なんで朝ドラに限って、いつもアンチ活動が活発なんだろうな〜
おもしろくなくて視聴やめるなら、だまってやめればいいじゃん…
なんでtwitterでは、わざわざ腐す感想用のタグを作って公式にも認知されやすいようにして、言うのかしら…長いことそういう文化が醸成されちゃってる気がして…(大河ドラマと視聴者がかぶってるので目に入ってきちゃうのね)
お話しするにはログインしてください。
自分(id:nekoana)のことを語る
id:ymd-y/ぼくのことを語る
暦のことを語る
本年「七月」の早見表。
七月一日 7-29 月初
七月七日 8-4 土用の二の丑/七夕
七月十日 8-7 立秋
七月十四日 8-11 〔祝日法〕山の日
七月十五日 8-12 〔仏教〕盂蘭盆会/〔道教〕中元
七月二十六日 8-23 処暑
七月二十九日 8-26 月末
歴史小説のことを語る
『ダイシキカンデン』第三十二話「花開く歌の春」を公開しました。
有名な〽冬こもり、春さり来れば……の歌が登場します。万葉歌の時代の曙光は、しかし政治的にはどんな季節を照らしていたのでしょうか。ぜひお読みください。
朝おはようのことを語る
おはよう御座います、いっとく的に
水350mlで作るべき水出しアイスティーに500ml淹れてしまい薄い
いってきます
皆様よい日をお過ごしくださいまし
らくがきをする
仕事のことを語る
「『コマンドを使わなきゃいけない場面に遭遇する度に、目的に合うコマンドの例をひたすら検索して、見つかった物を実行してはエラーになる』の繰り返しで疲弊してる人にこそぜひ読んで頂きたい内容なので」
わかる(いまだにあまり使わないコマンドはそう)。
自分(id:gedan)のことを語る
らくがきをする
朝おはようのことを語る
自分(id:nekoana)のことを語る
今日までが感染者の療養期間だったけど、咳がぶり返してきて今日つらいです、伸びるかもしれません
朝おはようのことを語る
おはようございます。
今朝も朝から暑い!
本日はお出かけして遠出します。
お互い暑さには気をつけていきましょう。
散歩お散歩部のことを語る
朝おはようのことを語る
ボンヂーア
月日の経つのは早いなぁ
でもまだまだ夏だなぁ
日常のことを語る
野球全く見ないのだけどきつねダンスにハマって夜寝る前に必ず杉谷選手のダンス動画を観てしまう。
きつね沼にはまりました・・・
id:ymd-y/ぼくのことを語る
夜おやすみのことを語る
まだ寝ませんがそろそろ寝落ちしそうなのでご挨拶を。
明日は朝からお出かけです。
おやすみなさいませませ~
生活今日もお疲れさま!のことを語る
お疲れさまです~。
今週の案件はすべて終わり。
明日は用事で大阪へ。
明後日日曜日はゆっくりする予定です。
朝おはようのことを語る
(承前)ヒソヒソ解除するときに時間を更新したので変な時間に
朝おはようのことを語る
ボンヂーア
在宅勤務期間が2年を超え作業環境の試行錯誤と単なる慣れの足し算でそれなりにやってるけどキーボードとマウスの位置関係にまだ納得がいかない。デスクと椅子の広さや形は変えにくいのでなるべくそっとしておきたいんだけどそっちが根本的にいけないんだろうかな