まあ、投票はもう済ませましたし、ハロウィーンだからといって特に何もすることはなく…………。バツイチの独り身ですから。
キリのいいところまで仕事をして夕食にします。
いつもどおり選挙速報番組は見ません。見たからといって結果が変わるわけではありませんので。
お話しするにはログインしてください。
日常のことを語る
薔薇の花写真のことを語る
保谷町ローズガーデンと西東京いこいの森公園とはなみずき公園に行ってきました。
https://nakanohitsuji.hatenablog.com/entry/2021/10/31/200000
バラ以外にも撮ってますが、保谷町ローズガーデンのバラ写真を抜粋して紹介。
入り口。
「シェエラザード」。
「プリンセスチチブ」。
…[全文を見る]
自分(id:gedan)のことを語る
自分(id:gedan)のことを語る
ドラマのことを語る
いよいよ明日から『カムカムエブリバディー』が始まる(『おかえり、モネ』も最後の2週間は本当によかった)。ぼくは声優、歌手としての上白石萌音ちゃんは知ってるけど、役者さんとしての萌音ちゃんは初めて見るので、めちゃくちゃ楽しみ。さらにぼくは深津絵里さんが大好きなので、この冬は朝ドラを見て毎日頑張っていける!と思うのです。
家族のことを語る
母
「雨だし、レインコート着ていけばわからないわよね」
と、部屋着にエプロンで投票に行きました
ゲーム/Nintendo Switch/あつまれどうぶつの森のことを語る
それなりの歳のため、アメちゃんやロリポップよりも先日買った焙煎黒豆のほうがおいしいと思ったりするけど、パンプキングの口に突っ込んだら泣きそうだよね、黒豆。 でもチーズケーキとチョコレート(ちょいビター)は未だに好き。
日常のことを語る
特定の環境でないとやれない仕事があり、今週も出勤しなければならないかと思ってがっかりしたけど、
出勤している人に、その環境とそこに繋がっているPCの電源を入れてもらってリモートで入れば何とかなったので、無事出勤を回避した。
先週出勤したから、しばらくはいいでしょ。誰にも会いたくないんだ。
新型コロナウイルスの免疫は獲得しつつあるけど、ヒトに対する免疫が低下しつつある。
麒麟がくるのことを語る
料理のことを語る
うちの家族は餅が好きだ
おでんの時はモチきんちゃくを買っていたのだが、三個入りなので足りない。
かといって2つ買うのは不経済…
って事で油揚げを買って餅を詰めている。
切り餅がある時だけですが(^◇^)
アイスクリームのことを語る
多分全国規模では販売されてないお買得アイスクリン。普通にスーパーで売ってます。
こってりしてるハーゲンダッツ系アイスは苦手で、氷菓系が好きなのです。
家族のことを語る
実家に電話して母親と40分ほど話す。
僕が年をとるという事は母親含む親族もそれなりに年をとるという事で、一番年嵩の伯母は目が厳しくなって白杖をついているとか。
とりあえず身体には気をつけて、と電話を切る。うちの母親も後期高齢者だし、いろいろ考えるところが。
散歩お散歩部のことを語る
食事のことを語る
スーパーのベーカリーコーナーにあった、生クリーム食べたい欲を満たすシュークリーム(そういう商品名ではない)。
10月限定品のようなので、多分今日で終わり。
この時期になると、以前はスーパーにハロウィン限定のスイーツが並んでいたと思うけど、最近は見ないなあ。
そういうのは沢山売れ残ることがあるので、やめちゃったのかな。
食事のことを語る
花のことを語る
先々週、花壇の管理人さんが「もうすぐ切っちゃう花だから」と言って、お花を分けてくれました。
この花にカメムシがついていたことに気づかず、二日ほどしてから外に出してやるということもあったけれど、花と私は元気です。
今はこんな感じにまとまっています。
朝おはようのことを語る
ハイク的におはようございます。
今日はお仕事と所用(オンライン)のため自宅に缶詰となっております。
期日前投票は金曜日に済ませてあります。
ボチボチがんばってまいります。
朝おはようのことを語る
さて私も選挙に行ってこよう。
それから少し散歩して買い物へ。あ、掃除もしなくちゃなぁ・・・これは水曜日でいいか。
自分を甘やかす日曜日。おはようございまーす。
ハロウィンのことを語る
自分(id:gedan)のことを語る