お話しするにはログインしてください。

|

Tips:スクワットは、回数を急に増やすと膝を痛める。調子を見ながら少しずつやってみよう。
id:Talkiyan_Honin_Jai
ブログ更新しましたのことを語る
id:gedan
火曜日さん千枚筆ならしのことを語る

id:kaalrabbi
日常のことを語る

酷い暴風だが晴れていると怖さは減る。
いろいろ事務作業をしたり読書したり静かに過ごしている。
昨日買い出した丸鶏を茹でている。先日作っておいた豆カレーと一緒に晩ご飯とする。

id:bic
ゲーム/Nintendo Switchのことを語る

オンラインで『マリオペイント』が遊べるようになったので、マウスを接続して遊んでみたところ、まったく思うように描けなくて、ちょっと悲しい気持ちになった。 
小学生から高校生ぐらいまで、PCでお絵かきするときはずっとマウスだったのになぁ。 マウスで絵を描く技術というのはちょっとでもやってないとまるで出来なくなるようです。
当時、視聴覚室(今で言うパソコンルーム)でKidPixっていう面白いけど当時の値段は高かったであろう子供向けお絵かきソフトで好き放題絵を描いていたのが懐かしい(今知ったけど現在はブラウザで遊べるようです)
中学校の美術教師が田舎にしては珍しくパソコンに詳しい(というか好きな)人であったおかげで、高価なソフトやパソコン雑誌のおまけにフロッピーディスクに入ったゲームなど楽しいものが豊富にあって、パソコンに早く親しめたおかげで、その後必修だったパソコン学習がかなり楽でした。

id:pictures126
おはようのことを語る

おはようございます(いっとく的)
小銭入れが見つからないー
どこいった
働きます
みなさま良い日をお過ごしください

id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!
雨は降らないのに暴風。
こんな日は間違って遊びに行く人もいるかもしれない。
晴れてても怖いので家にいる。

イタリア🇮🇹語をされた方がいらっしゃれば教えて頂きたい。
言語としてとても難しいのだろうか。
イタリア料理をもっと知りたいのでかじってみようかと思うがラテン系は頭が痛い(フランス語で大変な目に遭った)。
中国語もとても難しく歯が立たず全く出来ない。韓国語は全く文字は違うがまだちょっと楽だ。
ポルトガル語はスペイン語に似ているのだろうか。

よい1日を。

id:esprssne
日常のことを語る

お暑うございます。
今日は地元では経験したことのない体温越えの外気温。エアコンかけて仕事に邁進するはずが、まったく動けず寝て過ごす始末となりました。まだ暑いんですが水撒いて、少しだけ仕事します。
皆様もどうかお大事に。

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

老人は孤独によって心身調子を崩す
「悪いところだらけだ〜」と言ってる人が、話聞いてると「元気じゃん?」って感じなの
話す相手がいる時は、元気になるってことなんだよな って思った
若い話し相手にとっては、繰返しの昔話で退屈で煩わしいおしゃべりであっても…
あれが、私もいつか行く道なんだな

id:nekoana
はてなブログのことを語る
id:Talkiyan_Honin_Jai
おはようのことを語る

おはようございます。
朝から少し頭痛。
今日は労働を控えめにします。

id:gedan
自分(id:gedan)のことを語る

id:gedan
らくがきをする

id:PlumAdmin
おはようのことを語る

ボンヂーア
山や、ランの人たちが着てるインナーを試している。汗冷えしないように汗を素早く吸ってうまいこと蒸発させるんだという。最近の日常生活では汗冷え上等だしなんだかよくわからない気もするけど風が吹いたときなんかは気持ちいいかも。

id:Aki270
おはようのことを語る

火曜日
晴れ
おはようございます。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

買い出しに行ったり庭の植木鉢などを今夜半からの暴風に備えて纏めたり、体操と少し捨て活といろいろ動いた。
明日の天気は大荒れらしい。

そして明日はある元ハイカーさんのお誕生日だ。私の推しの誕生日と同じだから覚えている。
おめでとうございます。

おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。

id:happysweet55
映画のことを語る

haruka nakamuraさんの『ルックバック』のサントラを聴いていたら、あまりに美しすぎたので、映画『ルックバック』を再視聴した。日本には多くの素晴らしいアニメーション作品があるけれども、こんなに何かを「描く」について作品自体(全体的な画力、演出、音楽、ストーリー)で圧倒されるものは観たことがない。かなり衝撃的な話なため、「一度観た後には、再視聴できない」という感想を持っていたんだけれども、別の解釈もあって、安心してもう一回観てもいいのだと今回は感じた。『この夏の星を見る』を観に行くのが、ますます楽しみになった。

id:neo_poke
おやつのことを語る


三万石のエキソンパイ
ままどおるは東京都内でも買えるけどエキソンパイは買えないから上京した時に買っていくと喜ばれる

id:neo_poke
ログインのことを語る

ログインしました。私は魔法少女 id:neo_poke です。140文字に収まらない思い、言っとこう。

id:Talkiyan_Honin_Jai
おやすみのことを語る

今夜は早めに寝ます。
おやすみなさいませませ~

id:Talkiyan_Honin_Jai
ブログ更新しましたのことを語る