お話しするにはログインしてください。

|

Tips:YouTube の動画ページの URL はリンク付き縮小画像で表示される。
G+kodakana.hws
北海道/苫小牧のことを語る

苫小牧市美術博物館で開催中の「描く人、安彦良和展」を観に行った。

氏が高千穂遥の『クラッシャージョウ』に描いた挿絵が、鉛筆の原画をコピーしたものにベタやトーンを入れるという方法だったというのだけどその原画が、紙に鉛筆だけでこんなにカッチリしたちゃんとした絵が出来るのか、と、いうことに心を打ち砕かれた。むしろ心が焦土だ。

id:saku-ra-id320
おやつのことを語る

「パン作り」
夏は発酵が早く進むのでパン作りが楽ちんなのだが、玉のような汗が吹き出る。
チョコチップとくるみのちぎりパン

今度はフォカッチャ作ろうかな。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!
昨夜は熱帯夜。
よく眠れず。

今日も30度超えらしい。
早朝涼しいうちに窓全開で涼しい空気を入れている。

今日も静かに過ごそう。
寒いも大変だが暑いも大変。酷寒か酷暑って他の選択肢も欲しい。

よい1日を。

id:pictures126
おはようのことを語る

おはようございます(いっとく的に)
悩んだけど仕事から帰ってきたら投票する
(朝はバタバタなので)
働きます
皆様良い日をお過ごしください

id:gedan
自分(id:gedan)のことを語る

id:gedan
らくがきをする

id:short_tall_sally
おはようのことを語る

暑いので早めに投票行ってきた。

id:Aki270
おはようのことを語る

日曜日
晴れ
おはようございます。

id:PlumAdmin
おはようのことを語る

ボンヂーア
侍タイムスリッパーよかったですね!

id:kaalrabbi
日常のことを語る

暑すぎて何もできず。
ただ暇に任せて読書だった。
久しぶりに嬉しい。

芝刈り、熱射病の危険があるのでしばらく出来ないは仕方ない。

おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。

id:Talkiyan_Honin_Jai
おやすみのことを語る

おやすみなさいませませ~

id:happysweet55
自分(id:happysweet55)のことを語る

『ハルビン』という映画が公開されてることを知って、安重根と伊藤博文についてWikipediaで再学習した。安重根に関しては「韓国は併合ではなく保護国として力がつくまで守る」と併合慎重派だった伊藤博文を暗殺した残念な人という理解だった。しかし、獄中において安重根は日本人の看守たちに超人気だったのが意外だった(ほぼ同じ道を辿ってきたので当時の日本人には彼の気持ちも理解できた)。一方で伊藤博文は清貧な勉強家というイメージだったけど、若い頃は尊王攘夷に燃える志士で悪そうな顔をしていた(が、さすが日本の初代の総理大臣だと思える逸話に満ちていた)。…[全文を見る]

id:Talkiyan_Honin_Jai
ブログ更新しましたのことを語る
id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

自分のことすらままならない、やや病んでる者が 人の親をやってるということが いつも新鮮におそろしい
それで何とかなってしまってるのは、ただ奇跡のような幸運でしかない

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

選挙とその結果が出た後のことが怖い から今日はあまり考えないようにしていた
その怖さが、身近な人とすら、共有する余地がひとつもない、伝わらない寂しさもある でも希望は失わないで投票には行きますよ

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

色彩検定2級に合格しました! よかった……

id:bic
ゲーム/Nintendo Switchのことを語る

『OCTOPATH TRAVELER Ⅱ』遅まきながら始めました。
前作は主人公トレサだったので、同じく商人のパルテティオを主人公にしました。
(でも結局ゲームのシステムで8人分のストーリーをプレイする)
この二人が好きだわ〜 仲のいい兄妹みたいになりそうだから、絡んで欲しいけど確か生きた時代が違うんだよね〜 

id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!
気温が今日もどんどん上がるらしい。
ちょっと片付けてから読書しようと思ったがそうするとなかなか読書に辿り着けないのでとりあえずまず本を読む。

よい1日を。

id:gedan
自分(id:gedan)のことを語る

id:gedan
らくがきをする