お話しするにはログインしてください。
自分(id:gedan)のことを語る
らくがきをする
朝おはようのことを語る
今日からタイツ履く。夏から一気に冬という感じですねぇ。
夜、虫の声も聞こえなくなりました。
おはようございます、行ってきます。
夜おやすみのことを語る
寝ます。
つーかーれーたー
おやすみなさいませませ~
家事のことを語る
私、洗濯ってやり慣れていないのかも!
だいたい夫がやっていたと思う。特に洗濯畳みは。だから洗濯物を干し忘れて寝ちゃうし、畳み忘れてクシャクシャにしちゃうんだ。そっかあー…(ノ_<)って、うううう、何年生きてるのよー。
夜おやすみのことを語る
さっぶ!急にさっぶ!
エアコン掃除しとかなあかんなーと思ってたのに今朝寒すぎて暖房つけたわ。
掃除する暇もなかったわ。
自分(id:gedan)のことを語る
豆乳部のことを語る
キッコーマン 豆乳飲料 かぼちゃ
おいしい!かぼちゃ豆乳プリンにしても良さそう
酒今日のお酒のことを語る
今秋初の日本酒(レンジで熱燗)となりました。15℃くらいを200cc呑むので、チューハイ8℃の350ccと同じくらいのアルコール分量。でも寒い身体には健康的です。
id:ymd-y/ぼくのことを語る
日常のことを語る
衆議院議員選挙の期日前投票に行ってきました。期日前でしたが、この選挙は議会制民主主義国家において「最も大切な場で、国民にとって最大の意思表示の機会」なんだなと実感する雰囲気でした。ただ小選挙区・比例投票はしっかり決めていたものの、最高裁判所裁判官の国民審査が同時に行われているとは知りませんでした。立法・行政だけでなく、司法が正しく行われているかを判断するのも国民なのです。ぼくと同じ間違えをしないように、投票に行かれる方は「国民審査」も充分チェックしていくのをオススメします!
日常のことを語る
ここ数日寝る前に数独やるのを復活させたらなんとなく寝付きがよくなった気がする。
転職してから毎日いっぱいいっぱいで、寝る前にも夜中に起きたときにも職場のあれやこれを思い出して眠れなくなったりしたのだ。
でも昔みたいに胃が痛くなるほど悩んだりしないので、加齢とともに神経も図太くなったのかもしれない。たぶんいいことだ。
生活のことを語る
急にお腹が痛くなったけど、置き薬の人おすすめの赤玉飲んだら治まりました。
すごいぜ赤玉、効きが早い。
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
007 NO TIME TO DIE
・ツッコミどころはありつつ、最後のダニエルボンドということもあって泣いてしまった。本当にカッコ良いボンドだった…
・なかなか現代にセンシティブなお話で、映画館が閉鎖になったというのもあるけど、コロナ禍、BLMどまんなかの去年は特に公開できなかっただろうなと思った
・やっぱりダニエルとアナ・デ・アルマスのコンビ最高すぎてもっと見たい!(ナイブスアウトでも共演のふたり)
多様性を求めるひとりであると自負しているし、色々な意見や感想があるだろうけど、007はこの基本路線のままあってほしいと思っている。
朝おはようのことを語る
いっとく!的におはよう御座います
今日は元うちのこ中井大介の引退試合だからハマスタ行きたかったけど、さすがに当日券ないって( ;∀;)
チケットサイトみたら転売ヤーはたくさんいるが
面談行ってきます
皆様、良い日をお過ごしくださいまし
朝おはようのことを語る
言葉のことを語る
翻訳家の方々の間で使われているらしい
「辞書はお金で買える唯一の実力」
という言葉を目にしてメモしておきたいと思ったのでメモします。
自分(id:gedan)のことを語る
らくがきをする
朝おはようのことを語る
ボンヂーア
健診機関のスタッフは消毒タスク追加でほんとにいそがしそう
なので「先ほど下剤を飲んだのでバリウムを飲んでください」と言われても「それ逆」とつっこんだりはしませんでしたよ(気力がなかったともいう)