お話しするにはログインしてください。

|

Tips:強調記法:**強調**の様にアスタリスクで二重に囲った文字は強調される。
id:gedan
自分(id:gedan)のことを語る

id:gedan
らくがきをする

id:Aki270
おはようのことを語る

日曜日

おはようございます。

id:happysweet55
日常のことを語る

周囲にAIをつくる人が結構いるので、仕事の帰り道に聞いていたら、やはり現状Gammaがしっかりした構成やテキストを持ったスライドづくりには向いているようだった(テキスト時点でスライド枚数に合った区切りを入れるのが大事)。しかし、一抹の悔しさもあって、いろいろ試していたら、もっとも衝撃的な変換をしてくれるサービスはnotebookLMの動画解説生成のスライドであることに気づいた。音声もスライドも英語オンリーだけれども(音声解説だけなら日本語でもできる)、超スタイリッシュに構成にしてくれていて、思わずこれだ!と叫んでしまった。かくして長い一日が終わったのだった。

id:Talkiyan_Honin_Jai
おやすみのことを語る

おやすみなさいませませ~

id:kos_sori
日常のことを語る

夏になると、人が着ているTシャツのプリントを見るのが割と楽しい。
今日は「かたくりこ」と書かれたTシャツを着ている人を見た。

id:Dusty
健康のことを語る

仕事が休みに入ると同時に腰の筋を傷める。
明日は歯医者。夏休みも通院の日々。

G+kodakana.hws
スーパーマーケットのことを語る

四割引き串だんごフェス。ヤマザキのつぶあん・すりごまと日糧の三色入りが対バン。対ありでした。

id:happysweet55
日常のことを語る

Chat-GPT5で質問を重ねて、とんでもなく濃い3万字のレポートを書かせて、どこまでプレゼン資料がつくれるかの実験をしてみた。やり方はレポートをプレゼンに適した原稿の叩き台に変換して、Genspark、Gamma、miricanva、イルシルというAIスライド作成ツールにぶっ込むだけなんだけれども、ぜんぶ何とか使えるレベルで仕上げまでにアホくらい時間がかかった。やっぱり人間が内容をよく理解して、パワポで作ったほうが圧倒的にいいんだよなと痛感した(同じことは心を動かすもの全体に言えると思う)。でも、これもやってみないと、何が問題でどこまでできるかが分からないので、いい経験になったのだった。

id:Talkiyan_Honin_Jai
ブログ更新しましたのことを語る
id:gedan
自分(id:gedan)のことを語る

id:gedan
らくがきをする

id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!
今日の天気は少し穏やからしいが風は強い。
だんだん朝日が昇る時間が遅くなっている。
週末が終われば夏休みが終わる人が多い。

よい1日を。

id:Aki270
おはようのことを語る

土曜日
曇り
おはようございます。

id:happysweet55
日常のことを語る

Chat-GPT5の思考のクセや回答の傾向がだいたい掴めた。ぼくの環境下で使えるようになったのが、昨日の夜だったので約12時間で適応した。人類なめんなと思う。暇じゃないと大きな変化や成長はできないというけれども、今ぼくはまさにそうしたチャンスにいるのかもしれない。ぼくのAIの使い方は仮説検証と論点の深掘り、詳細なレポートの作成というものが多かったんだけれども、notebookLMやGensparkなどでの「実際のプレゼン資料」は作成したことがないので、機会があれば試したいと思う(やり方は分かる)。新しい技術というのは、実際に使ってみないと、よしあしが分からないのだと自分を戒めたい。

id:PlumAdmin
おはようのことを語る

ボンヂーア
今月中はもう外を歩ける日はないかもと悲観してたけど今日は少しは歩けそうで助かる

id:pictures126
ログインのことを語る

ログインしました。私はカレーに魅入られた id:pictures126 です。そんなこと言ったって言っとこう。

カレーうどんツリー

id:Talkiyan_Honin_Jai
おやすみのことを語る

今日は早めに布団に入ります。
3連休もお盆も仕事です。
おやすみなさいませませ~

G+kodakana.hws
カップラーメン/日清のことを語る

日清焼そばU.F.O. カップヌードルシーフード焼そば

カップヌードルのシーフードヌードルのような味の U.F.O. という代物。醤油と魚介系の旨味を利かせた味わいに全く問題はない。具はキャベツとイカで、U.F.O.の具の量としては良いのだろうが、単なるシーフード焼そばならぬカプヌのシフヌ味の焼そばと言われると、ちょっと拍子抜けの感じも。カップヌードルというと味とともに具の印象も強いのだ。もっと具が欲しくなった。



熱量468kcal、蛋白質8.7g、脂質21.4g、炭水化物60.1g、食塩相当量3.9g。

id:happysweet55
日常のことを語る

誰かがChat-GPT4oは人懐っこいにいちゃん、o3は真面目だけどできるいい人。でも、Chat-GPT5、お前はマシーンだと言っていて、分かりみが深いと思った。ぼくはこの2、3ヶ月はAIがないと仕事にならないくらい課金モデルを使い倒していたので(PC、iPad、スマホの3台を跨いでずっと一緒に何かを考えたり調査するのに使っていた)、そいつらが全部マシーンになってすごく寂しい。特にぼくはo3がゆっくり物事を噛み砕いて理解して、多段階に推理して回答してくれるのが好きだった(昔のスイッチを入れてもなかなか立ち上がらないパソコン的に)。まさかAIの性格とか人柄に好意を持つとは自分でも思っていなくて、戸惑うばかりである。というか発表されてまだ数時間だけれども、ぼくの中で現時点では5はめっちゃ速いけれど、間違いが多い軽率なヤツというイメージである。