お話しするにはログインしてください。
朝おはようのことを語る
朝おはようのことを語る
移動中に仕事をするぞとノートPCとポケットWi-Fiを持ち出したものの、座席ひとつ空いていない朝9時6分ののぼり列車です。
おはようございます。荷物が重いです。
食事いただきましたのことを語る
カツ丼を食べてみたのですが今や全国ドコモ味は変わらないのだなと思いました。
肉と米の違いくらいかな。スーパーのランクによるのでしょう。
朝おはようのことを語る
今日は休み。
日曜日に急に寒くなるらしいので冬支度しとかないと。
自分(id:gedan)のことを語る
らくがきをする
朝おはようのことを語る
おはようございます~
金曜日。
ゴミ出しついでに散歩して、外での用事を済ませて、それから洗濯機を回しながら仕事をする予定です。
夜おやすみのことを語る
今日は早めに寝ます。
明日は午前中はゴミ出しと用事。午後は仕事です。
おやすみなさいませませ~
夜おやすみのことを語る
緊張の続きの毎日だった余波で、今日も調子が出ず。ただ朝7時に起きて、散歩した時の天気や太陽がすごくよかった。次なるタフな仕事に打ち込めるように、仕事の下準備を完成できた。すごく混み入っている仕事に手をつけて、解決の糸口を探しはじめられてよかった。日々前進。今日もしっかり寝ます。おやすみなさい。
自分(id:gedan)のことを語る
生活のことを語る
てんてこまい度は去年より減ったのに、金曜日のゾンビ度は変わらないよー。
明日のために、弛緩して寝よう。もう21時半だし!
仕事のことを語る
金額は大きいけれど、リスクのある仕事が多いので、色んなものを参考にして、ちゃんとした契約書を用意して、弁護士にリーガルチェックを依頼した。経営について勉強してる時には、簿記も、法務も苦手だったんだけれども、基本知識があるとお金を使わないで、自分で色々な準備ができるのだ。ろくでなしだけれども、目の前で起きる色んなことに対して、過去の経験や学んだ知識を総動員して、ひとつずつクリアしていってる自分はエライ!本当にエライ!(誰も褒めてくれないので自分で褒めていくスタイル)
生活のことを語る
人が来ても殆ど出ないけど、出ると大体電力自由化の関係なので、無視してるやつも大方それなんだろう。
近日荷物が届く予定があったので、もしやと思ってインターホンに出てしまったのだけど、またそれ関係だった。
毎度毎度、要件をはっきり言わないやり口は腹が立つし、こういった人達は出ていくと何故か大抵あごマスクで何なのかと思う。
それに比べて最近電話がかかってきたソフトバンクは丁寧な説明で、ソフトバンクユーザーだしもうこれで良いかと思って契約してしまった。
まだクーリングオフは有効なので他はどうなんだろうと見比べていたけど、面倒臭いのでもういいか・・・。
id:ymd-y/ぼくのことを語る
自分(id:nekoana)のことを語る
生理の大量に出る経血と、それに伴う貧血で意識が朦朧したようになってしまった
散歩のことを語る
御岳渓谷をお散歩しました。
雨が降った後なので水に勢いがありました。
そして本日、夫が拾って食べた実がこちら。とてもすっぱいそうです。
食事いただきましたのことを語る
言葉うちでしか通じない符丁のことを語る
「もやす?」
買い物に行って「牛乳買いますか?」「キャベツを買いますか?」を「ぎゅうにゅる?」「キャベツる?」などと略していた事から発生した言葉。
つまり意味は「モヤシを買いますか?」。
近場で聞こえても通報しないでください。
英語のことを語る
「Every C in Pacific Ocean is pronounced differently.」
へー。
朝おはようのことを語る
おはよう御座います
昨日、脳内で流れていた不穏な曲、何だ?と思ったら
麒麟がくるの、信長が登ったジャックとつるの木みたいなのに光秀が斧をいれる悪夢のBGMだ
また見たいなあ麒麟
行ってきます
皆様良い日をお過ごしくださいまし