お話しするにはログインしてください。

|

Tips:話題欄だけに文字を入れて投稿すると、何も書き込まずその「話題」のタイムラインを開く。
id:PlumAdmin
おはようのことを語る

ボンヂーア
母にLINEスタンプの使い方を教えた。一歩前進

id:neji_shiki
うちの猫のことを語る

駕篭入り娘

id:esprssne
日常のことを語る

昨日、久々に使ったリュックの中から封筒に入った3000円が出てきた。いったい、なんのお金だろう。手帳や帳簿を広げて思い巡らすも、ちょっとわからない。
事業用か家事用かわからず地味に困る個人事業主です。

id:qohelet
仕事のことを語る

必要なこと、やりたいこと、やったほうがいいと思うことが積み重なっています…💦

id:happysweet55
日常のことを語る

『素晴らしき哉、人生』で知られる名監督フランク・キャプラ(『或る夜の出来事』とか『スミス都へ行く』もこの人の作品だ)の『第二次世界大戦』という映画を観た。この映画はアメリカ戦争省によって制作された第二次世界大戦へ行く兵士教育の映画でさすが名監督キャプラなだけあって、枢軸国がいかにも悪そうに描かれていた。日本は「黒竜」に飲まれて、突然、天皇主義の自由のない国になった的な描かれ方をしていた。しかし、日本を第二次世界大戦へ参戦させたのはABCD包囲網だし、太平洋戦争に踏み切らせたのはアメリカのハルノートじゃないかと文句の一つも言いたくな…[全文を見る]

id:kaalrabbi
日常のことを語る

久しぶりにピザ。
トマト🍅ソースでなくペストを使った。
ソーセージ、マッシュルーム、玉ねぎ薄切りにゴーダチーズとヤギのチーズを混ぜた。
画像はないが、美味しかった。ワインがすすんだ。

今から皿洗い。

id:Talkiyan_Honin_Jai
おやすみのことを語る

日付も変わるのでそろそろお布団に移動します。
おやすみなさいませませ~

id:nekoana
のことを語る

岸政彦『断片的なものの社会学』を読み終えました

id:short_tall_sally
エンタメのことを語る

キンプリの最新シングルとベスト盤全曲がサブスク解禁になったんだけど、『Dear Tiara盤』というファンクラブ限定盤まで解禁されてる!
ありがたや!

id:kaalrabbi
家事のことを語る

疲れて休み休み。
今までいい加減にしてた乾物の保存を殆どガラスの保存瓶に移し替えた。中身が見えるし使い忘れを防ぐにも良さそうだ。
眠くて仕方ないが朝飲んだアレルギーの薬のせいだ。

ピザ食べたい。余力があるかなぁ。

id:Talkiyan_Honin_Jai
ブログ更新しましたのことを語る
G+kodakana.hws
noteのことを語る
G+kosatena
G+kosatenaのことを語る

DuckDuckGoの検索が使えなくなってる。Googleで検索しなくなって久しいので不便…。早く復活してくれ_(┐「ε:)_

id:maicou
食事いただきましたのことを語る

ラインアップ!

id:kaalrabbi
家事のことを語る

食料庫、随分スッキリしたがもう一踏ん張りだ。
何が必要か不要か見極めている。
結局基本をしっかりが何事にも共通している。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

おはよう!
起きて慌ててゴミ出しした。
朝6時からいつ来るかわからないので忘れると大変なのだ。
今日も頑張って片付け掃除。
来月が夏至祭なのでさっぱりと迎えたいから必死。

よい1日を。

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

何かに声を上げると 過去の発言を掘って
「あんなコト言ってたのに今の発言と矛盾してるじゃないですか? どう整合性をつけるんですか」と言われがち(ほぼ難癖なんだけど…)

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

なんかわかる…重なっている気がします
「好きな者や人を、批判することがあってはいけない」 と考える層と
「何かに反対の声を上げる人は、その身に誤りがあってはいけない」と考える層

id:Aki270
おはようのことを語る

木曜日 曇り
おはようございます。

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

最近もだけど、アイドルも声優も子供(子役)の頃からその世界ドップリで、段階を踏んで学ぶことも学べず生きてきたら
中年、壮年になって、こんな事やったり言ったりするんだ…になってしまい痛々しく思う 途中いい意味で脇にそれて、変わる人もいるが
それは囲い込んで育てた大人たちの責任だな、と思った