ファイザー製ワクチン2回目接種から36時間。ようやく倦怠感や関節痛、微熱から解放されつつあります。ぼくはインフルエンザワクチンでもかなり強い副作用が出るほうだけれど、大体似たような感じでした。ただ統計データで見ると、モデルナ製は、ファイザー製よりも高い確率で副作用が出ているようなので、そっちを打つ人は気をつけてください。ぼくは2日目の朝は、殆んど食欲がないくらい熱っぽかったので、解熱剤やポカリスウェットがあるといいかもです!!
お話しするにはログインしてください。
COVID-19のことを語る
日常のことを語る
帰り道、ちびっ子にママさんが「お月様きれいでしょ?あそこにウサギさんがいるんだって」と話しててほっこりした。
日常のことを語る
ここ数か月はずっと在宅勤務を続けていて、今のところ特に困ってはいないけど、これがあまり長く続くとどうなのかという気はする。
ただでさえ狭い私の世界はますます狭くなって大丈夫なんだろうか。
同じチームの人とは(仕事のある日は)毎日話をするけど、こちらから聞かなければ必要最低限の仕事の報告しかしないので、他の人はどういう様子なのか全く分からない。
まあ、仕事上の関りのないチームの人の様子を聞いたところで何もするでもないのだけど。
では仕事場に行きたいかというと、たまに仕事場に行かなければならない用事があると面倒臭いなと思う。
季節のことを語る
今日は月が綺麗だなぁと思ったら、明日が中秋の名月か。
おはぎを買ってくればよかったなぁ。 白玉粉はあるから、おだんご作ろうかな。
映画のことを語る
「レミニセンス」観てきました。
ざっくり説明すると女性に入れあげた男が血眼になって女性を探す、と言うラブストーリー。
そこまで惚れるか!?ってちょっと疑問だったけど・・・相手がミステリアスだと燃えるのでしょうかねぇ恋心。
徐々に水没していく街の美しさや、記憶をたどれる装置の使い方など設定は面白かったんだけどいまいちハマらなかったなー。
助手の女性かっこよかった。
ヒュー・ジャックマンはウルヴァリンのイメージが強すぎるよなぁ(好きです)
COVID-19のことを語る
昨日はこども2人がワクチン接種。今日は14才姉は微熱、12才の妹は元気にしてます。
食事いただきましたのことを語る
今日は自転車で近所を出かけました。
朝起きるのが遅く、何も食べずに出かけてしまったのでセイコーマートによってホットシェフのおにぎりを買って食べました。

どちらも美味しかったのですが、ベーコンおかかが気に入りました。和と洋が自然にコンビネーションされていてとても良かったです。
自宅でたまに「おにぎらず」を作る時があるので、その時に具として作ってみたいな~と思います?
COVID-19のことを語る
ファイザー製接種2回目だけど、やっぱり2日目が副作用のピークっぽい。ぼくの場合、全身倦怠感、関節痛、発熱が起きた。ひと眠りごとに、症状が緩和していくのを感じます。また、今回はこういう副作用に関しても、ファイザー製、モデルナ製それぞれのデータが開示されているのが有り難いです。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_hukuhannou.html
テレビのことを語る
今年は『笑ってはいけない~』をやらない?
新しい6時間笑いっぱなしのお笑い番組をつくる……へぇー!
いいじゃん、新しい長時間番組って作るの大変だろうけど、頑張ってほしいなぁ。
朝おはようのことを語る
おはようございます~
朝からNHKラジオで「ディスカバークイーン」のお盆特番「ディスカバー・クイーン~盆 to love you 馬きゅうりぃ2021夏」の再放送を聴いてました
Queenはやっぱり最高です。
昼頃に用事で外出して、それから荷造りなどなどの予定です。
朝おはようのことを語る
おやつのことを語る
おはようございます、昨日焼いたチョコマフィンをおやつにいただきます。
さっき朝ご飯食べたばかりだけどいいや~。
NHKの病院ラジオ久々に観た。サンドウィッチマンの返しの言葉がいいんだよなぁ。
自分(id:gedan)のことを語る
らくがきをする
朝おはようのことを語る
おはよう御座います
そういや横浜オクトーバーフェストは中止なんですよね
あたりまえか
しかし寂しい
在宅ワークいたします
皆様良い日をお過ごしくださいまし
ヒトコト のことを語る
サンデーモーニング、打ち切りにしようにも高年齢層という巨大な
支持團體が存在してできないんだってさ。
この番組ネット時代になって肯定的に存続を求めようとするメディアと
この不祥事続きのこの番組打ち切りにしてしまえ
という反對派の両極端の話題ばかりネットに現れてうんざりする。
サンデーモーニングをめぐる彼らを相手にしないという選択肢だってあるのに
ネットではサンデーモーニング絡みの話題がいろいろな形で現れて怖い。
もし、サンデーモーニングを私が見ないのは運営側の態度だけではない
「サンデーモーニングなんて潰してしまえ」
という反對派の不安を煽るネットでの記事の貼り方にもサンモニボイコットにつながっている。
でも、ジャニーズ事務所の弱体化もジャニー氏やメリー氏がなくなって行われたように、
サンデーモーニングも消えてしまわないといけない側面も理解している。
朝おはようのことを語る
ボンヂーア
昨日は久々に友人と会いました。ちょっと気分が晴れました。
朝おはようのことを語る
ワクチン接種後、22時間が経過。翌日が辛いと聞いていたんですが、本当に風邪を引いたみたいに関節が痛くて、熱が出てる。打った直後から「何もしないモード」に入ってるんですが、今日も寝て過ごします。おはよう!!
夜おやすみのことを語る
何もしない一日だった。いくらサーモン丼とお寿司を買ってきて、ひたすら本を読んで寝ていた。それでも怠さが取れないし、お腹が空いて仕方がないので、テリヤキ玉子サンドウィッチを買ってきて、また本を読み耽っていた。腕がドンドン腫れてきて身体が熱っぽい。明日も何もしない予定だ。仕方がないのだ。おやすみなさい?
自分(id:Dusty)のことを語る
最近、なにかの呪いのように体調が悪いことがあって、そんな日は適度に手を抜いて早めに寝てしまうのだけど、それでも凌ぎきれないときは、足が伸ばせるくらいの湯船に浸かりたくなるのです。
しかし、非常事態宣言が明けないとスーパー銭湯でビールも飲めないなと思うと躊躇したり。やっぱ気分的に色々スッキリしませんなあ。