お話しするにはログインしてください。

|

Tips:アマゾン記法:www.amazon.co.jp の商品ページの URL、または asin: か isbn: に続けてその番号を記入すると、対応する商品の画像が表示される。
id:bic
お茶を淹れたよのことを語る


カラメル煮りんごをのせたケーキを焼いたよー
生地にカラメルを混ぜてるので香ばしい。

id:pictures126
おはようのことを語る

おはよう御座います、いっとく的に
今日は推しが表紙の雑誌の発売日です
仕事帰りに買うのを楽しみに
いってきます
皆様よい連休をお過ごしください

id:Talkiyan_Honin_Jai
おはようのことを語る

おはようございます~
二度寝して10時半頃まで寝てました。
さっきベランダにお布団を干しました。
ちょっと散歩してから、午後は読書の予定です。

id:neguran0
自分(id:neguran0)のことを語る

なんでか「いかにも!」がつかないな?とクリックしたらその一つ上のエントリーのいかにも!が増えていた…なぜ…なんだかすみません…

id:Aki270
おはようのことを語る

おはようございます。
土曜日、快晴。

id:gedan
自分(id:gedan)のことを語る

id:gedan
らくがきをする

id:short_tall_sally
おはようのことを語る

テレビっ子なので年末年始の番組を録りまくってて全然消化できてない。
『エルピス』の最終回もまだ観てない。
辛うじて2連休なのでせっせと消化します。

id:PlumAdmin
おはようのことを語る

ボンヂーア
急遽思い立ってチケット予約した上演開始時間ギリギリの映画館に向かっています。骨盤底筋を大事にしようと思ってたのに走っちゃった。時間の余裕は骨盤底筋も守るのだ。

id:maicou
食事いただきましたのことを語る

みやげー。こちらも美味しかった!

id:Talkiyan_Honin_Jai
おやすみのことを語る

昼は通院の合間に、京都市京セラ美術館で冬期コレクション展と日展を見ました。
特に、「[2022 冬期]コレクションルーム 特集「東アジアと近代京都の美術」」展は、近現代の朝鮮半島、中国、アジアの情景・人物を日本画の技法で描いた絵画が非常に興味深かったです。内藤湖南、狩野君山の書も展示されていました。
近現代日本のアジア表象を考える上で興味深い展示でした。
アンディ・ウォーホル展もやってたんですが、時間がなかったので、日を改めて鑑賞することにしました。
夜は『NHK MUSIC SPECIAL 坂本龍一プレイング・ザ・ピアノ』を鑑賞しました。枯れた渋い味わいもあり、力強さもある演奏でした。
やっぱり坂本龍一は偉大!
(映画『ラストエンペラー』と坂本龍一担当の音楽で人生狂いましたもの。あれが清朝史にハマった大きな要因)。
そろそろ寝る準備をします。
おやすみなさいませませ~

id:ymd-y
id:ymd-y/ぼくのことを語る

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

明日、鎌倉行ってきます!
ラスト大河ドラマ館!

id:Talkiyan_Honin_Jai
生活今日もお疲れさま!のことを語る

お疲れさまです~
帰宅!
今日は22958歩も歩きました。約16.2km。
あちこち歩き回って、いろいろなミッションをこなしてきました。
三連休は積ん読本を消化する予定です。

id:Talkiyan_Honin_Jai
おはようのことを語る

いっとく的におはようございます~
さむい~
本日は午前と午後にそれぞれ通院してきます。

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

PLAZAで買ったハンドクリーム、わりとこれ求めていた香り! レザーウッドと書いてあるけどほぼ白檀です

id:Aki270
おはようのことを語る

おはようございます。
金曜日、快晴。

id:nekoana
おはようのことを語る

おはようございます まだ餅が残っている

id:maicou
食事いただきましたのことを語る

おみやげおみやげ
どれも上品なお味でしたわ

id:gedan
自分(id:gedan)のことを語る