ボンヂーア
みぞれまじりの雨が降ってきました
大変な予報が出てる地域も多いようで、皆さんご安全に
お話しするにはログインしてください。
朝おはようのことを語る
朝おはようのことを語る
日常のことを語る
睡眠時間2時間で、自分に結構大きな影響を与える試験課題を残り3時間のところで提出した。学校に行ったのは去年の夏〜冬で、提出まで3ヶ月の時間があったんだけど、仕事がハード過ぎたり、その前からずっと勉強していたりして、最後の1週間まで落ちたらどうしようという恐怖で全く動けない状態になっていた。でも何とかできた。部屋を真っ暗にして、机の蛍光灯だけ点けて、昼夜逆転で頑張り切ったこの三日間を人生で忘れるまい。何度ダメだと思っても、人はどうにか自分に押し寄せる課題や困難をなんとかできるのだ。頑張った。今年はよく休んで気力と体力を充実させる一年にしたい!!
カップラーメン/東洋水産のことを語る
マルちゃん 山菜乱切りそば
蓋の印刷はどう見ても「乱切り山菜そば」だと思う。しかし正式名称は「山菜乱切りそば」なのだった。つまり乱切りなのは山菜ではなくそばの方。太く切ったものと細めのものが混ざっている由。んなこた気付かずツルっと食べてしまった。言われてみれば…。具はあぶらげ、小エビの天ぷら、ぜんまい、しいたけ、わらび。まあ山菜じゃないものの方が多い。しかし雰囲気は十分。
熱量350kcal、蛋白質9.9g、脂質14.4g、炭水化物45.1g、食塩相当量5.6g。
日常のことを語る
こんにちは。
天気は悪い、寒い、電力代高いの三拍子に苦しむ1日。
家事のノリも必然的に悪くなる。
電力を使わない仕事の野菜を刻むを終え、もうそろそろ少し下がる時間が来るので掃除機が待機している。
電力代に家事決定を支配されている生活😔
コツコツ片付けでも頑張ろう。
よい1日を。
夜おやすみのことを語る
今日は体調不良なので布団で読書してから寝ます。
おやすみなさいませませ~
自分(id:short_tall_sally)のことを語る
絶不調期なので恵方巻きは2日に分けて食べました。
毎度の事ながら味覚障害気持ち悪い🤢
ブログ更新しましたのことを語る
ブログ日記です。
2025年2月3日 月曜日 くもり 体調不良
https://talkiyanhoninjai.net/archives/14023
自分(id:nekoana)のことを語る
来年の大河ドラマ『豊臣兄弟!』のサブ人物キャスティングを聞いて、ひっくりかえってる、今
うちは娘が熱出して寝てるし、学級閉鎖になるしでそれどころじゃないんですけどね
自分(id:gedan)のことを語る
らくがきをする
朝おはようのことを語る
テレビのことを語る
契約してもうすぐ30年になるスカパー!を解約することにした。
一番大きな理由はサブスク配信に視聴のウエイトが傾いたため。見るのが三男ぐらいになり、その三男も今月中にひとり暮らしを始めるので見る人がいなくなるんですよね。
息子達が幼い頃は特にアニメ系のチャンネルにお世話になりましたが、今はそれもdアニにシフトしちゃったからなあ。もはや録画という概念すら消え去りそうだし。これも時代の流れですなあ…。
朝おはようのことを語る
ボンヂーア
母が豊川稲荷に行ったことがないというので手引きしつつついでに飯田線にも乗る小旅行を企んでいます
日常のことを語る
太巻きやら豆まきやらに思いを馳せながら雪かきしてきた。
手袋してても指先は凍る。
今夜はブテチゲにしよう。いろいろ切って煮込むだけだから楽だ。寒いし。
季節のことを語る
テイクアウトのお寿司屋さんで、カットしたおしんこ巻を買ったら、
「恵方巻」という包みをつけてくれました。
なので恵方を向いてお箸でいただきました。これで開運です。
夜おやすみのことを語る
今日はなにもせずにのんびり過ごしました。
恵方巻も食べました。
さて、寝っ転がって読書してから寝ます。
おやすみなさいませませ~
ブログ更新しましたのことを語る
ブログ日記です。
2025年2月2日 日曜日 くもり 俺がいるところが恵方!俺が恵方だ!
https://talkiyanhoninjai.net/archives/14021
節分のことを語る
日常のことを語る
出掛けるつもりだったが昨夜雪が降って真っ白なので中止。
こんな日は部屋でだらだらぬくぬくが正しい選択。
映画をみようと座った途端うとうと。