お話しするにはログインしてください。

|

Tips:各種タイムラインは RSS に対応したアプリケーションやウェブサービスで更新情報を受信できる。
id:Talkiyan_Honin_Jai
食事いただきましたのことを語る

ひさしぶりに蔥爆羊肉(ネギと羊肉の炒め物)を作りました。
数少ない料理レパートリーの一つです。

id:happysweet55
買い物のことを語る

5年間迷っていた広辞苑第七版を購入した。ぼくは小学校高学年のクリスマスに広辞苑を貰うくらい辞書や図鑑が好きな人だったのですが、大人になって自腹を切って買った紙の広辞苑は格別すぎました(この15年間はアプリの大辞林を愛用)。もともとkindleとかで読書する時もすぐアプリ内辞書を引く人だったのですが、語句の解説の切れ味が違うなと思った。例えば、「中江藤樹」という人について調べると、辞書で満足しない結果が出て、Wikipediaで調べて、朱子学や陽明学について調べ出して、元の話を全然読み進められないということが少なくない。あと紙の辞書はよくも悪くも…[全文を見る]

G+kosatena
G+kosatenaのことを語る

タイッツー、画像添付できるようになったら絵師さんとか漫画家さんが大量流入してきた。今のところ平和だけど、多分返信機能がまだ実装されてないから。

id:maicou
散歩お散歩部のことを語る

ギボウシめっちゃ咲きました

id:short_tall_sally
おはようのことを語る

朝から暑いけどエアコン切る暇がないから午前中はガマンして扇風機で凌いでます。

id:Talkiyan_Honin_Jai
おはようのことを語る

おはようございます。
今日も暑い!
とりあえず今日もボチボチ仕事します。

id:Aki270
おはようのことを語る

おはようございます。
木曜日、快晴。

id:maicou
食事いただきましたのことを語る

今年も梨をいただきました。
気がついたら母があちこちに配っててコレだけ笑。

id:gedan
自分(id:gedan)のことを語る

id:gedan
らくがきをする

id:PlumAdmin
おはようのことを語る

ボンヂーア
痛み止めの注射をしてもらったがそれほど効いてない。私の記憶が確かならこれでぱちっとよくなったら50肩確定と聞いてた気がするんだけど???

id:Talkiyan_Honin_Jai
おやすみのことを語る

そろそろ寝ます。
おやすみなさいませませ~

id:pictures126
生活今日もお疲れさま!のことを語る

他部署も
人手不足すぎて
夜、店長代理がカゴ回収してくれた
( ;∀;)
皆様、本日も暑い中お疲れさま!

id:happysweet55
旅行のことを語る

ふと大阪港から沖縄へ向かうフェリーに乗って、太平洋の真ん中で風に吹かれてタイタニックの真似をしたいと思ったのですが、なんと数年前に航路がなくなっていたのでした。とは言え、まだ名古屋港からの苫小牧行き、敦賀から小樽行きの便は残ってるようでひと安心。こういう時代だからこそ、フェリーの魅力は高まってる気がする。もっともサイトを見ると二段ベッドの二等客室にしか泊まりたくない自分のケチさも思い知るんですが(誰かと行く場合は別として)、いいのです。ぼくは一生ハングリーに生きるのです!

id:RASEN-KAIDAN
チューハイ部のことを語る

〔みかんチューハイ100本ならし〕
29本目、サントリー瞬間凍結冷凍みかん。もう書かれてますが、ストロングや氷結よりも味はあっさり。糖質気にしてたので良いタイミングで呑めました。

30本目、キリン本絞りオレンジライム。見た目はオレンジですが甘味は少なく甘味料無しの自然な味です。もうスーパーでも見かけないのは残念。

id:Talkiyan_Honin_Jai
生活今日もお疲れさま!のことを語る

お疲れさまです~
苦節2年弱、ようやくうちにも光回線が来ました。
やっぱりポケットWi-Fiとかhome5Gとは安定性と速さが違いますな。
今日は光回線工事の立ち会いとか、その他こまごましたこととかがあって、結果的にほとんど仕事できず。
明日からまたがんばります。

id:qohelet
サッカーのことを語る

天皇杯の試合後すぐに、アルビサポ仲間からLINE来た。

だいぶ歳上のおばさまなんだけど、このメッセージとスタンプの組み合わせめちゃ可愛らしい🥰ごひいきチームに元気をもらうってこういうことですネ♪

id:short_tall_sally
おやすみのことを語る

今日も暑かった……
最近我が街全国ニュースになるくらい暑い。

id:pictures126
おはようのことを語る

おはよう御座います、いっとく的に
こっから、なにもの、音楽の日動画公開されました
9月30日までだそうです
働きます
皆様よい日をお過ごしください

id:nekoana
はてなブログのことを語る