昨日、今日と通所先でツボることがあり、よく笑いました。週も後半になり少し疲れてますが、体調が比較的いいのは「笑う」おかげかなぁ。スタッフさんにも安定しているようだと言ってもらえて良かったです。
さて、今日の夕飯は麻婆豆腐です。帰りに麻婆豆腐の素とひき肉を買いました?
お話しするにはログインしてください。
日常のことを語る
アイスクリーム今日のアイスのことを語る
森永パルム コクショコラ&ミックスベリー
チョコがとろけて濃厚でベリーの酸味がほどよくてとにかくうまい…
ニュースのことを語る
奥飛騨クマ牧場で、17日から赤ちゃん熊を抱っこして写真撮影ができるらしい。今年1月に生まれたツキノワグマの吐愛(とあ)ちゃん。撮影費は1,000円。10月末まで。
写真見ると可愛くて。母に見せたら私も行きたい、と言う。無理だけどさ。
自分(id:nekoana)のことを語る
こういう…ガッツリとモデルっぽく撮られているのが好きだな…静止画なら…
https://www.gqjapan.jp/culture/celebrity/20171222/moty2017-hiroki-hasegawa
自分(id:nekoana)のことを語る
診察待ち中に読書が捗りました
朝おはようのことを語る
5時に起きて、絵コンテを書き上げて、撮影に行ってきました。ぼくは自然光にこだわってるので、前日どれだけ遅く寝ても、撮影の日は早起きしなきゃいけない。手持ちの機材をフル活用して、全部撮り切った。というわけで、完全燃焼。ちょっと昼寝をして、今日はまた写真関連の仕事を仕上げます。おはよう、おやすみなさい。
朝おはようのことを語る
おそようございます。
外は晴れています。
フルーツバスケットのことを語る
最終章 「The Final」 PV
いよいよ1話が放送されて、あの方が本格的に登場された訳だが……。コワい……。ヤバさがはんぱない。
2nd.で専制君主に見えていた慊人も、形無しのがったがたであることよ。
どんどん紫呉の黒さも露呈してくる。
一方で、はなちゃんの電波にはしびれた。声があたると、ほんとうにシュール。
常に、期待以上のうおちゃんはなちゃんで嬉しい。
これから波乱含みの生徒会話も本格化するし、怒涛の展開が待ってる。
今日子さんの話は長いし、入りきらないかなあ。
買い物のことを語る
タブレットを、iPad Air第4世代に買い換えました。
機器の大きさやら接続のタイプやらが前と少しずつ違うので、周辺のものも買い直しー。
このモデルならアップルペンシルを買って使ったほうが楽しいのかなあ? ということも気になります。
ううっ、散☆財☆彡
散歩お散歩部のことを語る
音楽のことを語る
エイリアンズ
covered by SPITHA(Yo Taichi) Arranged cover - AKROGRAM
ーこれは公式動画ですー
AKROGRAMというメディアミックスプロジェクトの中のユニット"RUBYSTAS"が、キリンジの「エイリアンズ」をカバーしたものなのだが、これ好みだわ……。オリジナルが好きな人は、かなり違う(まず性別からして違う)ので違和感があるかもだが、私はこの解釈好きだ。
早くリリースして音源を買わせてほしい。
なお、全然関係ないが、中の人の大地葉(たいちょー)は、『鬼滅の刃』の竈門家のきょうだいの次男の竹雄や、『フルーツバスケット』の草摩燈路、『ピアノの森』の雨宮修平(幼少期)といった少年から、『プリンセス・プリンシパル』のドロシー(お色気担当)、『ガールズ&パンツァー』のアンツィオ高校のペパロニとサメさんチームの「サルガッソーのムラカミ」まで、声が幅広過ぎてクレジットが仕事してない。
朝おはようのことを語る
おはようございます
4時に目覚めちゃったので お絵描きしたり娘のお弁当を作ったりしてました
あと、とうとうPCとスマホの壁紙を長谷川博己様のお写真にしてしまったのでボクはもうダメです……
三次元に推しを作るのはもうやめようと思っていたのに!! のに!! アーーーーーッ
…今日は息子の病院に行ってきます
朝おはようのことを語る
おはようございます
今日は在宅ワークです
弊社は時差出勤で10時からだから
BS1でマエケン先発の試合中継が始まったためテレビをつけ、まだ観ています
ずっとつけちゃいそう(苦笑)
皆様よい日をお過ごしくださいませ
朝おはようのことを語る
もう1年以上職場と家だけを往復する生活をしてるので、出不精の私もさすがにストレスが溜まってきた(-_-;)
ストレス玉をポンッ!と吐き出したい。
朝おはようのことを語る
ボンヂーア
もうむしろあのウィルスのしぶとさしたたかさを見習いたい気持ちになってきた
自分(id:gedan)のことを語る
らくがきをする
朝おはようのことを語る
おはようございます。薄っすら晴れだけど寒い@横浜青葉。
寒いので久しぶりにエアをコンした、
日記のことを語る
一昨日、昼休みに子を近所の公園へ連れて行ったところ、六~七歳くらいの女の子が子に興味をもって積極的に関わってきてくれたのだが、しかしとても個性的なわが子はやはり一人の世界に入っていてほとんど反応しなかった。
そう、子を見てきた私は(やはりそうか)と思ったが、女の子は期待の反応を得られず少し不思議がっていたので、私は「二歳になったばかりでご挨拶が上手じゃないんだ、ごめんね」と言わなければならなかった。
そして私は気づいた。このような弁明を使えなくなるときがやがて来るのだが、そのときもなお子は他の子に反応できないかもしれない。今はま…[全文を見る]
日常のことを語る
あまりにも調子悪かったので、
昨日病院へ。結果は明日。
少し調子が良くなったのでまた頑張らねば?