半額祭り? カルビー「ミーノ」「素材がおいしいさつまいも」ヤマザキ「生チョコサブレ」「同(ホワイトチョコ)」。生チョコサブレはけっこう売れ残っていた。見た感じ、薄っぺらくてどうかと思っちゃうもんね。食べてみると身が詰まった感じで納得。
お話しするにはログインしてください。
スーパーマーケットのことを語る
自分(id:short_tall_sally)のことを語る
抗がん剤から1週間、ようやく回復してきた。
毎度毎度しんど😓
来週の検査の結果次第では今の抗がん剤は終われるかもと言われてすっかりその気になってるから、もし「もうちょっと続けましょう」って言われたら心折れるかも。。。
朝おはようのことを語る
おはようございます(いっとく的に)
学生時代の友人に
「日曜日14時久々に集まってお茶しよう」
とさそわれ承知しましたが
大人の事情でそれが13時に繰り上がり
それはもはやランチでは
働きます
皆様よい日をお過ごしください
はてなブログのことを語る
「最近観たドラマの感想いろいろ。」
https://nekoana.hatenablog.com/entry/2025/03/19/101406
自分(id:nekoana)のことを語る
台所に置いてたキャスター付きの椅子壊れた…脚が…そんなに酷使してしまったのか
松葉杖で炊事はつらい どっかから椅子持ってこなきゃ
普段からしょもないことをグルグル考えてしまうけど 足が不自由になって体が思うように動けない分 余計に考えてしまう気がする よくない…
自分(id:gedan)のことを語る
らくがきをする
朝おはようのことを語る
朝おはようのことを語る
ボンヂーア
イスラエル何やっちゃってんの
火曜日さん千枚筆ならしのことを語る
夜おやすみのことを語る
お布団に入ります。
おやすみなさいませませ~
本のことを語る
『葬送のフリーレン』14巻が発売されたので、爆速で読んだ。全く知らなかったけれど、去年アニメを3周観るくらいハマって、マンガもアニメ化されていないところを2周読むくらい好きなマンガだ。もともと「魔王を倒した勇者一行の後日譚(勇者も僧侶も死んで、戦士のドワーフも年老いて、長生きのエルフの魔法使いだけ残った)」というトリッキーな設定なんだけれど、話が進むにつれて、どう作者と登場人物たちが読者の期待や予測を超えてくるか?というハードな展開になっています。作者の人の回復を待って、次の一話(14巻の次の一話で休載になっている)を読みたいです。
買い物のことを語る
キッチンに行くとPCに接続しているスピーカーの音が聞こえない問題。
Bluetooth接続のスピーカーを買うか迷って、まだ買っていない。
そういえば暖かくなったら窓を開けたく、すると車が通った時などに音が聞こえないかもしれない問題もある。目の前に大きな道路があるので。
するとBluetooth接続のイヤホンか。
でもイヤホンを耳に入れるのは何となく嫌だ。難聴になるとか、周囲の音が聞こえにくくなることで事故が起こりそうな気もする。
そもそもイヤホンで問題が解決するかどうかも分からない。
結局どちらも、家に持ってきてしばらく使ってみないと良いかどうかよく分からないんだよなあ。
外で試聴してもよく分からなかった。
ブログ更新しましたのことを語る
ブログ日記です。
2025年3月18日 火曜日 晴れのちくもり 半信半疑、阪神半疑
https://talkiyanhoninjai.net/archives/14231
日常のことを語る
久々に心斎橋に行ったが、すっかり様変わりして、ドラッグストアだらけ。
周りが海外の方ばかりなので、こちらがどこか日本の外に出かけたような気分やった。。
疲れ。。。
家事のことを語る
部屋の掃除機がけをした。明るいと埃が目立つ。
そしてずっと目をつぶっていた冷蔵庫の野菜室の掃除をした。
プラスチックの引き出しを出してお風呂場で洗って酢の洗剤で磨いた。
棚も拭いたが近いうちにまたもう一回掃除しよう。
小さいプラスチックのケースみたいなのを買って中のものをまとめて使いやすくするのが課題。
家事のことを語る
太陽が出ていると身体を軽く動かすことが出来る。
自然はありがたい。
周期的に来る韓国料理ブームが私の中にあり今それ。刺激的な食べ物が苦手な北欧人(夫)を徐々に何年もかけて辛味を上げていって慣れてもらった。もちろん本場に比べればまだまだだが以前はコチュジャン辛いと言っていたのに最近は平気になっている。
今日はチヂミとトッポッキを作りたい。
情報や食材も昔より随分入ってきているからありがたい。
朝おはようのことを語る
おはよう御座います(いっとく的に)
雨が降るというから完全防備の格好してきたけれど
どんどん後ろ倒しになって
降り出すの夜中になったみたいで大丈夫そう
私含むパートとアルバイトの「雨男雨女三兄妹」ジンクスやぶれたか
明日も雨予報だが
働きます
皆様よい日をお過ごしください
自分(id:nekoana)のことを語る
写真でしか顔を知らないけど 送金しているガザのあの子は生きのびているだろうか、と
自分(id:nekoana)のことを語る
今日のガザ地区へのイスラエルの空爆 200人以上が亡くなったらしい たくさん子どもが含まれている
停戦なんて名ばかりだ 相変わらず日本のメディアはイスラエルとアメリカに忖度してこれは虐殺だと伝えない、伝えられない
人の命より、資本が大事 そこに乗っかって暮らしてる日本人も少しずつ、暮らしてるだけで罪を重ねている
これ以上後ろめたさを積み重ねたくないから永遠に停戦してほしいです