お話しするにはログインしてください。
らくがきをする
朝おはようのことを語る
ボンヂーア
台風来るんか?
朝おはようのことを語る
おはよー
8月の終わりごろにニトリのそばがら枕を買ったのですが、それ以来夜中に目が覚めるのが減ったので私に向いていたみたいです。
首をしっかり支えてくれるので、肩こりしやすい人におすすめです。 母にも勧めてみようかな。
夜おやすみのことを語る
昨日の夜は2時間くらいしか眠れなかった。そのくらい色々複雑に絡まくったしんどい相談を、スパッと解決できた。夕方には車を走らせて、喫茶店で打ち合わせ。ここでも嬉しい言葉を頂いた。今日は朝起きた瞬間からコロナワクチンを打って副作用が酷いからと嘘をついて全部の仕事をキャンセルしたいくらいの憂鬱だった。けれど、何とか乗り切った。人生はなんとかなるんだよって、閉店ギリギリで入った中華飯店で食べた炒飯が美味しかった。今日も真剣頑張った。寝ます。おやすみなさい。
夜おやすみのことを語る
そろそろ寝ます。
明日もお仕事と荷造りをする予定。
おやすみなさいませませ~
id:ymd-y/ぼくのことを語る
ラジオのことを語る
星野源feat MC waka
ラジオ聴いたけど、歌の部分だけ切り取りしてあった。公式いい仕事してる。
昔は歌ヘタに出てたのにねぇ、若林。
阪神タイガースのことを語る
俊介(藤川俊介)が現役引退を表明。入団1年目の2010年は後半に起用される機会を増やし、2年目には開幕スタメンのチャンスを得ますがレギュラーを掴みきれず。それでも大和の故障で2番中堅を埋めた2013年、打力アップで1番でCSスタメンを勝ち取った2017年など活躍した年もありました。
私の中では2013~15年頃にマートンの守備固めでレフトに入っていた印象が強くあります。フルタイム就労でないまま社会保険に入った自分の働き方と、レギュラーになりきれなくても常にベンチ入りして、バント・進塁打・守備固めなどの役割を持っていた俊介を勝手に自分に重ねていました。
もちろんレギュラーを目指していたでしょうが、控えであってもファンを楽しませてくれた選手がいたことを嬉しく思います。ありがとう俊介!
生活今日もお疲れさま!のことを語る
トマトジュース、チーズ、アーモンド、サラダチキン、タンパク質カ○プヌードル
に、プリンとアイスも食べてしまった、お昼
我慢ができない
皆様、本日もお疲れさまでした!
買い物のことを語る
健康に問題なければ、今年一杯分の仕事が埋まったので、Ankerの2400円くらいBluetoothスピーカーを購入した。コーヒーカップくらいのサイズなんだけれど、音がよくてビックリ。特に、クラシックの音が素晴らしい。今までiPhoneのスピーカーで音楽を聴いていたのは、一体何だったのかと思うほど。ただ、ぼくはポータブルラジオとかで聴く音も結構好きなので、使い分けが必要かもしれない。自分の内側に向かう作業には、小さなスピーカーから聴こえる音のほうが向いているのだ。
パンダのことを語る
永明もタンタンも長生きしてね(^_^)v
りんごのことを語る
ミッフィーおやすみフレンズフィギュアガチャを回したら
うさぎが出ました
アイスクリーム今日のアイスのことを語る
赤城乳業 かじるバターアイス
バターだわ
そういえば前に森永練乳ヨーグルトとかいう、練乳をチューチューしたい人のための飲むヨーグルトとかあったなあ
本のことを語る
マイケル・クライトンが大分前(2008年)に亡くなっていたことを今知った。
生活今日もお疲れさま!のことを語る
お疲れさまです~
今日は低気圧のせいか眠くて体がだるく、全体的に不調でした。エンジンがかかってきたのはようやく午後になってから。
いつもなら18時頃に終わってる仕事が先ほどようやく終了。
これから夕食にします。
生活のことを語る
近所のスーパーで売っているカフェインレスのコーヒーを順番に試している。
次はスタバの予定だったけど、売り場を見たらUCCが追加されていたので買ってみた。
酸味がなくて好みの味。大分あっさりしている気がする。
ちなみにこれの一つ前に飲んでいたのは東海地方にあるコーヒー屋さんのものなのだけど、
薄味好きの私でもこれはちょっと、と思うくらい味が薄くて飲むのに苦労した。
COVID-19のことを語る
ワクチン2回目接種しました
副反応はあることはあるけど、たいしたことないみたいです。でも1回目とは違うなぁって感じです。友人から、夜中や翌日に発熱するかもしれないから用心して、と忠告を受けたので、今夜は早寝します。
地震のことを語る
うお揺れた@新潟
石川震度5?珍しいなぁ。
散歩のことを語る
日当たりに出るとなかなかの暑さで、この天気はまだ夏かな? それとも秋かな? という感じの一日でした。
それでも、真夏と比べると木陰はすずしく、気持ちがよいです。
いろんな実がたわわです。
仕事のことを語る
Replyを使わずにこっそり返信してみる
昔何年もバイトしていた会社で後輩(契約社員)が取引先社員にさそわれ一緒にご飯行って機密情報をべらべら喋り懲戒解雇になった
それより少し前に30歳という、その会社では異例の若さで事業所長におさまった社員が金庫の金を横領したことが発覚し懲戒解雇されていた
といっても被害総額はひゃくまんえんくらいだったそうで、
「そんな金額で人生を棒にふるのか」
と社内の人間は絶句していた
まぁ公的にブラックと認定された会社だったからなぁ