お話しするにはログインしてください。
朝おはようのことを語る
夜おやすみのことを語る
寝ます~
おやすみなさいませませ~
日常のことを語る
朗報
明日の電力代が発表されたが1日中激安‼️
洗濯も作り置きも全部明日に回そう。嬉しいけど疲れるだろうなぁ。
しかし今日買い出して来て良かった。本当に喜んでいる。
家事のことを語る
昨日と打って変わって太陽が燦燦🌞。
気温も上がって気分が良い。
機嫌よく買い出して来た。コーヒーと牛乳、売り出しの白菜だけのつもりだったが何やかんやで散財した。
決して無駄なものは買っていないのに物価高をひしひしと感じる。同じ定価で売っていても容量が減っていたり油断も隙もない。
おやつのことを語る
日本語のことを語る
母語弱者と日本語文法論――文はいかにして成り立つか|こだかな
今回の見出し画像は Microsoft Copilot による合成画像「ラーメンとハンバーガーが戦う少女漫画」です。その心は? 本文をご覧ください。
さて今回は実は去年の7月に書き始めていたのだが、引っ越しやら何やらで時間が空いたり気分が変わったりして、途中でなんとも進められなくなってしまっため、結局全部書き直しにしたのであった。しかしその分だけ新たに色々なものを読んだり、発見したりしたこともあり、望外に十分な内容にすることができたと思う。まだまだ続きます。
ブログ更新しましたのことを語る
ブログ日記です。
2025年3月14日 金曜日 晴れ 春の一日
https://talkiyanhoninjai.net/archives/14199
朝おはようのことを語る
おはよう御座います(いっとく的に)
出勤五分前にレジ応援要請の店内放送
もう少しまってて
働きます
皆様よい日をお過ごしください
映画のことを語る
リーアム・ニーソン主演の『In The Land of Saints and Sinners』を図書館の新着だったのでさっそく観た。
アイルランドが舞台なのだが牧歌的な自然の風景が素晴らしいのとありのままな感じが心に残る。欧州映画は派手さや奇抜さがないがそれだけに細かい部分が響く。
ネタバレないよう何も書かないが邦題『プロフェッショナル』として2025年4月11日より日本公開となることが決定したそうだ。ありきたりな言葉だが、良い映画でした。
日常のことを語る
おはよう!
今日はよく晴れ渡るらしいが現在外気はほぼマイナス10度。来週はおおむね晴れるらしい。
嬉しい。
電力代は今日も鰻のぼりだが何とか頑張ろう。
よい1日を。
料理のことを語る
少し早いがお昼用に麻婆豆腐を作った。
麻婆豆腐の素的なやつがなくても作れるのでは? と思い、最近気に入っている李錦紀のコチュジャンをベースにしたので手作りとはいい難いが。 香港のメーカーなんだって。 香港って甘辛〜い味が得意だよね。
桃屋の辛そうで辛く〜な辣油も入れたが本当に辛くなかったので余っていた七味をドバドバかけてみた。唐辛子は油に入れることで辛味が消えるので後味の調整。自分で味付けると豆腐料理なのに、こんなに油が入ってるんだってちょっと引いた。食べるけど😂
自分(id:nekoana)のことを語る
この間少し出かけた時、途中で雨が降ってきて、そしたらアスファルトはともかく、
半室内のタイルは人の靴跡でちょっと濡れただけでも、松葉杖をついたらトゥルッと滑って危なすぎて、アッこれは、だめだ! って諦めつきました
足がこういう状態にならなきゃ気づけなかった町の中の「障壁」だった
自分(id:gedan)のことを語る
らくがきをする
日常のことを語る
確定申告あと少しで終わりそう。
帳簿見てるといろんなことを思い出します。
去年はあちこち行かせてもらいました。おかげで赤字ですが…。
朝おはようのことを語る
ボンヂーア
明日明後日は京都に行く予定。明後日はあいにくの雨の予報。この機会にマンガミュージアムに行こうと思う。開館まで錦市場にいればよさけだし
朝おはようのことを語る
夜おやすみのことを語る
日付が変わったところでお布団に入ります。
おやすみなさいませませ~
ブログ更新しましたのことを語る
ブログ日記です。
2025年3月13日 木曜日 くもり時々晴れ 作業と本とChatGPTなど
https://talkiyanhoninjai.net/archives/14180
ドラマのことを語る
晩餐ブルース、ジンワリいいなぁ🥲