お話しするにはログインしてください。
食事いただきましたのことを語る
日常のことを語る
グッモロン!
昨日は気ばらしに捨て活品をリサイクルに持って行った。
欲しいと思っていたポケットブック(文庫本的なもの)が見つかったので積読に加える。
珍しいロイヤルコペンハーゲンのお皿が値下げされていたので買って来た。いわゆる定番の柄ではないが80年代後半に買収した窯元の柄を使って刻印はロイヤルコペンハーゲンというもの。
今日は電力代が高騰。様子見ながら働く
よい1日を。
朝おはようのことを語る
ボンヂーア
もう昼だ
楽天musicを試すことにしました
明らかに音の質が下がるので無料期間だけつかうかナ
G+kosatenaのことを語る
Xで「無言の帰宅」の意味がわからない人達がいるってことで盛り上がってますが、直接的な表現でないと意味が伝わらないのは死語云々以前に怖いな…。言葉が意志の疎通のためだけにあるなら、文学の必要なんてない。活字中毒の私にとっては死活問題。
自分(id:gedan)のことを語る
らくがきをする
朝おはようのことを語る
おはようございます。
週末に予定が入っているので、今日中に進める所まで進みます。
朝おはようのことを語る
夜おやすみのことを語る
寝ます~
おやすみなさいませませ~
自分(id:nekoana)のことを語る
タッチアップ
野球 塗装 美容 各業界で全然意味違う言葉だなあ
ブログ更新しましたのことを語る
ブログ日記です。
2025年9月24日・9月25日 一山越えてまた一山、それからはてブとBlueskyなど
https://talkiyanhoninjai.net/archives/15614
自分(id:nekoana)のことを語る
どうも自分寝てる時よくうなされてるらしい 隣室に聞こえるくらい叫んだりしてるらしい...それは熟睡できてないわ~
おやつのことを語る
日糧「中華饅頭」。北海道ではふつうの菓子であり特に盆や彼岸の時期には目にすることが多い。材料はだいたいドラヤキ。しかしこの形でしか感じられない味があると思います。
中華饅頭ってフレンチドッグみたいに道民が適当にでっちあげたものだと思っていたし、そう言っていたのだけど、実はもっと由来が古いらしい(お詫びして訂正します。)。HBC の番組で取り上げられていた。
…[全文を見る]
朝おはようのことを語る
おはようございます(いっとく的)
こんな時間ですが、
これから働きます
(今週4連勤)
みなさま良い夜を
日常のことを語る
グッモロン!
昨日はハーブの植え込みを整理した。掘り返したりしゃがんだり立ったりで案の定脚が痛くなった。
夕方から月1回の読書クラブへ。
前回より少し人数が増えていたが司書の方を入れて女性7名。
今月の課題図書の感想を話し合い、来月の課題図書を貰ってきた。自分では選ばないだろう本を読むのは新鮮だ。
色々な人と話すのは楽しい。
今日はぼんやり過ごしたい。
よい1日を。
朝おはようのことを語る
ボンヂーア
朝方目覚めて眠れなくなったので株主優待銘柄を物色、いまの株価なら紙くずになってもいいくらいの出費で優待をうけられる銘柄に賭けてみるかなってなっていますと書いてみるとやっぱりやばいな
自分(id:gedan)のことを語る
らくがきをする
朝おはようのことを語る
朝おはようのことを語る
おはようございます。
ねーむーいー!
今週の作業は一山越えましたが、もう一山あります。
昨日の疲労がまだ残っている感じがするので、今日は休み休み仕事します。