お話しするにはログインしてください。

|

Tips:末尾が .jpg, .png, .gif, .bmp の URL は画像として表示される。
id:Talkiyan_Honin_Jai
花写真のことを語る

鴨川沿いの枝垂れ桜。

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

数年前から、エイプリルフールには乗っからないことにしている
差別を含まないウソがいかに難しいかということ、
私が笑って冗談にできることが、そうは出来ない人のことを考える日になってきた
今年も、そういうことを考える事例(炎上とは言いたくない)を散見したなあ

id:Talkiyan_Honin_Jai
おはようのことを語る

おはようございます〜
昨日は古本市などに足を運びましたが、今日は自宅で自堕落に過ごします。

id:Aki270
おはようのことを語る

おはようございます。
日曜日、小雨。

id:gedan
自分(id:gedan)のことを語る

id:gedan
らくがきをする

id:screwflysolver
K-POPのことを語る

おまごる新しいアルバム出たので久しぶりにiTunes開いて、ついでによくわからんタイミングで出たオリビアへのソロも…と検索したらプレデビューの頃の曲も出てきて、もしかしてと思ったらルーナの旧譜が揃ってた! やったよー! これでlove4evaが無限リピートできる!
クインダムきっかけで聞く人もいるだろうしよかったよ

id:RASEN-KAIDAN
アニメのことを語る

《平家物語/第八話》
・清盛の死後、びわにすがる維盛を見て資盛はびわを追い出す。追われたびわは祇王祇女の尼寺へ。母を求めて越後へ向かうが、見つからず京へ戻る。
・平家が勝った墨俣川の戦に言及、行家だけでなく頼朝の敗北扱い。維盛も参戦し武功を上げつつあるが、木曽義仲を追って北陸へ向かうと倶利伽羅峠で再び敗北。
・平家一門は都落ちし福原を経て太宰府へ。福原の浜で泣く清経とたかぶる敦盛。一門でも打たれ弱い直系とハングリーな傍系の差が出てる。今読んでる本では重盛の小松家の嫡子は清経と言及してたので納得。

id:qohelet
コネタのことを語る
id:qohelet
食事のことを語る

好きなものを食べて幸せー。
サイゼリヤで、エスカルゴとラム串。これは多幸感がかなり続きました。私、今こういうの食べたかったのか…!

今朝はパフェ食べちゃった。昨日、閉店間際にお店に行ったら残っていたんです♪インスタで見て、食べたかったんですよね。

今日も良い一日にしよう。

id:RASEN-KAIDAN
アニメのことを語る

《平家物語/第七話》
・福原から半年で京へ戻る。清経も京が良いと言うが清盛の構想力が伝わらぬ。下手に出た南都興福寺の反発に報復、重衡が園城寺に続いて焼き打ちを招いてしまう。維盛の舞に続き重衡も笛を吹かなくなる。
・高倉上皇床に伏せる、前話では徳子への憧れと感謝を口に。死後にびわには徳子を守る姿が見える、見たい死者もいる。
・『望まぬ運命が不幸とは限らぬ、望みすぎて不幸になった者も見た、得たものの代わりに何を失ったかもわからず欲に振り回される』徳子役の早見沙織の声の人格が初期とは変わった。

id:RASEN-KAIDAN
アニメのことを語る

《平家物語/第六話》
・福原遷都、京の街が廃虚になると警戒する資盛。砂浜に響く重衡、清経、敦盛の笛の三重奏。
・もののけを警戒する清盛、びわの琵琶で落ち着くと『身分と権威が支配する世を富と武力で風穴を開けた』と豪語。清盛を傲慢だけにせず厚みのある人物として描く。
・挙兵した頼朝だが「清盛に命を救われた身」と慎重。富士川で敗走した維盛、舞を見たいびわの声に耳を貸さず武を求めだす。

id:PlumAdmin
おはようのことを語る

ボンヂーア
昨日は久しぶりにたくさん歩き、16000歩以上になった。歩きすぎて脚がぱんぱんになったのは初めてな気がする。

id:maicou
散歩お散歩部のことを語る

平城京 南門かくにん!ツアーその2
電車が去る。そして近づいていく。
右に並んでるのは工事中に南門を覆ってたカバーなのですが遠近法みたい笑。


id:Talkiyan_Honin_Jai
おやすみのことを語る

気がついたら椅子に座ったまま寝落ちしてましたので、布団に移動します。
おやすみなさいませませ~

id:esprssne
非日常のことを語る

袖のすり合うご縁から、ネイティブ並みの日本語を話す東欧の方とともに時間を過ごしました。言語コミュニケーションは完全に日本人なのに、挨拶は握手にハグ、褒め上手でやたらポジティブ。行動原理が全く西洋人なのが面白かったです。また会えるかな。

id:short_tall_sally
季節のことを語る

明日は雨らしいので今日がピークだろうな。

id:ymd-y
id:ymd-y/ぼくのことを語る

id:kos_sori
自分(id:kos_sori)のことを語る

明け方に目が覚めた時、そのまままた寝たらいいのに、どうして考え事をしてしまうのだろう。
大抵は今日やることについて考えるのだけど、そんなことは起きてから考えればいいのに。
今日は、普段は思い出しもしない昔あった嫌なことを思い出して腹を立てていた。
半覚醒状態で目を閉じている時脈絡のない考えが浮かんでくるのは、夢を見ている状態に近いのかもしれない。

id:nekoana
鎌倉殿の13人のことを語る