お話しするにはログインしてください。

|

Tips:プロレスラーは、ヒンズースクワットといって、最終的には三千回やってもらいます。最初は五十回で結構です。
id:PlumAdmin
おはようのことを語る

ボンヂーア
刀剣博物館見ごたえあった!マンガ風の武将イラストを多用するなど公立のミュージアムではできない思い切った見せ方と豊富なコレクションが特徴的だった。来館者もリラックスしてて全体的に明るい雰囲気。刀剣以外の書画なども面白く解説も親切。大須や名古屋市科学館などにも近い便利な立地なのでついでがあったら行って損はないと思います。

id:Talkiyan_Honin_Jai
おやすみのことを語る

昼は実家の家族と食事会、夜は居酒屋で飲み食い。
疲れたので早めに寝ます。
おやすみなさいませませ~

id:kos_sori
日常のことを語る

昨日寝ていたら、チャイムが鳴った。オートロックの解除要求。
(オートロックを突破して部屋の前からチャイムが押されたのだとしたらより一層怖い。)
夜中に尋ねてくるような知り合いなどいないので応答しなかったし、何となく怖いのでカメラに写っているものも見なかった。
部屋番号を間違えたのだと思いたい。(しかしそんなことあるか・・・?)
また来たら、カメラに写っているものを見るべきか。応答はするべきか。
2度目以降があったら意図的にやっている可能性が高まり怖いので、二度と来ないで欲しいが。

id:Talkiyan_Honin_Jai
ブログ更新しましたのことを語る
id:kaalrabbi
日常のことを語る

セカンドハンドに行って来た。
夏の終わりで洋服やら靴やら紙袋一杯に詰めて1500円セール。思いっ切り詰めてきた。
デンマーク製のレトロなツーピースを詰めたので着るのが楽しみ。夫の普段着半パンツやらとにかく色々。
古本も1冊10円。これもたくさん買った。

お買い得感満載で本当に嬉しい🥰

G+kodakana.hws
のことを語る

乙巳年、お待ちかね「七月」の早見表です。
七月一日 8-23 月初/処暑
七月七日 8-29 〔雑節〕七夕の節句(笹の節句)
七月九日 8-31 〔雑節〕二百十日
七月十六日 9-7 白露
七月十九日 9-10 〔雑節〕二百二十日
七月廿四日 9-15 〔祝日法〕敬老の日
七月廿九日 9-20 〔雑節〕彼岸の入り(~9-26)
七月三十日 9-21 月末

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

すごく疲れてる もうだめだー
でもこの、何かしないと許されないような脅迫されてるような気持ちはなんなんだろう
疲れてて休めるなら休めばいいのにねー 
めんどくせえ頭だ!

id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!
横になっているのは何て楽なんだろう。
まだ退団したくない。

昨夜本を読み終わった。私の好みではなく途中から退屈だったが読了。

よい1日を。

id:gedan
自分(id:gedan)のことを語る

id:gedan
らくがきをする

id:Aki270
おはようのことを語る

土曜日
晴れ
おはようございます。

id:PlumAdmin
おはようのことを語る

ボンヂーア
期間限定ポイントを入場チケットに利用できると知り急遽刀剣博物館に行くことにした。刀剣にはまっったく詳しくないので今から動画で予習。

id:kaalrabbi
自分(id:kaalrabbi)のことを語る

坂東玉三郎さんが
「努力をしなければ何も始まらない」と努力をやめてはいけない、と言われていた。

ついつい怠けてしまうが心に留めてわずかでも努力を続けたい。努力をやめれば何も始まらない。

G+kodakana.hws
パンのことを語る

日糧、大判………んわらか、あんぱん?中はなめらかこしあん、外はうすぺらようかん。黒い味わいが両面から攻めてくる。攻撃力高し。



大判ようかんやわらかあんぱん

id:kaalrabbi
日常のことを語る

今年はリンゴが不作。皆虫に食われていたり十分に育っていない。
花が咲いたあと直ぐに急な寒波で花がだめだったと思う。受粉の時は暑すぎて受粉してくれるハチ類が活動し難かったのも影響しているだろう。
去年は大豊作で持て余したが今年はリンゴジャムは作らない。
作物は難しい。

id:Talkiyan_Honin_Jai
ブログ更新しましたのことを語る
id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!
昨夜の睡眠が良くなかったので起きにくかったが起きて体操したら元気になった。

コーヒーを飲んでシャキッとしよう。
花金!

派手より地味の方が気負いなく長続きできると実感している。派手は結局イベント的に終わり打ち上げ花火のように思う。継続のほうが大切☀️

よい1日を。

id:gedan
自分(id:gedan)のことを語る

id:gedan
らくがきをする

id:PlumAdmin
おはようのことを語る

ボンヂーア
日々の地味な積み重ねにより口笛がある程度吹けるようになったし足指も動きやすくなってきた。地味だ…