同日発売の2冊(未読)。ワンピースパーティーは取寄せ中。
数年ぶりにりぼんを買いました。付録目的だけど。
作家さん、知らない名前がちらほら。
たしか歳が近かった佐和田米先生が連載持ってる!中学生デビューだったので印象深い。
お話しするにはログインしてください。
本今日買った本のことを語る
夜おやすみのことを語る
そろそろ寝ます。
布団の中で読書しつつ寝落ちします。
おやすみなさいませませ~
食事晩ごはんのことを語る
id:ymd-y/ぼくのことを語る
生活今日もお疲れさま!のことを語る
今週のヤマを越えました。(^^)
パソコンのことを語る
出先でパソコンを使いたいな、と思うけれどノートパソコンは既に処分してしまった。昨年デスクトップパソコンを買ってしまったので、追加でノートパソコンを買うことは予定していない。なので、自宅にあるiPadをノートパソコンがわりに使えないかと考えている。
USBメモリはアクセサリを追加すれば使えるようだし、インターネットはフリーWifiを提供しているところなら大丈夫(使用用途は文書作成が主なのでそんなに使うこともないかな、と想定)。とりあえず最低限、いつものドトールに持って行ってみて作業に問題がないか試してみようかな。もしうまくいけば、出先での作業時間が増えるので自宅で色々やらなくても大丈夫…になるといいなー。
生活今日もお疲れさま!のことを語る
お疲れさまです~
5時頃まで仕事して、それから散歩して、メール対応して、風呂に入って『オリエント急行の殺人』を読み、先ほどお風呂から上がりました。
これから夕食にします。
買い物のことを語る
(承前)
https://www.ohmyglasses.jp/about/our-services/hometry
眼鏡の自宅試着はここです( ^ω^ )
生活今日もお疲れさま!のことを語る
帰りに、昨日ハローワークに忘れた傘を取りに行ってきました
私「おととい会社に傘を置き忘れて、昨日はハロワに」
社員さん「傘があちこち旅してますね」
傘は自分では旅行しないけどな
皆様、本日も春一番の吹く中お疲れさまでした!
日常のことを語る
美味しかったので行くたびにデコポンを買っていて、さっき剥いたら大きいムシがあああ!!!
大きいスーパーだから一応電話してみたら「これからお詫びに伺います」と。丁寧だねー!
もちろん辞退したけど、お母さんにも勧めたりしていたし、いい気持ちで解決して良かった(私が行った時取り替えてくれることに)
電話しんかったら、怖くてもう買えんかった。
思い切って電話して良かった。
生活今日もお疲れさま!のことを語る
職場より帰還ー
ついにうちの職場でもコロナ陽性者が出てしまいました?
幸い従業員は濃厚接触者には該当しないと判断され、
昨晩のうちに業者による消毒液散布がされたので普通に仕事してきましたよ。
上の人から『感染者に対して余計な詮索をしないように』と言われたけど、噂話大好きなおばちゃんが多いのですぐに探り入れると思う。
お疲れさまでしたー
自分(id:nekoana)のことを語る
[夫] 今週は、火曜、水曜と徹夜して会社に泊まったので 今日あたり帰ってくるか? なんかあった時に提出できるようにメモ
ニュースニュースを微妙に気にする人のことを語る
森喜朗を擁護する気はさらさらないけど、主に女性の声が聞き取りづらいのは、高音域難聴あるあるなんですよね。
私は若い頃からだけど、老人性難聴もこのタイプです。
なんか女性記者の時だけ聞き返していたのまで女性蔑視扱いされてたのが気になったもんで。
買い物のことを語る
レンタル眼鏡が5本きたけど、私は丸眼鏡が似合わない。丸眼鏡ってオシャレに見える気がするのに。
「まぁいらないかねえ、、、」と独り言を言ったら、ロミィが「いらないよ!必要ない!」ときっぱり言った。
チーズチーズ部のことを語る
チーズ工房チカプ「シマエナガ」
白カビチーズ。朝食にいただきました。母が意外とチーズに前のめりでふるさと納税返礼品チーズは順調になくなりそう。
季節のことを語る
季節のことを語る
梅はちらほら咲き始めたけどさむい
朝おはようのことを語る
おそようございます。
外は晴れています。
日常のことを語る
3年頑張れたかな。
日常のことを語る
借りていたもの全部返してきたよ。
少しゆっくりしようかな。