました。」
https://nekoana.hatenablog.com/entry/2023/04/01/162845
ドラマの感想です! 大意は「スピンオフで冨永愛版暴れん坊将軍が見てぇな……!」という話ですw
ログインしました。私はピンクの頬の id:neo_poke です。てなこた忘れて言っとこう。
Rabbit rabbit white rabbit.
おはよう御座います、いっとく的に
昨日はやきう見ながら寝落ちし、とちゅうから推しの特番を観ている間に、うちのこが逆転負け
( ;∀;)
働きます
皆様よい日をお過ごしください
昨夜から『パラノマサイト FILE23 本所七不思議』
というゲームで遊んでいます。 でもいっとくに来ているということは……現在絶賛詰まり中です。
とても面白いので、のめり込んで遊んでしまい、もう終盤に入るかなというところなのですが。
前回『One Shot』でやはりウェブサイトで攻略を見てしまい、悔しい思いをしたので(´・ω・)
インディーズではなくスクエニ制作で比較的「これ気がつくの無理」という謎解きも無さそうだし、今回こそは……
おはようございます~
10時頃まで寝てました。
今日は缶詰で仕事します。
(承前)
昨日届いたPC用スピーカーの感想。
これまでのものに比べて色々と良くなった。こんなに違うのであれば、もう少し出しても良かったなあ。
具体的には、
・低音がかなり効く
・同じアナログ接続なのに、ノイズが聴こえなくなった
・これまで人のセリフが、何と言ったのか分からないことがたまにあったけど、聞き取れるようになった
これまで使っていたスピーカーが悪すぎたのかもしれないけど、「こんなもの」だと思っていた。
ボンヂーア
スカパーの契約しなくちゃ
こういうの初めてだから緊張する
有線の運営で始められたころはよく「トランスフォーマー」を観ていた。最初の日米合作アニメのやつ。日本的なアニメロボットがアメリカ的なストーリーラインの巧みな脚本で動くのがおもしろいんだけど、特にパワーグライドが活躍する回が好き。
わりと近年では Dlife が乗り入れしていたころに海外ドラマをよく観ていたのと、一昨年の8月にひどい鼻炎で眠れなかったときに「YAWARA!」の一斉配信をやっていたので連夜ぶっつづけで流していたことはきっと忘れないでしょう。
스압(スアプ) = 스크롤 압박 (スクロール圧迫) の略。
WEBページの情報量が多くてスクロールバーが小さくなり、すべて読むのが大変な様を表す。
掲示板なんかでリンクのタイトルに注意書きとして「스압」と含める事が多い。
"圧迫"が日本語とほぼ同じ読みなのが面白い。
ログインしました。私は落ちている手袋研究家 id:neo_poke です。てなこた忘れて言っとこう。
おはよう御座います、いっとく的に
「スッキリ!」の最終回を見たら
スカパラと宮本浩次さんがエレカシの「俺たちの明日」を演奏していて
元気がでました
涙も出たけど
仕事します
皆様よい日をお過ごしください