じぶんの過去のブログ記事を読んでいた
『セルフケアの道具箱』読みました。
https://nekoana.hatenablog.com/entry/2022/04/06/000000
「『これをすれば元気になるとまで行かなくても、心が休まる。大丈夫そうになれる』行為のリスト」= 「コーピング・レパートリー」 をつくる
お話しするにはログインしてください。
じぶんの過去のブログ記事を読んでいた
『セルフケアの道具箱』読みました。
https://nekoana.hatenablog.com/entry/2022/04/06/000000
「『これをすれば元気になるとまで行かなくても、心が休まる。大丈夫そうになれる』行為のリスト」= 「コーピング・レパートリー」 をつくる
いかにも! ありがとうございます
なんだろう、とにかく、きもちの余裕がない…
もうお昼ですがおはようございます~
本日もよろしくお願いいたします。
フィルタではじいてるけど、日に何通もAmazonを装った詐欺メールが届いてます
ボンヂーア
女王ニュースで持ちきりかと思ったらそうでもなかった。
2日前は新首相を任命していたらしい。みっちり人生お疲れ様でした。ご冥福をお祈りします。
そろそろ寝ます。
おやすみなさいませませ~
Twitterで「科捜研の女2022 10月スタート!」って当たり前みたいに専用アカウントが告知してきて心底びっくりした。
終わって……なかったと??? あんだけ前シーズンで「最後の」って言ってたの何だったんだよ。
各キャスト、インタビューや雑誌取材があったのは一体なんだったんだ。 そういえば最後なんかもやっとした伏線があったっけ……え、研究所変わるだけかーい。
劇場版でマリコが清水の舞台から飛び降りた時点で、もうこれ以上は無いだろうと思ったんだけどなぁ。
お疲れさまです~
今日のお仕事はここまで。
シャワーを浴びて夕食にします。
急に親であることの責任の重さや
働くことの厳しさとか、考え出して
今まで私は何してたんだろう、いつか通用しなくなる、怖い、むり、逃げたい、って泣いてしまう 10代20代ほ学生じゃあるまいし、なんで今そうなってしまったんだろう
すぐ「どうやって消えよう」ということばかり考えてるなあ
ああ!今日ボンヂーアしてなかった。もうボアノイチだわ
インセクトコレクション(件の人がプロデュースしていた虫柄子供服ブランド)は存続するらしい。
まあデザイン運営してるのは他の人達だもんね。
でも買わないうちになくならなくてよかった。
青酸カリは、昔は産業用のものがどこにでもあったので毒殺の定番的な印象がついたのですが、今は入手経路が限られているので足が付きやすいそうです。やはり殺しにはどこにでもあるものを使うのが、容疑者が絞りにくくなるので良い(悪い)ということです。選り抜きスクリーンショット25枚です。
…[全文を見る]
×:シャウエッセンワーク
○:エッセンシャルワーク
午前は仕事で新潟市に出たのでランチー。
Noah’s Kitchenのアジアンプレートには、美味しいが詰まっています。
スープもピリ辛なので、マンゴージュースを頼んで大正解。口の中がやわらぎます。
食べたいものが特にないときは、ここにしよ♪