お話しするにはログインしてください。
id:ymd-y/ぼくのことを語る
日常のことを語る
来週の火曜日の抜糸まで頭洗われへんのツラすぎる。
濡らしたタオルでゴシゴシしたけどサッパリせぇへん(;_;)
暦のことを語る
癸卯年「三月」の早見表です。
三月一日 4-20 月初/穀雨
三月三日 4-22 桃の節句
三月十日 4-29 〔祝日法〕昭和の日
三月十三日 5-2 〔雑節〕八十八夜
三月十四日 5-3 〔祝日法〕憲法記念日
三月十五日 5-4 〔祝日法〕みどりの日
三月十六日 5-5 〔祝日法〕こどもの日
三月十七日 5-6 立夏
三月三十日 5-19 月末
自分(id:cubick)のことを語る
ちょうど今観てる旧作ドラマにも出てるし、数少ないボーイズグループの推しの一人だったのでショック…(´;ω;`)
朝おはようのことを語る
おはよう御座います、いっとく的に
岩井映画に推しと推しが出る!
そうきたか
今後も安泰かな?
働きます
皆様よい日をお過ごしください
id:neguran0/(難燃過護)のことを語る
季節のことを語る
自分(id:nekoana)のことを語る
朝おはようのことを語る
いっとく的におはようございます~
今日は洗濯日和。
仕事しながらガンガン洗濯します。
朝おはようのことを語る
自分(id:gedan)のことを語る
らくがきをする
朝おはようのことを語る
ボンヂーア
デスクを組み直したらがたつくようになった在宅ワーカーがいたんですよ〜
なーにーやっちまったなー!男は黙って!ミカン箱!
地域のことを語る
大倉喜八郎ゆかりの蔵春閣は、いよいよ公開を迎えます。
工事用の壁もなくなり、公園らしさを取り戻していました。詳しくはこちらからカミングスーンは結局どうなったのか、ちょっと心残りです…。
夜おやすみのことを語る
今夜も『名探偵ポワロ』を楽しんでおりました。
今回は「もの言えぬ証人」。ワンコの「ボブ」が可愛いくて賢い回でした。
そろそろ寝ます。
予報によると明日は夏日ですが、相変わらず仕事です。
おやすみなさいませませ~
生活今日もお疲れさま!のことを語る
おはようし忘れで。
数日、休みをとっていたので久々に働いたら人手不足だわ休憩忘れられるわ、
ブラックだわ、やはり
皆様、本日も暑い中お疲れさま!
Twitterのことを語る
Twitterが色々やらかしてるので避難(移転)先を探してる人がいるわけですが、その関連でオタ界隈の一部で個人サイトムーブが起こってる。
ただまあ何もかも初めての人には敷居が高いわけで。ScrapboxやNotionで個人サイトっぽいものが作れそうだけどなと思ったら Notionのほうで創作・同人系個人サイトっぽいテンプレートなるものを公開されてる方がいらっしゃった。考えることは皆同じですな。
本のことを語る
金容雲『韓国人と日本人』
東京生まれの韓国人数学者である金容雲氏が日本語で書いたもの。1983年、サイマル出版会刊。
日韓の文化、価値観や倫理観の差異を、いろいろな歴史的な実例を挙げながら指摘し、双方に長短があることを論じる。博学! 共通の基層文化を持っていても、自然的環境に規制される歴史的経験の違いによって、独自性が形成されてくるとうことは、私も常々考えていることで、分かりやすく学ぶことが多いです。
自分(id:nekoana)のことを語る
疲れがとれない……気温差がつらい
生活今日もお疲れさま!のことを語る
お疲れさまです~
本日の作業はここまで。