(承前)昼頃に再配達してもらいました。
お話しするにはログインしてください。
コネタ何の報告かわかりませんがのことを語る
日常のことを語る
家にいると、区役所?の車が「緊急事態宣言が出てるよ、手洗いとかちゃんとしてね」
というようなことを言いながら走っているのが聞こえるのだけど、あれは何なんだろう。
役所は今忙しくないのかなあ。
COVID-19のことを語る
ファイザー製コミナティ筋注接種第二回、9月26日14時26分頃に完了しました。
今回も集団接種会場の流れはトントン拍子で、中待ち合いで座って上着を脱ぐ暇もなく、注射の痛みも無いのも前回同様でした。当日は刺した箇所の痛みが初回より小さく感じたので油断していたら、翌日朝にちょっと痛くなっていて左側に寝返りしにくい状態でした。
接種後はカロリーを多めに摂って副反応に備えました。美味しく食べられるうちに食べる物は食べておき、熱が出たらアイスクリームでも舐めていれば良いのです。
体温は当日夜には36.1℃(十分間実測)と平穏、翌日の接種からほぼ24…[全文を見る]
地震のことを語る
「津波の心配はありません」
よかったー えらく広範囲だからびっくりしちゃった。
カラーゲ語のことを語る
近所のタバコ屋の張り紙で「10月から全メーガラ値上げ」
ふと思ったのことを語る
次期総理になるのが岸田文雄氏だけど、『帰ってきたウルトラマン』で西田健氏が演じたライバル隊員の役名は岸田文“夫”だった。
お茶を淹れたよのことを語る
食事いただきましたのことを語る
秋フェアとか言ってるので買ったのだけど…。
前に食べたのと同じものだった!笑。
料理のことを語る
豚軟骨煮と卯の花
鶏のトマトソース煮とさつまいもと蓮根の黒酢炒め
日曜の。
軟骨は嫌いで私は食べないのだけれど。。炭酸水で煮て五香粉も使用。
さつまいもと蓮根が安くて秋だなぁと思うなど。
自分(id:nekoana)のことを語る
帰ってこなかった夫にメールしたら 車の中で寝てて、ぶつけて歯が欠けちゃったって…何やってんだ〜
歯でまだ良かったって感じで 忙しくて車中生活するの心配だし、体のために布団で寝る暮らしができるようにしてほしいよ
パンダのことを語る
ふうちゃんの背中にチャックある疑惑!
パンダのことを語る
コネタ何の報告かわかりませんがのことを語る
外で運動をして帰ってきて、シャワーを浴びようとして服を全部脱いで洗濯機に放り込んだそのときに玄関のピンポンが鳴る。あわてて服を取り出してもう一度着て玄関に出てみると誰もいなくて、ポストには佐○急○の不在票。
ごめんなさい。あともう少し待ってくれたら。
午前中は運動か買物で外出していることが多いので、時間帯指定ができる通販ではすべて午後以降の配達にしてもらってます。今回はたまたま時間帯指定ができない便でして。
朝おはようのことを語る
徹夜明けの朝イチで、問題がありまくっていたお客さんから別れ話。丁重な言葉で謝罪と契約終了したいとの旨。経済的には全然問題ないし、精神的に限界が来ていたのでスッキリした。これで最悪な事態の連続だった起業当初のお客さんが全ていなくなった!いまあるものを大切にして、一日ずつ前に進むしかない。起きろー自分!!おはようございます。
朝おはようのことを語る
おはよう御座います
ゴミ出しした母が「今朝は見守り隊がいない」と言うけど
まず児童が登校していないみたい
リモートかな?
明日までは?
行ってきます皆様良い日をお過ごしくださいな
朝おはようのことを語る
自分(id:gedan)のことを語る
らくがきをする
朝おはようのことを語る
おはようございます~
だんだん涼しくなってきました。
今日もボチボチ始動します。
自分(id:nekoana)のことを語る
最近、20代から子どもくらい離れた世代まで、若い方の何気ない言葉にパッと目を開かされるというか
長年囚われてた価値観の古臭さや窮屈さを、その言葉がポカポカ照らして溶かしてくれることが多いな〜って
その人にはそんな啓蒙のつもりがなくても、私はそう感じるよ…時代は進んでる