お話しするにはログインしてください。
鎌倉殿の13人のことを語る
自分(id:nekoana)のことを語る
朝おはようのことを語る
もうお昼前ですが、おはようございます。
午前中は眠くてなかなかエンジンがかかりませんでした。
これから仕事します。
朝おはようのことを語る
自分(id:gedan)のことを語る
らくがきをする
食事いただきましたのことを語る
朝おはようのことを語る
ボンヂーア
甥夫婦は新婚旅行先をバリに決めたらしい。ゾウに乗れるらしいって。乗りたいのか…?
と書いて一旦投稿したあと久々にマッスルプラスを覗いたらこんなん出てきて
https://freephotomuscle.com/archives/news/songkran-in-chiangmai-stockphoto-2
ゾウ流行ってんの?
夜おやすみのことを語る
今夜は阪神がサヨナラ勝ちしたのでご機嫌です。
そろそろお布団に移動します。
日曜日も仕事します。
おやすみなさいませませ~
G+kosatenaのことを語る
夫の思いつきで突然松山へ一泊旅行することになったんだけど、夜のお食事をどこでしていいものやら…。勝山町界隈で6人押しかけても大丈夫な肉も魚もいけるお店ってありませんかね…。
生活今日もお疲れさま!のことを語る
お疲れさまです~
今日は一日中自宅に缶詰状態で仕事。
明日も仕事します。
仕事のことを語る
よく閉店間際にいらっしゃるUber Eatsのリュックを背負われた男性客がいて、
お疲れさまでございます、と思ってみていますが
はじめて接客したときに
「袋はお持ちくださいましたか?」
と尋ねたら(マニュアル)
無言でリュックを示されたので
いや、それマイバッグじゃな…
と思いつつ、それ以後きかないことにしました。
もしかしたら弊社の惣菜をデリバリーしてはるのかもしれませんが(ないない)
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
《映画 仮面ライダーギーツ 4人のエースと黒狐》
・勝ち抜けば願いが叶うデザイアグランプリで闘うのが今作の仮面ライダー。その闘いは簡単に世界を創り記憶を操作できるようになった未来の人間の娯楽。(TV本編ネタバレ済み)
・空虚な欲望をおもちゃにしているように見えたが、未来の人間は既に肉体も地球も失いデータだけの存在。空っぽにならざるを得ないことに少し合点。
・TV本編はライダーを“推す”ことで闘いに介入するオーディエンスを描く。身勝手な消費者の投影に見えますが、映画はライダーを応援する子どもたちをオーディエンスと位置づけているので控えめ。未来人の1人の鈴木福君がヒーローショーのお姉さんの役割。
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
《しん次元 クレヨンしんちゃん THE MOVIE 超能力大決戦 ~とべとべ手巻き寿司~》
・宇宙から飛来した光で超能力を得た男としんのすけの闘い。原作は2000年代でリストラされたサラリーマン。映像化したら派遣社員+ドルヲタなのは偏見あり過ぎ。
・しんのすけが理解者になるのは良いけど、改心した男に野原一家が「頑張れ」と連呼するのはツライものがあった。不条理に苦しんだ人を応援するだけなら逆にしんどくなる。
・ある批評家の言葉を借りれば、セカイ系は数あれど問題を解決するシャカイ系のアニメは滅多にない。解決・改善した上でモテる承認欲求は別モノだと説教するぐらいで丁度いい。
日常のことを語る
昨日は姪の子が遊びに来ました。親も祖父母も付き添ってないので(送ってもらってるけど)緊張してるのかとても大人しくて「なんてお利口な子なのかしら」と思ってしまった。うちの子達は幼い頃からおばちゃん達に遊びに連れて行ってもらうことが多くて親抜きで遊ぶのに慣れすぎてたのかもしれないけど、遠慮とか全くしなかったからなあ(遠い目)
自分(id:gedan)のことを語る
らくがきをする
朝おはようのことを語る
おはようございます。
お盆明け納品の原稿がありますので、今日から14日頃(場合によっては15日頃)まで仕事します。
とほほのほ……。
ブラジルのことを語る
リオデジャネイロ赴任中にお世話になった方と再会しました。コロナ禍以降まったく連絡をとっていなかったのですが、またやりとりができてよかったです。
お土産ありがとうございます!タピオカ粉でクレープ作ろ♪グルテンフリーだよ。石鹸も、好きなメーカーのものです。ブラジル製品、もっと日本に入ってこないかなあー。
朝おはようのことを語る
ボンヂーア
Uberの配車を久々に頼んで思ったよりすぐきてくれたので大慌てで荷物をまとめて乗り込みました。準備万端になってから呼ぶものだったんだな〜