お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」には本文が「何について」言っているのかを提示する語句を入力する。
id:short_tall_sally
ドラマのことを語る

『鎌倉殿の13人』

はぁぁぁぁ今週も見応えあったー!
恐い所だ、鎌倉は。

id:Talkiyan_Honin_Jai
生活今日もお疲れさま!のことを語る

お疲れさまです~
今日も一日家で仕事してました。
さきほど明日納品の翻訳原稿の推敲と校正が一通り終了。一晩寝かせて明日最終チェックしてから納品します。
『鎌倉殿』の時間にはギリギリ間に合わなかったので、明日のNHKオンデマンドの配信を見ます。

@kodakana_ship10
PSO2NGSのことを語る


2022・4・30 it-tells集会より選り抜きスクリーンショット16枚です?<うさー


[全文を見る]

@feelingstar_406
K-POPのことを語る

ここ数日、10cm(십센치/シプセンチ)の曲をよく聴きます。

以前から知っていたけど、改めてじっくり聴いてやっぱりいいなぁと思って何回も再生してます。
Spotifyで聴いたり、Youtube見たり。

id:Aki270
おはようのことを語る

おはようございます。
日曜日、曇り。
5月のはじまり。

id:Talkiyan_Honin_Jai
おはようのことを語る

おはようございます~
10時頃まで寝てました。
今日は雨。
朝ご飯食べてから仕事します。

id:poolame
季節のことを語る
id:gedan
自分(id:gedan)のことを語る

id:gedan
らくがきをする

id:PlumAdmin
おはようのことを語る

ボンヂーア
ワックスのムラがやっぱり気になってやり直し、少しマシになりました。

id:maicou
散歩お散歩部のことを語る

すごいチリチリの花があった。
識者の方に「コレは何?」と尋ねますと…。
「トキワマンサク」という花ではないかと。
このように白とピンクと2種類あるそうです。
すごか。



id:qohelet
旅行のことを語る

寺泊の魚市場に行きました。

番屋汁、美味しかったです。お刺身はなんというかもちろん豪華だけど… 複雑な気持ち。好みではなかったのか、ふだんから贅沢しているのか、新発田にも寺泊に負けないくらい良いものがあるのか。店頭のスナックも好き嫌いが分かれちゃった。シシャモフライはビールにあって最高でした。持ち帰ったのですが冷めても美味しい。苦手だったのはマグロ串。
今日は郷土資料館に行きます。

id:Talkiyan_Honin_Jai
おやすみのことを語る

夕食は冷蔵庫の中身を適当にぶち込んだ闇鍋。さきほどまでシーチキンをつまみに飲んでました。
5月になったところでそろそろ寝ます。
おやすみなさいませませ~

id:pictures126
生活今日もお疲れさま!のことを語る

会社から安全靴のまま帰途に着いたことに歩き出して数分で気づき戻りました
皆様、本日もお疲れさまでした!

id:happysweet55
自分(id:happysweet55)のことを語る

前回の投稿から10日間。その間に何があったのか、まったく思い出せない。ただ今年やるべき仕事として、全力で頑張っていた案件が突然目の前からほぼ消えてしまったのだった。それだけではなく、毎日全力でアタックしていた好きな人が海外へ行ってしまい音信が完全に途絶えてしまったのだ。
この4月は自分の存在って何なのか?と問いかけ続けた1ヶ月間だった。ひたすら孤独で、無力な自分を思い知らされた。それから10日間。ぼくはほぼ毎日のように沢山の人に会い続けた。また自分の仕事をもう一度見直し、スキルも磨き直した。殆ど記憶がないくらい目の前のことを夢中でやり続けた。
そして、気がついたら、6月末までの予定が埋まり、9月や10月までの予定を気にしている自分にふと気がついたのだった。なんかすごい。ライフ・イズ・ミラクル!

id:Talkiyan_Honin_Jai
生活今日もお疲れさま!のことを語る

お疲れさまです~。
今日は原稿一本仕上げる予定でしたが、午後からNHK-FMの「今日は一日“プロレス格闘技入場曲”三昧」を聴いてしまい、半日ほど作業が遅れてしまいました。明日も仕事します。
プロレスのオールドファンとしての業ですな(^0^;)

id:ymd-y
id:ymd-y/ぼくのことを語る

id:Nakano_Hitsuji
花写真のことを語る
id:pictures126
おはようのことを語る

おはよう御座います、いっとく的に
髪にUVスプレーしてくるのを忘れ
携帯スプレーもない
いってきます
皆様よい日をお過ごしください

id:nekoana
花写真のことを語る

今年も咲いてくれた