ボンヂーア
今日はマンション管理組合理事会
お話しするにはログインしてください。
朝おはようのことを語る
散歩お散歩部のことを語る
夜おやすみのことを語る
今日は部屋の整理、『鎌倉殿の13人』と『ディスカバークイーン』の視聴で一日が終わりました。部屋の整理は大体済んだので、明日は読書で過ごします。
おやすみなさいませませ~
日常のことを語る
犬の看病14日目。いきなり元気になってて、狭い玄関スペースから出たがるので、3mくらいの紐を探してきて、日中は原っぱに置くことにした。とは言え、春の風はまだ寒いので、時々様子を見に行き、震えていたら部屋に戻してストーブの前で寝かせるの繰り返しで、ものすごく疲れた。本当に色々手がかかります。おやすみなさい。
id:ymd-y/ぼくのことを語る
料理のことを語る
季節のことを語る
歴史小説のことを語る
『ダイシキカンデン』第十三話「二度目の殺人」を公開しました。
一度手を付けた事の勢いは行き着く所まで行かなければその本人でも止められない連鎖を引き起こす! 誰にも咎められない地位があれば次々と‥‥。よい子のみんなは絶対に真似をしてはいけないぞ。
関連する近況ノート:
花花写真のことを語る
昨日に続いて、今日は高尾山さる園・野草園の野草園の植物を紹介。
https://nakanohitsuji.hatenablog.com/entry/2022/03/20/200000
以下ブログより抜粋。
ユキワリイチゲ。
シュンラン。
ユキワリソウ。
…[全文を見る]
ドラマのことを語る
《恋せぬふたり/第4話》
・アウティング、セクシャリティを第三者に話すことには気を付けろ。病院の手続きを代行するなら恋愛でなくても『家族』の役割。
・無理解だった元彼氏、理解が早過ぎるけど、無礼な言動は必ずしも差別ではなく、言葉が出てこないからかもしれない。わかるわからないよりも喜んでもらいたいが大事。
ドラマのことを語る
《恋せぬふたり/第3話》
・人に言われて嫌なことを笑っていられるほうがおかしい。自分で決めていないことを無理矢理決められるのが苦手。
・恋愛に興味がない人からすれば「いつか恋がわかる」、普通の言葉が追い詰める。付き合ってる空気と付き合うは違う。恋愛できる人が相手でもハッキリ言い切らないと伝わらなかったこともあります。
・見つけた役割はポイントカードの特典共有。恋愛でなくても、特典を使おうと思えるぐらい大事な人はいたらいい。
ドラマのことを語る
《恋せぬふたり/第2話》
・周りに合わせようとしてモヤモヤが高橋さんどの会話で晴れる。疑問に応える『言葉』を持てる人。ルームシェア破談と結婚へのお節介、ともにかわせて合意。
・「一緒にいて頑張るのは違う」な高橋さん。兒玉のなんとなくな疑問、役割もほしいのかな。
・「家族最高や恋愛至上主義はポイ!」を聞くと、言葉を知り過ぎてたり、価値観が周りより進み過ぎると、複数の価値観に跨って生きている人間には困るかも。
・なぜ、こういう人間もいる…で話が終わらないのか。家族を美化しすぎ、でも他に言葉がない中で出てきた言葉は『味方』。特撮好きとしては「仲間」以外に表現できる言葉がないことに困ってたので新たな時代を知った気分。
ドラマのことを語る
《恋せぬふたり/第1話》
・『恋をしない人間なんていない』への疑問に「いると思いますよ」な高橋さん。すぐに恋愛に結び付ける人は短絡的。
・恋愛への共感がないことを気にしていた兒玉咲子が、恋愛を求めないアロマンティック・アセクシャルを知る。
・恋愛しないことには覚悟がいる、疑問はあっても一人は怖い。→一人が怖いのはわがままじゃない、どうすればいいかはわからないが、覚悟してても別れは寂しい→恋愛抜きの家族になりましょう。
花花写真のことを語る
近所の庭で桃の花が咲いてた。
その話から次男が「桜は虫がすごい」「イチョウは銀杏がくさい…」と言い出した。友達の家に植わってるらしい。田舎の家は色々すごい。うちはそこそこ大きな木は金木犀と椿程度だけど。
鉄道のことを語る
東武スカイツリーライン 竹ノ塚駅の高架化が完了。踏切事故から17年、そらワイも歳取るわ… (´・ω・`) 見に行くのは実家帰る時かな。
お笑いのことを語る
「コマンダンテって大宮セブンちゃうかったっけ?」ってくらい違和感ないわ。
朝おはようのことを語る
鎌倉殿の13人のことを語る
花のことを語る
大寒桜というのでしょうか。
開き始めの辛夷。
満開の梅。
花が咲き始めて歩きがいのあるこのごろです。ざべすも日記にすこし花の写真をはりました。
https://poolame.hatenablog.com/entry/2022/03/20/100141
自分(id:gedan)のことを語る