お話しするにはログインしてください。

|

Tips:はてなフォトライフのフォトライフ記法を本文に貼ると対応する画像が表示される。
id:kos_sori
仕事のことを語る

連休が飛び石になっていて、間の平日も休んでも良いと言われていたけれど、まあそんなに休まなくてもいいやと思って仕事をした。
同じチームの他のメンバーは休んでいたみたい。
急ぎの案件はないのでのんびりやればいいと思っていたけど、嫌なものを見つけてしまった。あーあ。
まあ、仕方がない。今日中にどうにかするのは無理なので、また来週。

@kodakana_ship10
カップラーメン/東洋水産のことを語る

マルちゃん ごきげん塩ラーメン 大盛


STVラジオの企画商品。蓋に「この商品は塩ラーメン(袋麺)をイメージした…」とある通り、マルちゃん袋麺のあの感じそのまま、としか言いようのないその感じ。この感じが好きなら。



熱量458kcal、蛋白質10.0g、脂質17.9g、炭水化物64.2g、食塩相当量7.1g

id:yabu_kyu
日常のことを語る

GW前半は技術書読んだり仕事したりしてたんだけど、段々「なんか休み明けが憂鬱…」と厭世的になってきたので「なんで休みなのにがんばらにゃならんのだ」と何かに逆ギレして後半はひたすら遊ぶかゴロゴロしてます。

id:Aki270
おはようのことを語る

おはようございます。
金曜日、薄曇り。

id:Talkiyan_Honin_Jai
おはようのことを語る

おはようございます~
金曜日。
翻訳会社の中には今日も引き続き休みのところもあるので、新規案件が来る可能性は少ないかも。
とりあえず午前中は銀行などへ行ってきます。

id:Talkiyan_Honin_Jai
ログインのことを語る

ログインしました。あなたは革命戦士id:Talkiyan_Honin_Jaiです。オクパードでカンサードだけど言っとこう。

朝から長州力の気分です。頭の中で「パワーホール」が鳴り響いてます。

id:gedan
自分(id:gedan)のことを語る

id:gedan
らくがきをする

id:maicou
食事いただきましたのことを語る

遂に!食べてみた!
美味しかった!

id:PlumAdmin
おはようのことを語る

ボンヂーア
ようやく色川武大の狂人日記を読み終えた。消化できた気はしない。体調が悪いときに読むのが妙にしっくりくる本だった。

id:Talkiyan_Honin_Jai
おやすみのことを語る

そろそろお布団に入ります。
布団の中で読書しながら寝落ちします。
おやすみなさいませませ~

id:gedan
らくがきをする
id:gedan
らくがきをする

3日間まとめ!ケモ耳コスチューム!

id:qohelet
主夫力向上のことを語る

下越滞在最終日に夫はほうきを新調し、キッチン&ダイニング部分を掃除してくれました。そして、もはや出立前恒例となった皿洗いに取り掛かる。
別居生活3年目にして細かく手を出され始めたゾ。もう、お任せしますうー。

id:ymd-y
id:ymd-y/ぼくのことを語る

id:nekoana
鎌倉殿の13人のことを語る

プロフェッショナル仕事の流儀、すごくよかった ドキュメンタリー、とは何ぞや...撮る者を「透明」でいられなくする小栗旬…みたいな…

id:Talkiyan_Honin_Jai
散歩お散歩部のことを語る

みやこめっせの「春の古書大即売会」最終日。今日は横山學『書物に魅せられた英国人ーーフランク・ホーレーと日本文化』(吉川弘文館、2003年)を購入。
フランク・ホーレー(1906-1961)は英国の言語学者・日本研究家・ジャーナリストで「宝玲文庫」で知られる人物。昔、何かの資料で「宝玲文庫」という文字を目にしたことがあり、ずっと頭の中にひっかかってました。
国立国会図書館 蔵書印の世界 フランク・ホーレー
https://ndl.go.jp/zoshoin/collection/22.html

id:nekoana
はてなブログのことを語る
id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

まだまだ描いてます...

id:pictures126
おはようのことを語る

おはよう御座います!いっとく的に
ゴールデンウィークも終わりますね 
私の休みには関係無いが
いってきます
皆様よいこどもの日をお過ごしください