おはようございます~
今日から仕事始め。
まずはゴミ出しと散歩をしてきます。
お話しするにはログインしてください。
朝おはようのことを語る
朝おはようのことを語る
ボンヂーア
明日は待望の可燃ゴミ収集日!
正月のことを語る
大晦日の夜迄働いて漸く三連休初日の元旦
目覚めたら
「喉痛い…」
習慣で検温したら熱がある
モデルナワクチン接種後の副反応以上の高熱を出し
三が日ほぼ寝正月
初詣にも
近所のスーパーの初売りにも行けなかった
そして仕事始め
会社にお伺いたてないとPCR検査うけられないし、
熱ないなら来なさい、というスタンスの職場なので
熱が下がったから行きましたよ
仕事のことを語る
始めてきました
まぁまぁ忙しかったけど、
病み上がり?だったので
これなら無理して来なくても良かったかな
と反省
皆様、本日も寒い中お疲れさま!
id:ymd-y/ぼくのことを語る
夜おやすみのことを語る
今日は買物と読書と『名探偵ポワロ』。
読書では『アジア人物史』第8巻を大体半分あたりまで読みました。
明日から仕事始めにします。とりあえず確定申告に備えて売上と経費の整理を始めます。
そろそろ寝る準備をします。
おやすみなさいませませ~
自分(id:gedan)のことを語る
自分(id:RASEN-KAIDAN)のことを語る
例年より早い仕事始めが夜勤になりました。納豆にコチュジャンと韓国海苔を混ぜて気合を入れています。コチュジャンと胡麻油を入れたツナ(手前右側)をおにぎりにして持っていきます。
仕事のことを語る
元旦からゆるゆる働いているけれども、今日は契約書やら仕事の相談依頼がメールなどでいっぱい飛んできて、うおおー世の中、年明けしたんだなあ!と実感。ぼくは「大手は来週月曜日まで休みだ」と余裕こいてて、今週末まで半年分の帳票整理と記帳するつもりだったんだけどな。仕事がなかったらないで大変だし、あったらあったで多忙になるので難しい。気分を入れ替えて、この1ヶ月間は「今年はこうあろう」と考えた仕事ができるように調整を頑張ります!
朝おはようのことを語る
仕事始めです
正月のことを語る
(承前)ちなみにいつまでお年玉を渡すかですが、働くようになったら渡さないと親族で決まってます。
中卒で働き始めたら未成年でも渡さないし、院生は学生なのでお年玉を渡します。もらえる期間に差があるのはどうかと思う人もいるかもしれませんが、未成年であっても社会人にお年玉を渡すのは失礼だろうというのが私の見解です。いつまで子供扱いしてるのかって話。
正月のことを語る
我が家は我が子にお年玉を渡さない主義。何故って親戚からお年玉をもらえるからです。まあ今のお年玉対象者は四男しかいないですが。
他のご家庭では我が子にお年玉を渡してるのかなあとちょっと気になりました。
正月のことを語る
なんだかんだ合計で2日分くらい働いたり調査していた気がするので、充実していたことにしようと思う。
朝おはようのことを語る
いっとく的におはようございます~
今日は買物と読書の予定。
仕事始めは明日ですので、年末から読んでいた本を今日中に読み切るつもりです。
朝おはようのことを語る
散歩お散歩部のことを語る
朝おはようのことを語る
ボンヂーア
昨日は友人が車を出してホムセン巡りをさせてくれました。おかげ様で母が実物を見比べてショッピングカートを選ぶことができ助かりました。しかし正月のホムセンの盛況ぶりは想像以上で、車は便利と思うと同時にわしゃこんなとこで駐車できんわと震え上がるの心
火曜日さん千枚筆ならしのことを語る
id:ymd-y/ぼくのことを語る
夜おやすみのことを語る
NHK正月時代劇『いちげき』が面白かったです。
終わり方も良かった。
そろそろ寝ます。
ボチボチ生活を通常モードに戻さなければ。
おやすみなさいませませ~