お話しするにはログインしてください。

|

Tips:引用記法:>>(大なりを二つ)で始まる行は引用文として扱われる。
id:neo_poke
買い物のことを語る


推しチームのカラーに似たのを買ってしまう

id:neo_poke
ログインのことを語る

ログインしました。私はイホ・デ・ id:neo_poke です。てなこた忘れて言っとこう。

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る


鎧描くの、めっちゃたのしー

id:gedan
自分(id:gedan)のことを語る

id:gedan
らくがきをする

id:Aki270
おはようのことを語る

火曜日 曇り
おはようございます。
東日本大震災から14年。

id:PlumAdmin
おはようのことを語る

ボンヂーア
あれから14年、当時問題になったデマもひどかったが最近ますますフェイクニュースが巧妙化していて暗澹とした気持ちになる。転売屋が米を買い占めてどうこうとかいう話なんてあまり信頼できない筋からしか流れてこないのでせいぜい眉に唾して見守りたい。

id:Talkiyan_Honin_Jai
おやすみのことを語る

寝ます~
おやすみなさいませませ~

id:happysweet55
日常のことを語る

今日は3つの重い仕事をする必要があったので、それぞれに取り掛かる前にラジオ体操をした。やりながらよく観察すると、ラジオ体操は自重と遠心力を活用して、全然力を入れなくとも全身の筋肉を使って、伸ばす動きであることに気づきました。1日3回やるとマッサージ1回分くらいの効果がある気がします。何より無料なのがいい。チャンスは1日に4回あるので激推ししたい。

id:kos_sori
生活のことを語る

頭を洗うことのメインは地肌を洗うことだと思うが、毛の方を洗うことも大事。
泡立てた泡で毛先の方まできちんと洗うと、翌日の髪の調子が全く違う。
地肌を洗っている時、ついでに毛の方も大体洗えているような気もするが、そうでもない。
しかし何でだろう。髪は意外と汚れていて、汚れを落とさないと駄目だということなのだろうか。

id:saku-ra-id320
YouTubeのことを語る

そよらぼさん(AI Art)の「ご当地妖怪」というシリーズがかっこいい。そして色彩が美しい。
AIが作ってるものだというのは理解してるが音楽もあいまって素敵。ずっと見ちゃう。
妖怪集めて日本を侵略する敵と闘う映画を作って欲しいくらい。

id:kaalrabbi
家事のことを語る

少し庭の掃き掃除でもしようかと思ったらみるみる曇天に。
風もあるので外仕事断念。

何に対しても意欲が薄くヤル気が思うように出ない。
鉛色の空は辛い。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

おはよう!
電力代は月曜日のため高騰中。今日は静かに用事をこなす。
外はまだ真っ暗だが日の出は確実に早くなってきている。
サマータイムもそろそろだ。気忙しい季節がやって来る。

よい1日を。

G+kosatena
音楽のことを語る

なろうで小説を漁っていたら主人公の名前をPSY・Sの「ファジィな痛み」から取ったと書いてる小説に出会えました。
お主同年代あるね?こんなところで同志が見つかるからなろうを漁るのをやめられないのであった。

id:gedan
自分(id:gedan)のことを語る

id:gedan
らくがきをする

id:bic
お茶のことを語る

1ヶ月程前電気ケトルが故障して、しばらくヤカンで朝はお湯を沸かしてステンレス保温ポットに入れておく生活だったのだが母に新しい電気ケトルが必要かどうか尋ねたところ
「いずれは欲しいけど、あと2ヶ月もすればお湯を沸かす頻度も減るだろうしねぇ」
そうか。 あと2ヶ月もすれば……ん? あと2ヶ月もすれば熱いお茶を欲する頻度が減る。 ということは?

あっ これは春までに紅茶、飲みきれない???   

id:PlumAdmin
おはようのことを語る

ボンヂーア
梅はまだまだと見せかけてときどき満開の林とかがあるんで油断ならん

id:Aki270
おはようのことを語る

月曜日 快晴
おはようございます。

id:Talkiyan_Honin_Jai
おやすみのことを語る

さて、オフトゥンに入ります。
読書しながら寝落ちします。
おやすみなさいませませ~