お話しするにはログインしてください。
パンダのことを語る
自分(id:happysweet55)のことを語る
空前の瞑想ブーム。今日はサウナへ行ったので、10分間瞑想を5回した。
ぼくは普段Meditopiaというアプリを使っているのですが、1日3回瞑想すると精神的な疲れが取れます。
今日は、自分の最大の弱点は「失敗や間違いを恐れるがあまり、物事に取り掛かるまでに時間がすごくかかることだ」という気づきも得られました。最近3浪して医学部に行った人が「3年のうち、2年半は悩んでいただけだった」という言ってるのを聞いて、それだ!と思った。ぼくは人生の大半を悩みに費やしてきた人なので、「失敗しても間違えてもいいから、すぐやる人」になりたい。やったらやった分は前進できるし、本気でやってテストで落ちたことはないし、仕事で結果が出なかったこともないのだろう?と。
自分(id:tulutulu026)のことを語る
「蛸壺坂46のデビュー曲MV解禁!」という主旨のスパムメールが送られてきて、クリックするの我慢できたわたし偉くないですか
id:ymd-y/ぼくのことを語る
日常のことを語る
コロナが怖いので、週末行けなかったサウナへ、平日の15時という「サボってる人」しかいない時間に行ってきた。1回入ってマスクをつけたままぐっすり眠って、起きてから2回サウナ&水風呂を楽しんだ。超回復。空前のサウナブームでお客さんの半分は2、30代で超マナーがよくて静かなんだけど、「ゴルフ」を話題にしてるおっさん・じいさん層は確実に声がデカくマナーが悪い。こういうのを見ると、「この世で一番ダサい趣味はゴルフ」というぼくの偏見がさらに強化されてしまうのであった。
野菜のことを語る
妹がよろづや いっかくの安曇野お野菜セットを送ってくれました。
有機セロリというものが入っていまして…これがとても珍しいらしいんです。で、生で食べたら、口の中が森林のように青くさい!でも堪能しちゃう。すうー、はああー。
めっちゃ映えそうな大型セロリだったけど、写真を撮らずに分解しちゃったアハハ。
生活今日もお疲れさま!のことを語る
業務量は先週より少ないが、
トラックが遅れて到着したため仕分けが間に合わずドライバーさんをおまたせしました
雨だからかな?
皆様、本日も暑い中雨の中お疲れさまでした!
生活のことを語る
これまでサーキュレーターを、扇風機的に体に風を当てるために使うことが多かったけど、
上下左右に回して部屋の空気をかき回した方が涼しい気がする。
サーキュレーターで室内の空気を追い出すというのはどうもうまくいかなくて、まあ扇風機的に使えばいいやと思っていたけど、
やっとサーキュレーターらしい使い方ができたなあ。
生活今日もお疲れさま!のことを語る
お疲れ様です。
今日も本当に暑かった!というか今も暑い!夕食にします。
自分(id:nekoana)のことを語る
経血が多すぎてナプキンの交換が間に合わず、毎日、寝具や服を洗っている…
朝おはようのことを語る
おはよう御座います、いっとく的に
エンゼルスみていたかった
けど
いってきます
皆様よい日をお過ごしくださいまし
朝おはようのことを語る
いっとく的におはようございます。
朝からすごい暑さ。
今日は洗濯物がよく乾きそうです。
朝おはようのことを語る
自分(id:gedan)のことを語る
らくがきをする
朝おはようのことを語る
ボンヂーア
また暑さが本気出してきた
食事いただきましたのことを語る
アイスクリームのことを語る
セイコーマート「北海道とうきびソフト」。北海道産のとうもろこしから製造したコーングリッツを使用しております。とのことです。
テレビのことを語る
ネプリーグでキーワードを元に文章の空白部分に入る単語を当てるゲームがあったんだけど、そのうちの一つが「ひょうきん」という答えだった。しかしそれを聞いた三男が「ひょうきんって初めて聞いた」とのたまった。マジですか…。まあ「オレたちひょうきん族」を知らない世代だし、最近ではあまり使われない言葉か。次男も答えを考えてるときに「パリピしか思い浮かばん」と言ってたもんなあ。
というわけで若者に「ひょうきん」という言葉は通じないと学んだのでした。
スマートフォンのことを語る
室温が32度以上あるとiPhoneが充電できない。
充電する台(名前が分からない)の上にポンと置くと、充電しているかのような表示をするけど、バッテリーの残量が上がっていかない。
公式の説明では
iOS デバイスや iPadOS デバイスは周囲の温度が 0° ~ 35℃ の場所でお使いください。
デバイスは -20º ~ 45℃ の場所に保管してください。
とのことなので、32度なんて大丈夫そうなんだけどなあ。