こんにちは🌞
晴れているけど非常に寒い。
何事もないのんびりしたこんな日が1番ありがたいし平和だ。
のんびりを楽しもう。
よい時間を。
お話しするにはログインしてください。
こんにちは🌞
晴れているけど非常に寒い。
何事もないのんびりしたこんな日が1番ありがたいし平和だ。
のんびりを楽しもう。
よい時間を。
おはよう御座います、いっとく的に
毎週聴いていたラジオが昨夜遂に休止になりました
それについては仕方ないと思う
働きます
皆様よい日をお過ごしください
ボンヂーア
味覚が戻ってきたし普通に鼻呼吸できる。さつまいもが、大根がうめえ
今日の晩ご飯はどうしてもパスタが食べたかった。
豚ヒレ肉を一口大に切って塩コショウとたっぷりの生ディルを揉み込んでちょっと置いてにんにくと炒めた。
ケール、玉ねぎも一緒に炒めて茹でたパスタと和えて出来上がり。
年末3キロ買ったケールはほぼ消費し切った。
嬉しい。
おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。
二夜連続でウォッチパーティーで『バーフバリ 伝説誕生』と『バーフバリ 王の凱旋』を見てました。
すごいとしか言いようがない映画ですな。
おやすみなさいませませ~
折りたたみの杖を買ったので 歩きの練習します 介護用品店の人やさしい
ねこに転生したおじさんというアニメ(原作は漫画)がある。可愛らしい猫の中身がおじさん。
スーパーに行ったらそれとコラボしたお菓子が置いてあり、ニヤリとしてしまった。
どうでもいいが、ずっとリモートで作業をしていて一度も会ったことのない人がいて、
私はその人と話すとき、何故かねこに転生したおじさんの顔を思い浮かべてしまう。
日が照ってきて気分が良いのだが日の方向によって窓ガラスの汚れがはっきり見える。
暮れに窓拭きしたのに雪やら風やらで汚くなる。
嫌だなぁと眺めてしばらくしたら日が移っていって汚れが見えなくなった。
幻影を見たのだろうということにして窓拭きしない怠け者。
でも晩ご飯の支度はした。
結局食べることには労力は惜しまない。
食いしん坊。
ブログ日記です。
2025年1月11日 土曜日 晴れ時々くもり ひきこもり
https://talkiyanhoninjai.net/archives/13967
昨日の朝、会社で駐車場の雪かきから仕事が始まりました。久しぶりの雪かき。
20分しかしてないのに、帰るまで身体がだるくて眠かった・・・仕事がめっちゃヒマだったので眠さとの戦いだった。
運動不足なんだなぁ。とほー。
おはよう!
今朝は早起きして洗濯機を回す、ケーキ焼く、パン焼くを完了。
今からゆっくりする。
ネットニュースの見出し
「托卵女子」をしばらくの間「托鉢女子」に空目していたことに今気付く。
仏門に入る女子が増えているのかなとか、「頂き女子」のニューヴァージョンなのか考えていた。
よい1日を。
「暴力はなかった」と言うが、
性加害は暴力だよね
でなければ加害ではないのだから
身体的に怪我を負わせていないと言いたいのだろうが
被害者はptsdを患い、大好きな仕事も出来なくなり、引きこもり、食事もとれないような状態に陥った
それも暴力です
アイドル出身 子どもを子どものままでいさせる歪み罪深さ みたいなのを感じてしまう 若々しいのと幼稚なのは違う
自分にも他者にも 痛みがあったら怒っていい、人間らしい権利があるって 気づかせない業界では、いてほしくないよね
『生きることは頼ること 「自己責任」から「弱い責任」へ (講談社現代新書)』戸谷 洋志
を読みました