お話しするにはログインしてください。

|

Tips:強調記法:**強調**の様にアスタリスクで二重に囲った文字は強調される。
id:nekoana
手ぬぐい部のことを語る

🦉🦉🦉

id:Talkiyan_Honin_Jai
ブログ更新しましたのことを語る
id:happysweet55
季節のことを語る

Summer sunset in Kyoto.

id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!
今日から9月。

気を引き締めて大切に日々を過ごそう。

よい1日を。

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

タローマン 配信で全話見られる環境だったことに気づいてとりあえずサクッと観ましたが
昭和特撮よりも自分にとってすごく近い味がしたものがあって

あれです 初代トランスフォーマーのアニメ(1985)

id:Aki270
おはようのことを語る

月曜日
晴れ
おはようございます。
今日から9月。

id:gedan
自分(id:gedan)のことを語る

id:gedan
らくがきをする

id:PlumAdmin
おはようのことを語る

ボンヂーア
深部体温を下げるには掌の血管をひやすとよいとききこみ、冬の間手首に巻いてたミニカイロホルダーに保冷剤を入れて手に装着したらまあまあ安定した。手への装着はもちろん、ほんらいのように手首に巻くのも仕事中は引っかかって邪魔なんであきらめるけど、休みの日にタブレット読書などしているときにはよい。

id:Talkiyan_Honin_Jai
おやすみのことを語る

寝ます~
おやすみなさいませませ~

id:saku-ra-id320
日常のことを語る

昨日は去年開院した新しい病院に行った。
先生が話し方も体型も髪型も大泉洋にそっくりで、にやにやしながら診察受けた。
ちなみに顔は全く似ていなかった。

id:nekoana
映画のことを語る

『大長編 タローマン 万博大爆発』
ごく良かったです!!!
ものかく者として、ひとつひとつの言葉に、やはり思うところある
想像よりストーリーしっかりしてたし 私が好きな現代の世相に迫る内容で…そうそう、岡本太郎あれだけのものを作ってても、アンチ万博であったのよ、それを踏まえてる
でもぜんぜん、「変な電波を受信した人たちが、キマッて作っちゃった映画」と受け取ってもOKで…💥 とにかく、でたらめです!!!
後ろの席の老夫婦が、終始とても楽しそうにご覧になっていて、
終わった後マダムが「なんだか小さい悩みが、どうでもよくなっちゃうね☺️」とおっしゃっていた
よかったです 私もです☺️

G+kodakana.hws
日本語のことを語る

日本語の品詞分けの考え方|こだかな
🈷️一本を目標としているこの書き物、今月用の記事がチョト長くなって間に合わないので、代わりにこれを、チャチャッと出来るかと思ったら、危うし月末、滑り込み。

今回の見出し画像は、人口無能氏作「品詞が整理して入れられたピルケース、18世紀の錦絵」。すごい! 文字がちゃんと読める!

id:kaalrabbi
家事のことを語る

秋のベリー達が実ってきて熟れすぎても困るので予定外だったが摘んでルバーブも一緒にジャムにした。
ブラックベリー、エルダーフラワーベリー、ルバーブ、ブラックカラントを合わせて2kg。全部で丁度3.5lのジャムになった。

すっかり疲れた😢

これはブラックベリー。今年は豊作。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!
いよいよ8月が去っていく😭
ハロウィンの飾りがちらほら売り出されている。すぐにユルトムテン(サンタ)もやってくるだろう。

私は2025年何を残せるだろうか。
バタバタで過ぎていく。
朝の体操習慣、1カ月細々続いている。

とにかく頑張って1日を過ごそう。

よい1日を。

id:neji_shiki
食事いただきましたのことを語る

初チャパティ
カレーはダルカレー!すきなんだ

id:pictures126
おはようのことを語る

おはようございます(いっとく的に)
昨夜のラジオで田中樹が2回も岸くんの名前をだした
24時間テレビがキンプリだからかな?
働きます
みなさま良い日をお過ごしください

id:pictures126
ログインのことを語る

ログインしました。私は落ちている手袋研究家 id:pictures126 です。悲しくったってコートの中では平気なら言っとこう。

Pコート

id:gedan
自分(id:gedan)のことを語る

id:gedan
らくがきをする