豪雨警報に怯えていたが今のところそんなに強い雨ではなくホッとしている。
コーチングからの流れなのかジャーナリングやモーニングノート等言葉をよく見かける。
記録したり書いたり楽しい作業だしネットからは離れられるしで流行っているのだろう。私も真似事をしている。
結構すっきり出来る。
お話しするにはログインしてください。
豪雨警報に怯えていたが今のところそんなに強い雨ではなくホッとしている。
コーチングからの流れなのかジャーナリングやモーニングノート等言葉をよく見かける。
記録したり書いたり楽しい作業だしネットからは離れられるしで流行っているのだろう。私も真似事をしている。
結構すっきり出来る。
「バレリーナ」
物語も気になるけど、このシリーズはやっぱりアクションの見応えが鍵なのだ。スピンオフだけどジョン・ウィックももちろん出ます。
オペレーターのお姉さん達、相変わらずかっこいいわ~。あの仕事したーい。
電話を受け取って文書を真空管に入れてシュッって流したり、懸賞金がかかって伝言板みたいな所に書き込むまでの一連の流れが好き。
親知らずを抜いて3日目。相変わらず、喉が腫れていて、ご飯を食べるのが苦痛で、抜いたほうの下顎から耳のあたりまで痛い。何をしようと思っても痛いので、色んな行動が鈍くなる。けど、これは「じっくり物事を考えるために、神さまが与えてくれた機会ではないか」と捉え直したい。ぼくには考えることもやることも沢山あるのだ。
火曜日は頭痛をおして仕事していたのですが、
水曜日、朝、起きたら熱があってびっくり
薬を飲んだけど、
結局、休んでしまいました
頑張ればいけたかも知れんが、
さいきん薬がきかないから心が折れちゃった
グッモロン!
最近また変な詐欺が流行っている。我が家にもメールが来た。
水道の点検があなたの地域で行われますとメールをあらかじめ送りつけその後電話をかけてくる。しかしそれは公的ではなく名前もわからないヤミ業者らしい。
注意喚起も回ってきた。
我が家にも電話がかかってきたが出ずに電話番号はさっさとブロック。
物騒な世の中でせち辛いと思う。
よい1日を。
ボンヂーア
最近マウスの反応が思わしくない。高かったんだけどな…
さて、そろそろオフトゥーンに移動します。
おやすみなさいませませ~
とあるSNSで韓国の歌番組で歌っている中島美嘉を観たんだけれど、アーティストとしての迫力が凄かった。ぼくは彼女の「WILL」という曲が好きなんだけれど、主に冨田ラボさんの管弦楽アレンジを追っていて(MISIAの「Everything」も同じく冨田ラボさんの音にうるうるしている)、歌声をしっかり聴いたことがなかったんだけれど、「雪の華」を聴いて鳥肌が立った。こんなにすごい歌声は久しぶりに聴いたと思った。人生後半にやることを最近よく考えるんだけれど、ぼくはギターの弦を張り替えて、曲をつくって、近くのオープンマイクイベントで歌いたいなと思った。色んな自分がいるけれども、音楽をつくって、歌うことはぼくの人生で大事な一部なんじゃないかなと最近思うのだった。
再び歯医者へ行って、経過観察して貰った。実は2年前に診てもらった時にも親知らずを抜くことを相談していたんだけど、大病院に入院して手術しか手がないと言われていた。というのは、歯の神経は色んなところに繋がっていて、唇が曲がったり、顔が引き攣る人もいるからだった。ぼくは喉の奥がかなり腫れていて、食事を取るのがすごくシンドイのだけど、不幸中の幸いという感じだ。また眠りに眠る生活に逆戻りである。
全然「だれ」がとれない1日。昨日何をしたわけでもないのに気が抜けている。
明日はまた豪雨らしい。夜間ではなく昼間なので少し気が楽。
全く晩ご飯のメニューが決まっていない😢
疲労困憊。
ブログ日記です。
2025年9月4日 木曜日 くもり時々雨 片付けと掃除など
https://talkiyanhoninjai.net/archives/15426
グッモロン!
天気が悪くてだれている。
コーヒー飲んでリセットしよう。
よい1日を。
少し凄しくなったので仕事が捗るかと思いきや、昼食後、気を失うように眠って気づいたら夕方でした。
これから頭をシャキッとさせて、どこまで進められるかな…
昨日、夫と一緒に診察に行ったんですが、いつもは外ヅラ完璧人間なのに、担当医に対しては常体で話すし無愛想に見えてびっくりしました。
担当医に合わせたモードだとあのようになるんだそうです…。いや、センセーは単にぼそぼそ話す普通の若者だと思うんだけど💧付き合いが長くなって、まいっちゃったみたい。相性ってありますねえ(^◇^;)