お正月の最後に甥っ子たちが持ってきたウィルスに父親、母親、ぼくの順でやられて、何年かぶりに風邪で寝込んでしまった。先週は一歩も外に出られず、ようやく今日初めてオフィスへ出社した。ぼくは自分で自分のオフィスを契約しているので、出勤自由なんだけれど、仕事場っていいなと思った。お昼には「たぬきそば」を食べた。美味しいたぬきうどんとたぬきそばを食べることも、オフィスへ行って仕事をする大きなモチベーションになっているのだった。
お話しするにはログインしてください。
仕事のことを語る
ブログ更新しましたのことを語る
ブログ日記です。
2025年1月14日 火曜日 晴れ時々くもり またの名をセルフ闇鍋
https://talkiyanhoninjai.net/archives/13976
家事のことを語る
どうしても買い出しに行きたくなくて歩いて図書館に行ってきた。
体力が落ちている。
小さい子どものドイツ語絵本と簡単簡潔ヨーロッパ史というような本を借り、予約していた映画も借りた。
帰り酒屋に寄ってドイツビールを買ってきた。
自分(id:short_tall_sally)のことを語る
抗がん剤6日目。
毎度の事ながらしんどいよぉ😩
今日もトイレで貧血起こしてしまった。
カップラーメン/東洋水産のことを語る
マルちゃん 緑の天ぷらうどん
一見してあおさ入りの青々とした天ぷらが目に付くが、ふりかけ用としてあおさの小袋も付属。小袋を開けるとなかなかの量。湯気に煽られてあおさの香りが広がる。あおさの旨味が出汁と溶け合う。焼そばにかけるのとはまた違ったあおさの魅力を発見する一杯。
熱量437kcal、蛋白質6.1g、脂質23.4g、炭水化物50.5g、食塩相当量3.8g
朝おはようのことを語る
おはよう御座います、いっとく的に
99.9は好きな作品だが
香川照之復帰早くね?
働きます
皆様よい日をお過ごしください
日常のことを語る
おはよう!
いろいろ心配であまり良く眠れず。
今朝は昨夜小雨が降って暖かい。
何事もなく普通に毎日過ぎることが幸せなのだとここ数年特に感じる。
よい1日を。
日常のことを語る
自分(id:gedan)のことを語る
らくがきをする
朝おはようのことを語る
ボンヂーア
さようなら連休、平日よこんにちは
生活のことを語る
爪がよく割れるのだけど、動画見てたら「血行が悪いと爪に栄養行き届かなくて割れやすくなる」みたいのが出てきた。
言われてみれば末端冷え性なので、血行不良直すかぁ(マッサージがよさげ)となりました。
朝おはようのことを語る
地震のことを語る
今回も揺れがちょっと長かったですね。それはそうと今日は三男の引っ越し候補のマンションの内覧に付き合ったのですが、最近は南海トラフに備えて防災グッズも設備に含まれてるんですねぇ…。
自分(id:nekoana)のことを語る
津波注意報と 南海トラフ巨大地震注意についての検討会の話をラジオで聴いています
地震のことを語る
晩ご飯の支度が終わってゆっくりYouTubeでもみようかと座ったら地震情報にびっくり。
南海トラフ地震が怖いので影響も気になる。
晩に来るのが怖い。
被害がないことを祈るばかり。気が休まらない。
地震のことを語る
やっぱり津波注意報が来た。この地震は全然人ごとじゃないので、やっぱりいつ来てもおかしくないレベルで注意が必要だとぼくは思うし備えをしておきたい。
ブログ更新しましたのことを語る
ブログ日記です。
2025年1月13日 月曜日 晴れ時々くもり 焼肉会など
https://talkiyanhoninjai.net/archives/13975
買い物のことを語る
夜寝るときに、ユニクロで買ったフリースの上下セットのやつを着ていたのだが、色があまり好きではなかったしズボンが緩くなってきたので、買いなおした。
すると、今までよりもずっと暖かい!同じようなものを同じような値段で買ったはずなのに。
開発の人が頑張っているのだろうか。ありがたい。
もっと早く買い替えればよかったなぁ。
夜おやすみのことを語る
今日はお食事会に行ってきました。
早めに寝ます。
おやすみなさいませませ~