ボンヂーア
肩甲骨下の痛みは一過性だった。よかった。予防にはやはりストレッチか。
お話しするにはログインしてください。
朝おはようのことを語る
朝おはようのことを語る
家事のことを語る
思い切って庭仕事して来た。
花の苗を植える前に枯れた芝やら植え込みのごちゃごちゃを掃除した。まだ終わっていないが今日はウォーミングアップということで引きあげてきた。
カササギ集団が巣作りの場を求めてウロウロしている。シジュウカラ達が安心して住めるように掃除しながら箒で追い払う。カササギ集団恨めしそうに何度か来ては去って行った。
自分(id:nekoana)のことを語る
17時すぎに、これから帰ります、というメールが来たので、ってことは今日は家で食べるだろうと思って食事を用意して
3時間経っても帰ってこないので、こちらから家で食べないのか、と連絡を入れたら「食べて帰ります」だそうです
そういうとこ、ほんとにそういうとこ!!💢
本のことを語る
オワー 星野源・著『いのちの車窓から』、読み終えたので、コレで今度の読書感想文書けば? って娘にあげたんですが
彼女が高校生になって使うかもしれない国語の教科書に載るのか…胸熱…
日常のことを語る
すごくタフな仕事に目処がついたので、ランチに半年以上食べたいと思っていたスープカレーを食べに行った。しかし、ひと口食べただけで「スープカレーってこんなんだったっけ?」という味で戸惑った。平日昼間なのに沢山の人で混んでいる店だったけれども、コレじゃない感がハンパなかった。ただよくよく考えると、スープカレー自体をもう10年以上食べていない気がするので、自分の味覚が変わった可能性も高い。そんなわけで、今度はまた分かりやすいスタンダードなスープカレーのお店に行きたいと思ったのだった。
ブログ更新しましたのことを語る
ブログ日記です。
2025年3月26日 水曜日 晴れ時々くもり 今日も元気だ黄砂が多い
https://talkiyanhoninjai.net/archives/14272
家事のことを語る
台所のボックスのいろいろを乱雑になった中身整理と拭き掃除した。お掃除にはゴム手袋と理屈はわかっているのに実行出来ない。すぐ忘れている。そして手が荒れる😔
寝室の掃除機がけが残っている。
後でパンジーの寄せ植えも作りたい。
時間の割に成果が出ず満足いかない。時間がうまく使える人が心底羨ましい。悲しい。
散歩のことを語る
ログインのことを語る
ログインしました。私はダンプ id:neo_poke です。今日も元気に言っとこう。
日常のことを語る
母からちょっとしたものを先日お世話になったお友達に差し上げたいが何が良いかと相談を受けた。
子どもの頃、頂いたお中元や御歳暮で大人達は油の詰め合わせや酒類など食料品的もので喜んでいたのがさっぱりわからなかった。素麺やチーズも美味しいがもっと他のものが欲しかった。
しかし今はよくわかる。もし今私がキッコーマンの詰め合わせやオリーブオイルの詰め合わせを頂けるなら本当に嬉しい。消えるもの、毎日使うものが夢はなさそうだが1番ありがたいのだ。
新製品より使い慣れた定番が嬉しい。
私が極端に実用性を好む人間だからなんだ。
日常のことを語る
おはよう!
鯉のぼりなんてすっかり忘れていた。そして時間の過ぎる速さに驚く。
気を引き締めよう。
よい1日を。
はてなブログのことを語る
「ダメ親にっき」
https://nekoana.hatenablog.com/entry/2025/03/18/000000
ちょっと前のポストをまとめました
朝おはようのことを語る
ボンヂーア
もう鯉のぼりを飾る時期なんですね
自分(id:gedan)のことを語る
らくがきをする
朝おはようのことを語る
日常のことを語る
ネットによっていろいろなモノが無くなっていく。
本はもちろん印刷した写真も見なくなった。昔はいろいろ写真を額に入れて飾ったりしていたが、今はほとんど見なくなった。
新しいモノが出てくるのは構わないが元あったものを押しのけて無くしていくのはやめて欲しいと思う。
旅行先からの絵はがきなどもなくなってしまった。
おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。
夜おやすみのことを語る
寝ます~
おやすみなさいませませ~
ブログ更新しましたのことを語る
ブログ日記です。
2025年3月24日・3月25日 ウォーキング、トレーニングチューブ、それから黄砂など
https://talkiyanhoninjai.net/archives/14267