おはよう御座います、いっとく的に
昨夜はCDTVのSixTONESフェスをみて
「音色」を聴いていたら、また泣いてしまいました
あの曲はダメだ、歌詞に思い入れがありすぎて
働きます
皆様よい日をお過ごしください
お話しするにはログインしてください。
朝おはようのことを語る
自分(id:nekoana)のことを語る
自分(id:nekoana)のことを語る
カウンセリングで泣きすぎ
頭痛い 気持ちがぐにゃぐにゃ 夜、布団にたどり着くまでがんばろう いやがんばれなくてもぐにゃぐにゃのままで生きてればいいか
自分(id:nekoana)のことを語る
スターに「スターであれ」と望むことって「呪いをかけてる」のかもしれないって葛藤ある
「理想の通り、期待を裏切らない」って、「ファンにとって都合のいいモノでいろ」、ということじゃないのか どうすればいいのか 答えはない
モノ扱いされることしか知らなかった人は、他人のこともモノ扱いするだろう、そういう世界で育ってしまったら
それって個人の責任だけにできない代わりに、「そうあれ」と望んだ私たちの責任でもある、と思う
料理のことを語る
レシピ
レンズ豆のヴェジミートソース
レンズ豆 1カップ(軽く洗ってザルに上げておく)
玉ねぎ 1個(みじん切り)
人参 1本(みじん切り)
ニンニク お好きな量
トマトピュレ
トマト缶 1缶
塩コショウ、固形ブイヨン、乾燥バジル
鍋にオリーブオイル(食用油なら何でも)を入れて熱しニンニク、玉ねぎ、人参を炒める。豆も加えて一緒に炒める。
トマトピュレを入れさらに炒めてしんなりしたらトマト缶と固形ブイヨンを加えて弱火で煮る。
豆が柔らかくなったら出来上がり。大体20分くらい煮込む。
レンズ豆にはオレンジ、緑、茶色、黒と種類があります。
どれもさっと火…[全文を見る]
日常のことを語る
おはよう!
早起き成功。
洗濯機を回し晩ご飯のヴェジタリアンのミートソースを調理中。
早起き出来てプラス気温の朝ありがたい。
よい1日を。
自分(id:gedan)のことを語る
らくがきをする
健康のことを語る
田舎での生活で非常に困るのが体調を崩したとき。徒歩圏内に病院がないのは勿論のこと、ヤ…あまり評判のよろしくない病院が多い。選択肢がほとんどないのに。そのお陰で足を伸ばしてあちこちの病院を受診する羽目になりがち。余分なお金と時間が飛んでいくし肉体的にも精神的にも疲れるしロクなことはない。昨年秋頃から体調不良に悩まされていた次男も4軒目の病院でようやく病名が判明しそうです。
ちなみに最初の病院では検査しても「わからん」と言われたとか。それならそれで大きな病院への紹介状ぐらい書いてくれよ…。わからんなら他の病院当たるから検査結果とMRIの画像を寄越せとふんだくった次男は悪くない。
朝おはようのことを語る
ボンヂーア
Outlookのメール送受信の動作が謎で困っている。こういうとき通常のアプリケーションならアンインストールして再インストールするんだけどOffice365は全部アンインストールして再インストールするはめになるの?リボンとか色々設定してるのでデフォルトに戻るの嫌なんだなあ
朝おはようのことを語る
夜おやすみのことを語る
今日も疲れた~
おやすみなさいませませ~
おやつのことを語る
日常のことを語る
リサイクルゴミコンテナまで歩いていってぐるっと回って図書館にも行って来た。
図書館では雑誌を何冊もまとめて読めてしあわせだ。
この春の服の流行やレストランの流行り等を見る。
料理雑誌は盛り付けのアイデアなど。
映画も借りて本も借りた。
随分散歩もできて疲れたけど良かった。
ブログ更新しましたのことを語る
ブログ日記です。
2025年1月20日 月曜日 くもり 整骨院など
https://talkiyanhoninjai.net/archives/13984
日常のことを語る
おはよう!
寝過ごした朝。
なんとか帳尻は合わせられた。
プラス気温でありがたい。
よい1日を。
日常のことを語る
ごく初歩的な資格を取得したので(点数ギリギリ…)、今年はもういいかなという気持ちになりました。
自分(id:neji_shiki)のことを語る
(承前)
監視カメラの録画データ確認が全然進まない
7日*24時間*3台ぐらいなんだけど、映っていないデータでもいろいろなことを思い出したりして進まない。。。
1年で終わればいいかな。。
買い物のことを語る
自分(id:nekoana)のことを語る
https://realsound.jp/book/2025/01/post-1899837.html
桜庭一樹が考える、作者とファンと批評の理想的な関係性 「論理的な批判と感情的な悪口は異なるもの」