お話しするにはログインしてください。

|

Tips:書きやすい書き方が、読みやすい文章になるというものではない。時には読む側の目になって自分の書き物を見直してみよう。
id:saku-ra-id320
COVID-19のことを語る

昨日3回目のワクチン接種でした
2回目と同じく発熱した。
身体が痛いので薬飲んで今日はゆっくりする〜。
ゼリーが食べたい。

id:pictures126
おはようのことを語る

おはよう御座います、いっとく的に
今月から土曜は出勤日です
久しぶりで慣れない
いってきます
皆様よい日をお過ごしください

id:RASEN-KAIDAN
アニメのことを語る

《平家物語/第五話》
・重盛を喪い、びわは死者の見える茶色の左眼を受け継ぐ。頭領は宗盛の系統に。妹徳子にも不安がられる新頭領、このぼんくら三男だけはワンパターン。
・四男知盛の妻が高倉天皇の次男の乳母に。母は徳子ではないが、どう転んでも平家の力となる布石は打ってる。優しさは感じても、平家の娘である徳子からは距離を置く高倉上皇。
・以仁王の挙兵に従軍する維盛と気付かう叔父重衡、重盛亡き後はこの二人を中心になるか。

id:Talkiyan_Honin_Jai
おはようのことを語る

おはようございます~
9時半頃まで寝てました。
晴れてますけど少し寒いです。

id:Aki270
おはようのことを語る

おはようございます。
土曜日、晴れ。
週明けまでは寒さが続くようです。

id:RASEN-KAIDAN
アニメのことを語る

《平家物語/第四話》
・死者の見える重盛、産気づき苦しむ徳子の周りにいるのは鹿ヶ谷の亡者。清盛への進言で俊寛除き鬼界ヶ島から赦免。
・徳子の妹盛子の死。摂関家の財産を平家が管理するため未亡人のままにされた点は現代のジェンダー視点が入った。
・『未来が見えても何もできぬなら見とうない』びわ。鹿ヶ谷に義兄が関わり力が落ちた重盛の嘆き、平家の衰退を見ないために命を縮めるよう祈る。その身を案じる後白河法皇も多面的な人格を描いてる。

id:gedan
自分(id:gedan)のことを語る

id:gedan
らくがきをする

id:PlumAdmin
おはようのことを語る

ボンヂーア
今日はちょっと気晴らしします

id:maicou
散歩お散歩部のことを語る

というわけで平城京の南門が完成したので見に来ました!
まずは朱雀門から城内を通る近鉄線ごしに!


id:Talkiyan_Honin_Jai
おやすみのことを語る

そろそろ寝る準備をします。
おやすみなさいませませ~

id:gedan
火曜日さん千枚筆ならしのことを語る


id:Talkiyan_Honin_Jai
食事晩ごはんのことを語る

マーボと焼き鳥など。

id:kos_sori
仕事のことを語る

急ぎでやってほしいと言われた仕事が出勤しないとできない内容だったので、本日は出勤。
厚着すぎかと思って出てきたけど、ちゃんと着てきてよかった。むしろ足りなくて寒かった。
そして定時ダッシュしようと思ったけど、引き止められて帰れず。
どれもこれも、在宅勤務をしていたら遭遇しないことだったのになあと思ったりなど。
ぬるま湯に浸かっていると、そんな些細なことが気になってしまうものよ。

id:qohelet
コネタのことを語る

この写真を撮ったときキャプションが頭に思い浮かんだんですけど、ついでにこの写真にタイトルをつけてくださいなというキーワードを思い出してしまいました。
私のキャプションは:
「異種格闘技」

ガタオはポルトガルのワインです。缶バージョンは初めて見ました。
他のキャプションも、よろしければぜひー

id:ymd-y
id:ymd-y/ぼくのことを語る

@sakko_1965
テレビのことを語る

Fire Stick TVにNHK+が来たぞう。

これでテレビで見逃し配信を視聴できる。

id:pictures126
自分(id:pictures126)のことを語る

Rabbit rabbit white rabbit.
いっとく的おはよう御座います
今日はシフト休ですが
美容院に来ております
皆様よい日をお過ごしください

id:Talkiyan_Honin_Jai
おはようのことを語る

いっとく的におはようございます。今日は晴れてますが風もあって少し寒いです。
新年度からは本気出す!(……と思う)

id:short_tall_sally
おはようのことを語る

昨夜は寝入りばなにガタガタってきて「これは結構大きかったぞ」と思ったのに、わが市は震度2やった。
あれで震度2?