お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を - で始めると箇条書きに、+ で始めると序数付きの箇条書きになる。
id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

今日は「自分は地球人に擬態しきれてない宇宙人」という設定で行きたいです

id:maicou
食事いただきましたのことを語る

コレも美味しかった!
新登場!

id:Talkiyan_Honin_Jai
おはようのことを語る

おはようございます~
仕事します。

id:yabu_kyu
日常のことを語る

(承前)
「カシオはさー、昔のカシオトロンとかシンプルで良いデザインじゃないですか、なのに何故今は隙あらばゴテゴテし始めるんすかねぇ…(一部スタンダードモデル除く)」
と思ってたら、あ、今カシオトロン復刻してるの?久々じゃない?
https://www.casio.com/jp/watches/casio/casiotron/trn-50-2a/
いや高ッッッッッか!(値段)

id:gedan
自分(id:gedan)のことを語る

id:gedan
らくがきをする

id:Aki270
おはようのことを語る

水曜日 晴れ
おはようございます。

id:PlumAdmin
おはようのことを語る

ボンヂーア
五十肩、よーーやく右肩が治りかけたところで左がかなり怪しい感じになってきた。何を貼ろうが塗ろうが温泉に入ろうがよくなりはしないし無理なストレッチはよくないことは右で体験済みなのでおとなしくする。apple tv+の無料体験で見られるドラマをせっせと見るもんねーだ

id:kaalrabbi
家事のことを語る

今から皿洗い。
疲れた〜😞
早く入団して今日の配信分の韓国ドラマみたいよー。

id:Talkiyan_Honin_Jai
おやすみのことを語る

さて、そろそろお布団に移動します。
おやすみなさいませませ~

id:gedan
火曜日さん千枚筆ならしのことを語る

id:pictures126
ログインのことを語る

ログインしました。私はカレーに魅入られた id:pictures126 です。****に疲れた? それなら一本言っとこう。

奇遇だな、夕飯はカレーよ

id:happysweet55
自分(id:happysweet55)のことを語る

月明かりの下、近くにある川沿いの道を一周走ってきた。風が吹いていて、波が立っていて、月の光を反射していた。そこには思わず息を飲むほど美しい黒と銀色の風景が待っていた。
そう言えば、今年亡くなったぼくの祖母の名前はこんな景色からつけられた名前だったなと思い出した。妹の話では小さな頃に祖母は母親と一緒に月を見るのが好きで、ぼくにも今日は満月だよとよく話しかけてきたのだった。
100年以上前、ここには今よりも、ずっと長く深い川の流れがあった。明治に生まれた祖母の父と母はぼくが見た以上に、何か途方もなく、美しく愛に満ちた景色をそこで見ていた…[全文を見る]

id:Talkiyan_Honin_Jai
ブログ更新しましたのことを語る
id:happysweet55
日常のことを語る

「ものすごく深く情報を読んで、現実を大きく変える具体案、代替案を考えること」が自分の仕事なんだけれど、ごく普通の人なので脳内消費エネルギーがハンパない。今日は朝10時から17時くらいまでご飯を忘れて集中してたんだけど、仕事が終わった時にはミイラみたいに干からびて、疲れていた。
ぼくの問題は、①何かを考えはじめるまでの助走に時間がかかること、②減ったHPとMPを回復することである。対策は、①には課金している生成AIの活用(ぼくは超懐疑的で反対派で、真逆だからこそ精度よく使える人だ)、②にはベホマ的な瞑想(HP回復)とサイクリングでの気分転換(MP回復)をすることである。
こう書いてたら、仕事の出力アップの要は、消費したMP回復が最大の課題なので、「サイクリング」が最大の課題解決策だと気づいた。さっそく、走ってきます!

id:pictures126
おはようのことを語る

おはよう御座います、いっとく的に
今日から新しいチーフが来ます
どうしよ…どきどきする
会ったことある人は「やさしそうな人だったよ」っていうけどさ、
そんなん前のチーフだって最初は「やさしいですね」って言われてたよ。
だいたい、やさしい人はチーフになれないと思う
(※個人の感想です)
働きます
皆様よい日をお過ごしください

id:maicou
食事いただきましたのことを語る

遠足セット美味し!
道外の人には珍しいセットと具ですね!

id:kaalrabbi
自分(id:kaalrabbi)のことを語る

怒られそうなことだがあえていうと。。。
連休中一時帰国されていた欧州在住の女性のYouTube動画をみた。「日本最高、素晴らしい、ドイツサービス悪い、暮らしにくい」の連発。
こういうの苦手なんだ。
日本の知人に対してのサービス精神から言ってるのかどうかわからないが。
私も何かちょっと欲しい時、まさに昨日ちょっと整理箱欲しい時は百均店が懐かしい。容れ物の種類の多さと100円均一で大体が買える。近所にないのが悲しい時がある。
でも無いものは仕方ないし住んでる場所に合わせて工夫しないとしょうがない。
ラップも環境重視でペラペラの全くくっつかない様な…[全文を見る]

id:kaalrabbi
日常のことを語る

おはよう!
冬からは考えられないような高い青い空。
掃除片付け頑張れよと言われているようだ。
今日は食料庫の整理。
厳選して不要なものや古くなってるものは捨てる。
昨日買ったケースが活躍するだろう。

よい1日を。

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

パン売り場が、あまりにもヤマザキ一強なので(千葉だからかもしれないが)
もっとフジパンやパスコなど、他のメーカーのパンの売り場を増やしてバランスをとれないものかと思う