お話しするにはログインしてください。
らくがきをする
朝おはようのことを語る
ボンヂーア
さて今日も林を歩くか
散歩お散歩部のことを語る
多摩川上流。矢野口あたり。
見えてる鉄橋は京王相模原線。
手袋のことを語る
カバンからぶら下げてたら片方落としちゃった…せめてハイカーに写真がアップされますように。
日常のことを語る
さきほどから私の同級生LINEグループに次々と飛び込んでくる「告白・病気ネタ」。
えーっ!そうなの?!とびっくりしているけど、年はとるってことなんだなあ。
本読了のことを語る
はてなブログに感想を書きました。
『ペンギン鉄道 なくしもの係 リターンズ』名取佐和子
https://nakanohitsuji.hatenablog.com/entry/2022/02/20/200000
先週読んだ本の続編です。
id:ymd-y/ぼくのことを語る
自分(id:nico-at)のことを語る
こないだ天津木村の話をしようとしたのにムーディ勝山と普通に間違えて俺おばさんになったーやばいーおばさんおじさんって雑な間違いよくするーやっちまったーって空気を左に受け流す〜〜〜♪
自分(id:happysweet55)のことを語る
人生でいちばん好きになった人との連絡が途絶えがちになっていて、何かを考えるたびに「自分はもう一生恋とか結婚とかできないんじゃないか?」と傷ついてしまう。でも、それは幻想だ。今回はダメでももっといい人に出会えるかもしれない、今度出会った人は必ず落とせるように自分の能力を高めるしかないのだ。「理想や夢で死なない。現実を見て対処・行動をする」が人生後半で最初に獲得した自分の能力だと思いたい(まだ傷口が開いたままだけど)。
買い物のことを語る
デート用に巷で流行っているスウェットパーカーを買った。2万円近くするので、1ヶ月以上迷いに迷った上での一大決心な買い物だった。しかし、見事なくらい絶妙に手持ちのインナーやパンツとコーデが合わなくて、残念。ただ生地の肌触りや頑丈さに関しては、かつてない着心地で満足。この甘酸っぱい恋の記憶とともに(彼女からの連絡も途切れてる)、「10年着れる部屋着」として活躍して貰おうと思う。スウェットはコーヒーを溢したり洗濯を重ねたり、着潰さないと、いい感じが出ないのだ。
生活今日もお疲れさま!のことを語る
ログインのことを語る
ログインしました。私は忍者 id:neo_poke です。そんなこと言ったって言っとこう。
生活のことを語る
最近何でもかんでもクレジットカードで払うので、現金をごくまれにしか使わない。
今日久しぶりに現金を使ったら、出す金額を間違えてしまった。恥ずかしい。以前もあったんだよなあ。
数字に弱すぎか。
ネタとしてのキリスト教のことを語る
リードオルガンの修理先情報を手に入れたあ!
これをずーっと保存していたおばさま、ありがとうございます(;_;)ほんと、大事な☆情報♪
ところで、あそこには頼まないほうがいい、という噂のお店もあったらしいんですね。どきどきしながら検索してみたら、担当者の定年退職でオルガン部門は終了していました。めでたし、めでたし?
自分(id:nekoana)のことを語る
ここ一週間ぐーーっと集中して、色々疎かになってて、特に爪がぼろぼろです…手入れして塗り直そうね…
つい無意識に噛むクセが出てくる
オリンピック/北京2022のことを語る
フィギュアエキシビジョン。スペインはやってくれるなぁ!????
朝おはようのことを語る
もうお昼ですがハイク的におはようございます~
今日はグターッと過ごします。
ヒトコト のことを語る
ある意味私が活字を読むようになったのは、漫画がばかばかしくなった
という側面もあるけれども、「活字が偉い」という母親の心の深淵 に
迫りたいという部分も存在した。
でも、自分が活字に迫れば迫るほど、母親が昔の活字の選択肢
で止まっている部分とも出会う事になる。
或いは活字を読んで、活字がドラえもんやキン肉マンの原作本みたいな形で
売り出されている側面とも遭遇したりする。
朝おはようのことを語る
自分(id:gedan)のことを語る